2020 Fiscal Year Research-status Report
Identification of adrenogonadal progenitor cells in the gonads which can be reprogrammed into adrenal steroidogenic cells
Project/Area Number |
19K08987
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
石井 智弘 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (70265867)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ステロイドホルモン / リプログラミング / 副腎 / 精巣 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、精巣と副腎皮質におけるステロイドホルモン生合成細胞間のリプログラミングによる相互代償機構の解明、である。当該期間では、副腎を摘出した野生型マウスのグルココルチコイド産生能および精巣のトランスクリプトームを評価し、副腎摘出後の成獣マウスの精巣内におけるグルココルチコイド産生細胞へのリプログラミング能力の有無とその程度について引き続き評価した。 具体的には、8週齢の野生型(C57Bl/6J)雄マウスを対象として、開腹による副腎の目視のみの偽手術を行ったA群、両側の副腎を摘出したB群に分類し、術後は生理食塩水による給水を行い、体重の変化を経時的に測定した。その後、16週齢の時点で、腹腔内ACTH負荷試験、精巣のRNAシーケンス解析を行った。その結果、ACTH負荷試験では、B群の血清コルチコステロン濃度はA群に比して有意に低反応であったものの、負荷前に比して有意に増加していた。精巣のRNAシーケンスでは、コルチコステロン産生に寄与する遺伝子を含め精巣で発現する遺伝子パターンにA群とB群間で有意な差異はみられなかった。この結果から、副腎摘出後の成獣マウスの精巣では、グルココルチコイド産生細胞へのリプログラミングが生じている可能性はあるが、胎生期ほど高くはないことが推測された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
副腎摘出後の成獣マウスの精巣では、グルココルチコイド産生細胞へのリプログラミングを示す細胞が胎生期より弱いか、あるいは細胞数自体が少ないと推測できる。このため、タモキシフェン誘導型の時期特異的Star欠損マウスのグルココルチコイド生合成は次年度へ変更する。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、タモキシフェン誘導型の時期特異的Star欠損マウスの性腺のRNAシーケンス解析、蛋白発現解析、組織学的解析を達成させる。加えて、Star-eGFPレポーターマウスを用いた副腎性腺原基様の前駆細胞の収集、トランスクリプトーム・蛋白発現解析を進めていく予定である。
|
Causes of Carryover |
2020年度に生じた余剰金は、予定よりもマウス飼育数がわずかに少なかったためである。この余剰金は2021年度以降の動物飼育費で使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] Clinical Features of 57 Patients with Lipoid Congenital Adrenal Hyperplasia: Criteria for Nonclassic Form Revisited.2020
Author(s)
Ishii T, Tajima T, Kashimada K, Mukai T, Tanahashi Y, Katsumata N, Kanno J, Hamajima T, Miyako K, Ida S, Hasegawa T
-
Journal Title
The Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism
Volume: 105
Pages: 1870-1879
DOI
Peer Reviewed
-
-
-