• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ACTH産生下垂体腺腫の浸潤性、増殖性と関連するCRNDEの機能の解明

Research Project

Project/Area Number 19K09003
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

福岡 秀規  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (80622068)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 裕  神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (70301281)
山田 正三  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (80260131)
青井 貴之  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (00546997)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords3Dスフェロイド / 下垂体腺腫 / CAPTEM / lncRNA
Outline of Annual Research Achievements

まず我々が同定したCushing病の増殖性と関連するlncRNAであるCRNDEについて、更なる検討を行った。レンチウイルスを用いたCRNDE発現ベクターを作成し、Cushing病術後腫瘍組織から構築したスフェロイド3D培養系に感染させ、ACTH産生下垂体腺腫における増殖能にCRNDEが影響するかについて検討を行ったが、明らかな違いを認めなかった。
次に下垂体腫瘍術後検体から3Dスフェロイド培養系を構築する技術を用い、現在新たな治療として期待されているテモゾロミド(TMZ)の増殖抑制効果、PRL分泌抑制効果を検証するin vitroの薬剤感受性検査系として確立し、薬剤選択の参考所見としての有用性の検討を行った。
カベルゴリン耐性で複数回の手術歴を持つ活動性PRL産生下垂体腺腫症例2例に対し、その術後3Dスフェロイド培養系にTMZ投与を行ったところ、症例①ではTMZにより20%の増殖能の抑制を認めるものの、PRL抑制効果は認めなかった。このことから患者に対するTMZの治療として、TMZにカペシタビンを併用するCAPTEM療法として治療を行ったところ部分的な腫瘍縮小を認めるもののPRL抑制効果は限定的であった。一方症例②では3Dスフェロイド培養系に対するTMZ投与により50%強の腫瘍増殖抑制効果と40%のPRL抑制効果を認めた。CAPTEM療法を患者に行ったところ、著明な腫瘍抑制とPRL抑制効果を呈し、臨床における薬剤感受性を予測する系としての3Dスフェロイドの有効性を確認した。
次に第2世代ソマトスタチン作動薬に抵抗性を示した活動性GH産生下垂体腺腫に対しTMZ単独とカペシタビンにより誘導される5FUの併用投与による効果を検討したところ、明らかに併用療法の効果を示した症例に対してCAPTEM治療を行ったところ、腫瘍縮小、GH抑制効果を認め、本検査の有用性を検証した。

  • Research Products

    (28 results)

All 2022 2021

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Immune checkpoint inhibitor-related hypophysitis2022

    • Author(s)
      Mizukoshi Tadashi、Fukuoka Hidenori、Takahashi Yutaka
    • Journal Title

      Best Practice & Research Clinical Endocrinology & Metabolism

      Volume: Epub ahead of print Pages: 101668~101668

    • DOI

      10.1016/j.beem.2022.101668

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Responsiveness to DDAVP in Cushing’s disease is associated with USP8 mutations through enhancing AVPR1B promoter activity2022

    • Author(s)
      Shichi Hiroki、Fukuoka Hidenori、Kanzawa Maki、Yamamoto Masaaki、Yamamoto Naoki、Suzuki Masaki、Urai Shin、Matsumoto Ryusaku、Kanie Keitaro、Fujita Yasunori、Bando Hironori、Iguchi Genzo、Inoshita Naoko、Yamada Shozo、Takahashi Yutaka、Ogawa Wataru
    • Journal Title

      Pituitary

      Volume: Epub ahead of print Pages: ahead of print

    • DOI

      10.1007/s11102-022-01220-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temozolomide and capecitabine treatment for an aggressive somatotroph pituitary tumor: A case report and literature review2022

    • Author(s)
      Atsushi Ishida, Hiroki Shichi, Hidenori Fukuoka, Hideki Shiramizu, Naoko Inoshita, Shozo Yamada
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: Epub ahead of print Pages: ahead of print

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of temozolomide combined with capecitabine (CAPTEM) on refractory prolactinomas as assessed using an ex vivo 3D spheroid assay2021

    • Author(s)
      Ishida Atsushi、Shichi Hiroki、Fukuoka Hidenori、Inoshita Naoko、Ogawa Wataru、Yamada Shozo
    • Journal Title

