• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A novel cancer immunotherapy focused on organ specific immune memory generation

Research Project

Project/Area Number 19K09147
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山下 公大  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (80535427)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 茂亮  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (30582209)
藤田 貢  近畿大学, 医学部, 准教授 (40609997)
眞庭 謙昌  神戸大学, 医学研究科, 教授 (50362778)
掛地 吉弘  神戸大学, 医学研究科, 教授 (80284488)
高村 史記  近畿大学, 医学部, 講師 (90528564)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsCD8+細胞 / NKT細胞 / インフルエンザワクチン / レジデントメモリーT細胞 / 腫瘍浸潤リンパ球 / 大腸癌 / 肺転移
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、皮下接種型腫瘍に対し著効するNKT細胞ワクチンベクター免疫療法に抵抗性を示す難治性転移性肺腫瘍に対し、レジデントメモリー T細胞の誘導環境を利用して有効な腫瘍反応性T細胞を成立させ、肺の臓器全体の転移制御を行う新規癌免疫療法のモデルを確立することが目的である。この際に機能する、レジデントメモリー様腫瘍浸潤T細胞の誘導機構を明らかにし、臓器別に制御する免疫療法の開発に応用する。肺転移に対して、NKT細胞ワクチンベクターにより肺メモリーT細胞を形成させることは、可能であるが、これには治療抵抗性を示す為に、これに関連した、ウイルスおよびワクチンを用いた感染モデルを併用(NKT細胞腫瘍ワクチンベクターと感染ワクチンの併用)することにより、治療効果の高いレジデントメモリー様腫瘍浸潤T細胞へと分化、誘導させ、治療モデルを開発すると言うコンセプトで行うものある。レジデントメモリー様腫瘍浸潤T細胞は強力なエフェクター機能と免疫チェックポイント阻害剤に高反応性であることが示されており、治療上重要であり、薬剤による介入の可能性を高めるものである。この治療開発においては、重要な点は次の2点である。まず、我々の開発したワクチンベクター作成の安定的な供給である。大量の培養樹状細胞にモデル抗原タンパクを導入するので、安定した作成方法の確立が必要である。また、レジデントメモリー様腫瘍浸潤T細胞の誘導条件をこのモデル及びヒトの切除標本を用いて、明らかにすることが必要であると考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Vaccine Based on Dendritic Cells Electroporated with an Exogenous Ovalbumin Protein and Pulsed with Invariant Natural Killer T Cell Ligands Effectively Induces Antigen-Specific Antitumor Immunity2022

    • Author(s)
      Watanabe Akihiro
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14(1) Pages: 171-188

    • DOI

      10.3390/cancers14010171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD244<sup>+</sup> polymorphonuclear myeloid?derived suppressor cells reflect the status of peritoneal dissemination in a colon cancer mouse model2021

    • Author(s)
      Sugita Yutaka、Yamashita Kimihiro、Fujita Mitsugu、Saito Masafumi、Yamada Kota、Agawa Kyosuke、Watanabe Akihiro、Fukuoka Eiji、Hasegawa Hiroshi、Kanaji Shingo、Oshikiri Taro、Matsuda Takeru、Nakamura Tetsu、Suzuki Satoshi、Kakeji Yoshihiro
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 45 Pages: 196

    • DOI

      10.3892/or.2021.8057

  • [Journal Article] Simple Cancer Stem Cell Markers Predict Neoadjuvant Chemotherapy Resistance of Esophageal Squamous Cell Carcinoma2021

    • Author(s)
      AGAWA KYOSUKE、YAMASHITA KIMIHIRO、NAKAGAWA AKIO、YAMADA KOUTA、WATANABE AKIHIRO、MUKOHYAMA JUNKO、SAITO MASAFUMI、FUJITA MITSUGU、TAKIGUCHI GOSUKE、URAKAWA NAOKI、HASEGAWA HIROSHI、KANAJI SHINGO、MATSUDA TAKERU、OSHIKIRI TARO、NAKAMURA TETSU、SUZUKI SATOSHI、KAKEJI YOSHIHIRO
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 41 Pages: 4117~4126

    • DOI

      10.21873/anticanres.15214

  • [Presentation] Antigen specific antitumor effect induced by antigen-electroporated, natural killer T cell ligandloaded dendritic cells2021

    • Author(s)
      Watanabe Akihiro
    • Organizer
      American Association for Cancer Research(AACR) ANNUAL MEETING
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Antitumor effects of vaccine vectors generated by loading α-galactosylceramide to tumor antigenelectroporated dendritic cells2021

    • Author(s)
      渡部晃大
    • Organizer
      第32回日本消化器癌発生学会
  • [Presentation] 直腸癌術前化学放射線療法におけるCD8+T細胞の誘導とその予後2021

    • Author(s)
      山下 公大
    • Organizer
      第75回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 大腸癌腹膜播種モデルにおけるPD-1耐性とその克服2021

    • Author(s)
      山下 公大
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi