2020 Fiscal Year Research-status Report
膵癌におけるケモカインを介したがん間質(CAF)との相互作用メカニズムの解明
Project/Area Number |
19K09171
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
秋田 裕史 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70528463)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 拓也 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 免疫老化プロジェクト, プロジェクトリーダー (60752368)
東口 公哉 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (80804450)
江口 英利 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (90542118)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 膵がん / 癌微小環境 / 癌関連線維芽細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
膵癌の切除サンプルから継代可能な8例のCAFの初代培養に成功し、これらを膵癌細胞株と共培養すると、膵癌細胞株の増殖速度は有意に変化が認められ、最も増殖速度の遅いものと速いものでは、約1.4倍の増殖速度の違いがあった。この8例のCAFが臨床的にどのような意義があるかを元々の腫瘍の腫瘍径や、CA19-9値、年齢や栄養指標などと比較してみると、腫瘍径とは相関を認めない一方、CA19-9値と患者年齢に相関を認めた。これよりCAFの膵癌に与える影響は膵癌の悪性度に影響している可能性があり、また高齢者のCAFは癌の増殖に寄与している可能性が示唆された。近年、細胞老化により引き起こされるSASPが、癌に悪影響を及ぼすという報告が散見されることから、CAFの細胞老化が癌に与える影響を検証するために、今後これら8種のCAFを用いて、PCR arrayを施行し、どのような因子が癌の悪性度に関与するか網羅的に解析する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
primary cultureしたCAFと癌細胞との共培養実験で、なかなか条件設定がうまくいかなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
膵癌の増殖能に差のある8種の初代培養したCAFに対してPCR arrayを行い、影響を与える可能性のある因子を検証するとともに、それらの阻害により、がんの増殖を抑えることが可能かどうかを検証する。また切除標本を用いて免疫染色を行い、同定した因子の臨床的意義について考察する。
|