2020 Fiscal Year Research-status Report
Pathogenic Role of Atypical Chemoattractant Receptors in Immune Complex-induced Arthritis
Project/Area Number |
19K08895
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
宮部 斉重 日本医科大学, 先端医学研究所, 講師 (70632313)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 補体受容体 / 補体 / ケモカイン / ケモカイン受容体 |
Outline of Annual Research Achievements |
III型アレルギーは、免疫複合体が組織へ沈着し炎症を誘導する病態で、関節リウマチや全身性エリテマトーデスなど、様々な自己免疫疾患で見られる。近年、我々は関節において補体成分C5aを起点とする新しいIII型アレルギー機序を発見した。さらに、AtypicalとClassical Chemoattractant Receptorの相互作用が関節炎の発症に重要である事を我々は見出したが、関節組織特異的なのか、それとも他臓器の炎症でもそれらは重要なのか全く不明であった。 我々は野生型(WT)マウスに補体成分C5aまたはPBSを投与し、投与後1、3、6、24時間後に血液、髄液、脳、肺、肝臓、腎臓、大動脈を採取した。血液、髄液中のC5a濃度をELISAで測定した。C5a投与群では投与1時間後には髄液中のC5a濃度が上昇していたが、PBS投与群では髄液中にC5aを同定できなかった。また、フローサイトメトリーを用いて脳、肺、肝臓、腎臓、大動脈の血管内皮細胞表面上のC5aR2発現を解析した。PBS投与群では全ての臓器の血管内皮細胞上のC5aR2発現は軽度発現しているか、もしくは発現していなかった。C5a投与群では脳組織由来血管内皮細胞のみその表面上にC5aR2の発現増強が認められた。しかし、その他の臓器由来血管内皮細胞上のC5aR2発現に変化は認められなかった。C5a投与群では投与 1時間後から脳組織へ好中球の浸潤が観察されたが、他臓器では好中球の浸潤は全く認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVID-19の流行のため、マウス入荷などに遅延をきたし、実験に若干の支障をきたした。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、関節炎モデルマウスにおいても同様に髄液中に補体成分C5aが上昇しているのか、解析する。また、MRL/lprマウスのように関節炎やCNSに炎症をきたす動物モデルを用いて関節炎やCNSの炎症メカニズムにおけるatypical chemoattractant receptorの機能を比較解析していく。
|
Causes of Carryover |
今年度はCOVID-19により物品や消耗品の購入に遅れが生じ実験に支障をきたした。次年度は次年度使用額も合わせて遅延した実験も試行していく予定である。
|
Research Products
(3 results)