• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

抗インターフェロン能欠失型ウイルスを利用した新しいタイプのウイルスワクチン

Research Project

Project/Area Number 19K08928
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

後藤 敏  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00211920)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsパラインフルエンザウイルス1型 / パラインフルエンザウイルス3型 / Cタンパク質 / インターフェロン / JAK1 / TYK2 / IFNAR2 / レスピロウイルス
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの研究によってパラインフルエンザウイルスCタンパク質の共通の標的はIFNAR2であることが推定された。しかしIFNAR2結合能を喪失したC変異体を得ることはできなかった。そこで本年度は、ヒトパラインフルエンザウイルス3型(hPIV3)およびマウスパラインフルエンザウイルス1型(mPIV1)Cタンパク質のIFNAR2に対する結合領域を明らかにし、IFNAR2結合能を喪失したC変異体を作成することを試みた。hPIV3C(aa1-199)の複数の欠損変異体のIFNAR2結合能を調べた結果、C(81-120)の領域がIFNAR2の結合に重要であることが示唆された。一方、mPIV1C(1-204)では、N端を欠損したC(85-204)はIFNAR2結合能を喪失していたが、IFN応答阻害能は保持していることがわかった。この結果から、Cは、IFNAR2以外の分子、あるいはIFNAR2を含む複数の分子を標的としていることが示唆された。C(1-204)は、IFNAR2以外にSTAT1、JAK1にも結合するが、C(85-204)は、STAT1のみに結合する。そこでC(85-204)に点突然変異を導入しIFN応答阻害能とIFNAR2、STAT1、JAK1結合能の相関を調べたところ、I型IFN応答阻害能を十分に保持する変異体は、STAT1かIFNAR2のどちらかに結合する能力を保持していた。以上から、CはSTAT1、IFNAR2を含む複数の分子を標的としているか、あるいはSTAT1,JAK1、IFNAR2以外の未知の分子を標的としている可能性が考えられた。また、C(85-204)にたったひとつの点突然変異を導入するだけで、JAK1結合能、IFNAR2結合能の一方あるいは両方を獲得することが示され、標的分子結合能を喪失したC変異体を発現する組換えウイルスは毒性復帰しやすいと推定された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] M protein of subacute sclerosing panencephalitis virus, synergistically with the F protein, plays a crucial role in viral neuropathogenicity2021

    • Author(s)
      Satoh Yuto、Higuchi Kurara、Nishikawa Daichi、Wakimoto Hiroshi、Konami Miho、Sakamoto Kento、Kitagawa Yoshinori、Gotoh Bin、Jiang Da-Peng、Hotta Hak、Itoh Masae
    • Journal Title

      Journal of General Virology

      Volume: 102 Pages: 001682

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001682

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Middle East Respiratory Syndrome coronavirus ORF4b protein inhibits type I IFN signaling pathway though inhibition of STAT1/2 phosphorylation2021

    • Author(s)
      北川善紀、野中梨聖、高澤博人、伊藤正恵、後藤敏
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Role of the measles virus L protein in the development of subacute sclerosing panencephalitis2021

    • Author(s)
      坂本賢人、小浪海峰、樋口遙、姜大鵬、脇本浩史、亀田森羅、佐藤友人、北川善紀、後藤敏、高橋健一、堀田博、伊藤正恵
    • Organizer
      第68回日本ウイルス学会学術集会
  • [Remarks] 滋賀医科大学病理学講座微生物感染症学部門

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/-hqmicro/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi