2019 Fiscal Year Research-status Report
乳癌組織周囲における脂肪細胞の挙動の解明と新規治療法の開発
Project/Area Number |
19K09058
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
金田 英秀 日本大学, 医学部, 助手 (30598967)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 太郎 日本大学, 医学部, 教授 (50366580)
櫻井 健一 日本大学, 医学部, 研究医員 (20366602)
小沼 憲祥 日本大学, 医学部, 研究医員 (50553103)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 脂肪細胞 / 乳癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は乳癌組織内における脂肪細胞の形質変化を検討することを目的とし、その結果、乳癌組織内に脂肪細胞由来細胞が出現することが明らかとなった。 使用した遺伝子改変マウス(Adipoq-Cre-ERT2/ROSA26-tdTomatoマウス)は、タモキシフェン投与下で、脂肪細胞特異的に赤色蛍光tdTomatoが発現する脂肪細胞特異的レポーターマウスである。このマウスはこれまで雌性の使用経験はなかったが、予備実験の結果、雄性と同様に脂肪細胞特異的なtdTomato発現を認め、雌性でも脂肪細胞特異的レポーターマウスとして使用可能であることを確認した。 次に、マウス乳癌細胞移植実験の評価時期を決定するための予備検討を行った。マウス乳癌細胞株であるE0771を乳腺脂肪体へ移植後、経時的に腫瘍径と組織切片を評価した。その結果、移植後14日では腫瘍径が10~15mmほどになり、組織学的評価が可能であった。移植後21日では、腫瘍中心が虚血のために壊死し、評価可能な範囲が限定されため、乳癌組織内の詳細な組織学的検討には移植後14日が最も適していると判断した。 移植後14日の移植乳癌組織内に、紡錘形の形態のtdTomato陽性細胞を認めた。この細胞は脂肪細胞由来であるが、紡錘形で油滴を有さず脂肪細胞と異なる形態をしていた。蛍光免疫染色の結果、脂肪細胞マーカーであるPerilipin Aは陰性であり、癌関連線維芽細胞(Cancer-associated fibroblast:CAF)マーカーであるFSP1、αSMAについても、陽性のtdTomato陽性細胞は認められなかった。以上より、移植後14日の移植乳癌組織内に脂肪細胞由来細胞(tdTomato陽性細胞)が出現し、この細胞は脂肪細胞と異なる形質を有することが明らかとなった。この脂肪細胞由来細胞は、CAFの形質は持たないことが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
遺伝子改変マウスを用いたマウス乳癌細胞株移植の実験系が確立できた。また、移植された乳癌組織内に脂肪細胞由来細胞(tdTomato陽性細胞)が出現することを明らかにできた。この細胞は予想通り脂肪細胞マーカーが陰性であった。しかし、予想に反してCAFマーカーが陰性であり、tdTomato陽性細胞が持つ形質は明らかにならなかった。このため、現在までの進捗はやや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は検討マーカーを追加して、組織学的評価をさらに行う予定である。具体的には間葉系幹細胞(Mesenchymal stem cell:MSC)マーカーとしてDLK1、PDGFRα、Sca-1、ペリサイトマーカーとしてNG2やPDGFRβ、血管内皮細胞マーカーとしてCD31の蛍光免疫染色を予定している。またこれらを組み合わせた多重染色も予定している。 また、脂肪細胞由来細胞の機能解析に向けた予備検討も並行して予定している。乳癌組織内に出現したtdTomato陽性細胞の数が予想より少なかったため、フローサイトメトリーを用いたソーティングの前に、tdTomato陽性細胞を細胞単位で検出できるか予備検討を行う。具体的には、乳癌組織をコラーゲナーゼ処理し、スライドグラスに細胞を付着させることで、tdTomato陽性細胞の検出や免疫染色が可能か検討することを予定している。
|