      Pituitary

      Volume: 25 Pages: 238~245

    • DOI

      10.1007/s11102-021-01192-x

  • [Journal Article] Pituitary Society Delphi Survey: An international perspective on endocrine management of patients undergoing transsphenoidal surgery for pituitary adenomas2021

    • Author(s)
      Tritos Nicholas A.、Fazeli Pouneh K.、McCormack Ann, for the “Pituitary Society Delphi Collaborative Group”
    • Journal Title

      Pituitary

      Volume: 25 Pages: 64~73

    • DOI

      10.1007/s11102-021-01170-3

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Aggressive Cushing’s Disease: Molecular Pathology and Its Therapeutic Approach2021

    • Author(s)
      Yamamoto Masaaki、Nakao Takahiro、Ogawa Wataru、Fukuoka Hidenori
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 12 Pages: 650791

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.650791

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tumor Shrinkage by Metyrapone in Cushing Disease Exhibiting Glucocorticoid-Induced Positive Feedback2021

    • Author(s)
      Tsujimoto Yasutaka、Shichi Hiroki、Fukuoka Hidenori、Yamamoto Masaaki、Sato Itsuko、Imanishi Takamitsu、Nakamura Tomoaki、Inoshita Naoko、Ishida Atsushi、Yamada Shozo、Takahashi Yutaka、Chihara Kazuo
    • Journal Title

      Journal of the Endocrine Society

      Volume: 5 Pages: bvab055

    • DOI

      10.1210/jendso/bvab055

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pituitary Neoplasm Nomenclature Workshop: Does Adenoma Stand the Test of Time?2021

    • Author(s)
      Ho Ken、Fleseriu Maria、Kaiser Ursula、Salvatori Roberto、Brue Thierry、Fukuoka Hidenori、Osamura Robert Y、Biermasz Nienke、Clemmons David R、Melmed Shlomo
    • Journal Title

      Journal of the Endocrine Society

      Volume: 5 Pages: bvaa205

    • DOI

      10.1210/jendso/bvaa205

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 特集 内分泌疾患2 Part 2 どこまでを専門家がみて,どこから総合内科医がみるのか? 9.下垂体:②下垂体卒中,視床下部・下垂体炎2021

    • Author(s)
      福岡 秀規
    • Journal Title

      Hospitalist

      Volume: 9 Pages: 425~429

    • DOI

      10.11477/mf.3103900915

  • [Journal Article] 特集 意外と知られていない? 自科の常識・他科の非常識 第10章:内分泌 先端巨大症を疑ったらGHでなくIGF-Ⅰでスクリーニングを行う2021

    • Author(s)
      蟹江 慶太郎、福岡 秀規
    • Journal Title

      内科

      Volume: 128 Pages: 698~700

    • DOI

      10.15106/j_naika128_698

  • [Journal Article] 特集 日常診療で内分泌疾患を見逃さない! 代表的内分泌疾患 【下垂体疾患】 プロラクチノーマ-月経異常を見逃さない!2021

    • Author(s)
      坂東 弘教、福岡 秀規
    • Journal Title

      medicina

      Volume: 58 Pages: 1355~1359

    • DOI

      10.11477/mf.1402227755

  • [Presentation] 当科におけるクッシング病患者の診療実態2022

    • Author(s)
      福岡秀規、山本雅昭、蟹江慶太郎、坂東弘教、志智大城、山本直希、本村悠馬、浦井伸、大井佑夏、佐々木百合子、高橋路子、井口元三、高橋裕、谷口理章、西岡宏、山田正三、小川渉
    • Organizer
      第28回日本間脳下垂体腫瘍学会
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害関連もしくはオピオイド誘発性副腎不全をきたした1例2022

    • Author(s)
      友藤清爾、坂東弘教、蟹江慶太郎、山本雅昭、福岡秀規、小川渉
    • Organizer
      第255回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] グルココルチコイド補充療法患者におけるCOVID-19ワクチン接種後のステロイドカバーに関する実態調査2022

    • Author(s)
      坂東弘教、山本雅昭、高橋路子、佐々木百合子、大井佑夏、穂積かおり、西影星二、浦井伸、志智大城、山本直希、鈴木正暉、蟹江慶太郎、福岡秀規、井口元三、小川渉
    • Organizer
      第28回日本間脳下垂体腫瘍学会
  • [Presentation] 高濃度カテコラミンを含有した嚢胞性褐色細胞腫の1例2021

    • Author(s)
      堀川聖之輔, 蟹江慶太郎, 辻本泰貴, 坂東弘教, 山本雅昭, 廣田勇士, 福岡 秀規, 小川 渉
    • Organizer
      第254回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] paragangliomaとganglioneuromaの混合腫瘍の1例2021

    • Author(s)
      佐々木百合子、神澤真紀、山本雅昭、蟹江慶太郎、重村克巳、神田知紀、上田真莉子、坂東弘教、芳野啓、廣田勇士、藤澤正人、福岡秀規、小川渉
    • Organizer
      第25回日本臨床内分泌病理学会
  • [Presentation] 重症筋無力症を合併した抗PIT-1下垂体炎の1例2021

    • Author(s)
      大井佑夏、浦井伸、山本雅昭、坂東弘教、稲葉惟子、蟹江慶太郎、井口元三、福岡秀規、小川渉
    • Organizer
      日本内分泌学会 第22回 近畿支部学術集会
  • [Presentation] インスリン抗体の性質変化に伴いインスリン注射回数の変更を要した1型糖尿病の一例2021

    • Author(s)
      宮崎裕也,辻本泰貴,大井佑夏,芳野啓,坂東弘教,蟹江慶太郎,山本雅昭,福岡秀規,廣田勇士,小川 渉
    • Organizer
      第58回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [Presentation] paragangliomaとganglioneuromaの混合腫瘍の1例2021

    • Author(s)
      佐々木百合子、山本雅昭、神澤真紀、原琢人、原田健一、神田知紀、上田真莉子、蟹江慶太郎、芳野啓、坂東弘教、福岡秀規、廣田勇士、小川渉
    • Organizer
      日本内分泌学会 第31回臨床内分泌代謝Update
  • [Presentation] 高濃度アスコルビン酸大量静脈注射後に持続皮下グルコース(CGM)測定値及び血糖自己測定(SMBG)値が血糖偽高値を示した1例2021

    • Author(s)
      影山 智子, 山本 あかね, 蟹江 慶太郎, 芳野啓, 坂東 弘教, 山本 雅昭, 福岡 秀規,廣田勇士, 小川渉
    • Organizer
      第58回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [Presentation] 長期間のパミドロン酸加療を行った骨形成不全症V型の一例2021

    • Author(s)
      畦倉孝曉,辻本泰貴, 蟹江慶太郎, 坂東弘教, 山本雅昭, 福岡秀規, 小川渉
    • Organizer
      第254回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] ICIとTKI使用後に原発性副腎不全を生じた腎癌の2例2021

    • Author(s)
      西坂まり華、蟹江慶太郎、坂東弘教、山本雅昭、福岡秀規、小川渉
    • Organizer
      日本内分泌学会 第31回臨床内分泌代謝Update
  • [Presentation] 成人GH分泌不全症に診療におけるアンメットニーズを探る2021

    • Author(s)
      福岡秀規
    • Organizer
      第47回日本神経内分泌学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 下垂体副腎系腫瘍の病態解明と分子標的薬の開発2021

    • Author(s)
      福岡秀規
    • Organizer
      第25回日本内分泌病理学会
    • Invited
  • [Presentation] 視床下部下垂体疾患アップデート 先端巨大症を除く下垂体機能性腫瘍のアップデート2021

    • Author(s)
      福岡秀規
    • Organizer
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] ACTH産生下垂体腺腫における腫瘍微小環境解析2021

    • Author(s)
      神澤真紀、福岡秀規、蟹江慶太郎、山本雅昭、山田正三、小川渉、伊藤智雄
    • Organizer
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 成人成長ホルモン分泌不全症に対する治療のポイントと課題2021

    • Author(s)
      福岡秀規
    • Organizer
      第39回内分泌代謝サマーセミナー
    • Invited
  • [Presentation] Growth Hormone (GH) and IGF-1: Discordant Results in Diagnosis and Treatment2021

    • Author(s)
      Hidenori Fukuoka
    • Organizer
      8th Seoul International Congress of Endocrinology and Metabolism (SICEM 2021)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi