• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ミトコンドリア機能調節因子としてのmiR-494-3pの役割

Research Project

Project/Area Number 19K09020
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

森野 勝太郎  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90444447)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsミトコンドリア / 糖代謝 / 脂質代謝 / microRNA
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、miR-494-3pの代謝調節における役割をin vivoで解明する事である。
昨年に引き続きmiR-494全身ノックアウトマウスのPhenotypeを検討している。現時点で確認されている事として、通常食、高脂肪食負荷いずれにおいてもWTとノックアウトマウスでは同等であることである。糖負荷試験及びインスリン負荷試験で見る限りは糖代謝に関して大きな差は確認されていない。従ってmiR-494-3pは体重コントロールには直接関係ないと考えている。一方、寒冷刺激に対しては寒冷耐性を示しており、in vitroの結果を確認できたと思われる。組織学的にmiR494全身ノックアウトマスの褐色脂肪組織は脂肪滴が小さく、鼠径部の皮下脂肪細胞は寒冷刺激前よりUcp1発現が多いことが分かった。
現在は、miR-494-3pの寒冷耐性のメカニズムを探索中である。脂肪組織よりprimary脂肪細胞を培養し、CellFlux analyzerによる酸素消費量により糖・脂質代謝を検討している。
今年度は、加齢に対するmiR-494-3pの影響について検討する予定である。
これまで、全身ノックアウトマウスを中心に検討を行ってきたが、骨格筋特異的、脂肪組織特異的ノックアウトマウスを作成中であり、各臓器における役割についても解明していく予定である。
並行して行ってきたiPS細胞を用いた骨格筋分化におけるmiR-494-3pに関する検討では、miR-494は骨格筋のファイバータイプ決定に影響を与えていることが分かった。そのメカニズムとしてp300の3'UTRが直接の標的であることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度のノックアウトマウスの作製段階での遅れに加え、コロナ禍の影響で海外との共同研究は延期した。海外で予定していたメタボリックケージに関しては学内に共同研究者を見つけ、順調に実施している。臓器特異的ノックアウトマウスについて既に確立しているが、現時点では全身ノックアウトマウスでの解析を優先する事としている。

Strategy for Future Research Activity

本年は全身ノックアウトマウスの寒冷耐性に関して論文化を行う。加えて加齢に対する影響に関しても研究を進める予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] MicroRNA-494-3p inhibits formation of fast oxidative muscle fibres by targeting E1A-binding protein p300 in human-induced pluripotent stem cells2021

    • Author(s)
      Iwasaki Hirotaka、Ichihara Yoshinori、Morino Katsutaro、Lemecha Mengistu、Sugawara Lucia、Sawano Tatsuya、Miake Junichiro、Sakurai Hidetoshi、Nishi Eiichiro、Maegawa Hiroshi、Imamura Takeshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 1161

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80742-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Leucine on MicroRNAs and Mitochondrial Biogenesis in C2C12 Myotubes2020

    • Author(s)
      Claudia PEREZ-LOPEZ、Tsubasa SHIBAGUCHI、Katsutaro MORINO、Rikuhide KOMA、Kazumi MASUDA
    • Journal Title

      Advances in exercise and sports physiology

      Volume: 26 Pages: 35-42

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] miR-494-3pはp300を介して,ヒトiPS細胞の2a型筋線維への分化を制御する2020

    • Author(s)
      岩崎広高, 市原克則, 森野勝太郎, LEMECHA Mengistu, 周余航, 櫻井英俊, 西英一郎, 前川聡, 今村武史
    • Organizer
      日本再生医療学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi