• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

非アルコール性脂肪肝疾患のゲノム・エピゲノム統合的解析による発症・進行機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19K08979
Research InstitutionOsaka Ohtani University

Principal Investigator

堀田 紀久子  大阪大谷大学, 薬学部, 教授 (30360639)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords非アルコール性脂肪肝疾患 / メチル化
Outline of Annual Research Achievements

内臓脂肪蓄積と非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)との関連性を検討するため、高脂肪食にて肥満にしたマウスとコントロールマウスで動脈血と門脈血のレプチン、アディポネクチン濃度を測定した。門脈血と動脈血からエクソソームを抽出し、miRNAの測定を行った。
以前に報告しているNAFLDの線維化進行に伴い変化するメチル化領域(differentially methylated region, DMR)について肝臓癌での変化を日本人の肝癌のメチル化のデータベース(GSE89852)を用いて検討した。NAFLDで認められた2つのDMRのうち1つは肝癌でも認められたが、もう1つは肝癌では認められなかった。肝癌でも認められたネットワークに存在し、NAFLDで線維化が上昇し、減量治療により低下する6か所のDMRについて肝癌で検討した。肝癌では非癌部と比較して有意にDMRのメチル化レベルは低下していた。この6か所のDMRが存在する遺伝子は主に代謝に関連している。NAFLDの進行に伴いDMRのメチル化が増加し代謝異常が生じるが、肝癌ではメチル化レベルが低下し、肝癌における活発な代謝に対応していることが示唆された。データベースの解析結果については日本肥満学会にて報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初、計画していたマウスの実験を行うことができた。また、データベースを用いた解析結果も興味深い結果が得られている。緊急事態宣言で実験系が少し遅れているが、データベースを用いた解析は順調に進んでおり、全体的には概ね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

高脂肪食負荷の肥満マウスとコントロールマウスの動脈血と門脈血から抽出したエクソソームに存在するmiRNAの解析を進めていく。
データベースを用いた解析は、別のデータベースを含めて、さらに詳細な解析を行い、論文発表を計画している。

Causes of Carryover

緊急事態宣言の発出のため、動物実験が遅れ、エクソソーム解析に使用する予定であった研究費を2021年に使用することになったため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Association of protein tyrosine phosphatase 1B gene polymorphism with the effects of weight reduction therapy on bodyweight and glycolipid profiles in obese patients2021

    • Author(s)
      Yamakage Hajime、Konishi Yousuke、Muranaka Kazuya、Hotta Kikuko、Miyamoto Yoshihiro、Morisaki Hiroko、Morisaki Takayuki、Satoh‐Asahara Noriko
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/jdi.13492

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Novel mutation identified in Leber congenital amaurosis - a case report2020

    • Author(s)
      Sato Shigeru、Morimoto Takeshi、Tanaka Sayaka、Hotta Kikuko、Fujikado Takashi、Tsujikawa Motokazu、Nishida Kohji
    • Journal Title

      BMC Ophthalmology

      Volume: 20 Pages: 313

    • DOI

      10.1186/s12886-020-01577-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝疾患と肝臓癌でのメチル化解析2021

    • Author(s)
      堀田紀久子
    • Organizer
      日本肥満学会
  • [Presentation] PTP1B遺伝子多型は日本人のBMI及び減量治療抵抗性に関連する2021

    • Author(s)
      浅原哲子、山蔭一、小西陽介、村中和哉、堀田紀久子、宮本恵宏、森崎裕子、森崎隆幸
    • Organizer
      日本肥満学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi