• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Pathogenic Role of Atypical Chemoattractant Receptors in Immune Complex-induced Arthritis

Research Project

Project/Area Number 19K08895
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

宮部 斉重  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (70632313)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords補体 / 関節炎 / 細胞遊走
Outline of Annual Research Achievements

免疫複合体 (IC)により引き起こされる炎症反応はIII型アレルギーと呼ばれ、Tissue Resident CellsがICを感知し免疫細胞を異常遊走させる。関節リウマチはIII型アレルギーに分類されるが、正常な関節内腔は関節液で満たされ、血流も遮断され、Tissue Resident Cellsは存在せず、その機序は不明であった。研究代表者は生きたマウスの関節組織で免疫細胞の動態をリアルタイムに観察可能な関節内インビボイメージングシステムを構築した。関節な委員ビボイメージングシステムは補体成分C5aが起点となる新しいIII型アレルギー機序を発見した。
一方、組織で産生された補体成分C5aが血管内を循環している免疫細胞の血管内接着を誘導するには組織から血管内腔へ輸送される必要があったが、その輸送機序は不明であった。近年、代表者は組織内でChemoattractant分子の動態をリアルタイムで可視化する技術を構築する事に成功した。Chemoattractant分子の可視化と関節内インビボイメージング技術を駆使して、研究代表者は血管内皮細胞に発現している"Atypical"補体受容体 C5aR2が補体成分C5aを組織から血管内腔へ輸送し、循環している好中球に発現している"Classical"補体受容体 C5aR1に結合し炎症の起点となる血管内接着を促進し、炎症を惹起している事を明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Massachusetts General Hospital/Harvard Medical School(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Massachusetts General Hospital/Harvard Medical School
  • [Int'l Joint Research] University of Liverpool(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Liverpool
  • [Presentation] 関節でのIII型アレルギー反応機序における補体の新規機能の解析2022

    • Author(s)
      宮部 斉重
    • Organizer
      日本補体学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi