• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

統合的脳機能を支える甲状腺ホルモンの精神基盤構築への接点

Research Project

Project/Area Number 19K08969
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

内田 克哉  東北大学, 情報科学研究科, 助教 (40344709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井樋 慶一  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (60232427)
片山 統裕  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (20282030)
佐藤 達也  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (00568222)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords甲状腺ホルモン / パルブアルブミン
Outline of Annual Research Achievements

カルシウム結合蛋白質であるパルブアルブミンを発現するGABA作働性インターニューロンは錐体細胞に抑制性シナプスを形成しニューロンの発火のタイミングを調律することが知られている。以前、我々は、幼若期の甲状腺ホルモン不足が、パルブアルブミン遺伝子の転写ならびにその転写物を減弱させることを報告した。近年、統合失調症を呈する死後脳において、このパルブアルブミン陽性ニューロンの変化を示す多くの所見が報告されている。統合失調症と先天性甲状腺機能低下症によってもたらされるクレチン症は、ともにいくつかの共通点があり、それぞれの病因成立に係る分子基盤を比較検討することにより精神機能発現メカニズムの一端に触れることができる可能性を秘めている。そこでまず我々は、マウス全脳におけるパルブアルブミンニューロンの立体構築を試みるために、正常個体ならびに甲状腺機能低下症マウスにおける嗅球から小脳までの脳スライスを作成した。それらの全てについて、坑パルブアルブミン抗体による免疫組織化学染色を行なった。組織標本は繰り返し撮像する必要があるため、DAB発色による永久標本を作成した。これらの標本は、オリンパス社製品のソフトウェアcellSens を用いて1セクションのタイリング撮影を行なった。撮像した全データを用いて、正常個体ならびに甲状腺機能低下症マウスにおける嗅球から小脳までのパルブアルブミンニューロンの立体構築を行い、パルブアルブミン発現の減少の領域特異性を調査するために、現在、共同研究者とともに3D構築プログラムを作成している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初は、大脳皮質および海馬を中心にパルブアルブミンの立体構築を行う予定であったが、嗅球から小脳までと、ほぼ全ての脳において観察した方が良いという判断に至り、観察対象を大きく広げたため。

Strategy for Future Research Activity

現時点で、新型コロナの影響により共同研究者との対面の研究に支障が出ているため、研究計画を一部変更し、単独で行える実験を優先して先に進める所存である。

Causes of Carryover

当初は、大脳皮質および海馬を中心にパルブアルブミンの立体構築を行う予定であったが、嗅球から小脳までと、ほぼ全ての脳において観察した方が良いという判断に至り、観察対象を大きく広げたため、当該年度に実施予定であった他の研究を開始できなかったため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 幼若期の一過性甲状腺ホルモン欠乏はマウス大脳皮質形成を撹乱し成熟個体の行動発現に変化をもたらす2019

    • Author(s)
      内田 克哉,蓮岡 健太郎,守屋 孝洋,小林 健一,井樋 慶一.
    • Organizer
      日本動物学会
  • [Presentation] 一過性甲状腺機能低下症マウスの局所脳波解析2019

    • Author(s)
      鈴木 真生,内田 克哉,内田 竜生,中尾 光之,井樋 慶一,片山 統裕.
    • Organizer
      東北生理談話会
  • [Presentation] Behavioral, electroencephalographic, and cerebral hemodynamic analyses of methimazole-induced transient hypothyroidism mice2019

    • Author(s)
      片山 統裕, 吉田 侑冬, 内田 竜生, 鈴木 真生, 外川 龍之介, 中尾 光之, 井樋 慶一, 内田 克哉.
    • Organizer
      日本神経科学大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi