• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

好中球細胞外トラップ形成におけるリン脂質酸化制御の分子機構とその意義の解明

Research Project

Project/Area Number 19K08894
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

四元 聡志  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (30318191)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) どど 孝介  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専任研究員 (20415243)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords好中球細胞外トラップ / 酸化リン脂質 / ミエロペルオキシダーゼ
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、NET形成の制御およびリン脂質酸化の亢進にミエロペルオキシダーゼ(MPO)が重要な役割を果たしていることを好中球様分化HL-60を用いてin vitroで証明した。本年度は、これに加え、MPO欠損マウス由来好中球およびMPO阻害剤を作用させたヒト末梢血でもNET形成および脂質酸化が誘導されないことをin vitroで明らかにした。さらに、細胞内で産生された酸化リン脂質が、NET形成にどのように関与するか検討を行った。NET形成過程は、1) 核の膨潤、2)核膜の崩壊、3)細胞膜の崩壊、4)自身のクロマチンの放出からなる。そこで、酸化リン脂質が核の膨潤に関与するか検討を行った。好中球様分化HL-60から精製した核に酸化リン脂質を直接作用させたところ、核の膨潤が誘導された。この核の膨潤は、好中球エラスターゼを併用することでさらに亢進した。以上の結果から、NET形成過程で細胞内に産生される酸化リン脂質は、好中球エラスターゼと共に核に作用して核の膨潤に関与していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

膠原病モデルマウスの作製に予想より時間がかかっている。

Strategy for Future Research Activity

In vivoにおける脂質酸化依存的NET形成にMPOが関与するかMPO欠損マウスを用いて検討を行う。膠原病の発症や増悪にNET形成が関与するとの報告がなされている。脂質酸化依存的NET形成が膠原病の発症および増悪に関与するか検討するため、膠原病モデルマウスを用いた評価系を構築する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Garcinielliptone G from Garcinia subelliptica Induces Apoptosis in Acute Leukemia Cells2021

    • Author(s)
      Yun YoungSook、Shioura Mariko、Hitotsuyanagi Yukio、Yotsumoto Satoshi、Takahashi Yuji、Aoyagi Yutaka、Kinoshita Takeshi、Takeya Koichi、Inoue Hideshi
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 26 Pages: 2422~2422

    • DOI

      10.3390/molecules26092422

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Frontline Science:?Conversion of neutrophils into atypical Ly6G+SiglecF+ immune cells with neurosupportive potential in olfactory neuroepithelium2020

    • Author(s)
      Ogawa Kei、Asano Kenichi、Yotsumoto Satoshi、Yamane Tsuyoshi、Arita Makoto、Hayashi Yoshihiro、Harada Hironori、Makino‐Okamura Chieko、Fukuyama Hidehiro、Kondo Kenji、Yamasoba Tatsuya、Tanaka Masato
    • Journal Title

      Journal of Leukocyte Biology

      Volume: 109 Pages: 481~496

    • DOI

      10.1002/JLB.1HI0620-190RR

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi