• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

EBウイルス陽性胃がんの術前診断法確立と病因ウイルス株解明

Research Project

Project/Area Number 19K09184
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

神田 輝  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (50333472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 近  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (30270804)
中野 徹  東北医科薬科大学, 医学部, 准教授 (50451571)
木村 俊一  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 特任研究員 (90816422)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords胃がん / EBウイルス / 胎児消化管類似がん / CDK4 / サイクリンD
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は、EBウイルス陽性胃がんを術前診断して、手術標本由来の細胞を初代培養し、その細胞からEBウイルスゲノムをクローン化して解析することを目的としている。令和3年度までの研究により、EBウイルス陽性胃がん症例で、手術検体を初代培養に供することができた症例は1例のみにとどまった。しかもこの症例由来の細胞の長期継代が不成功に終わった。一方、食道・胃接合部がん由来の「胎児消化管類似がん」と診断された検体由来の細胞が培養初期は強い増殖能力を示した。しかし継代を繰り返すうちにこの細胞も次第に扁平化・分化して増殖性が低下した。
本年度は、初代培養細胞の増殖停止を回避するための方法として、変異CDK4、サイクリンDを細胞に強制発現して増殖させる方法について検討した。上記「胎児消化管類似がん」の細胞に対して、外因性に変異CDK4単独、サイクリンD単独、あるいは変異CDK4とサイクリンDを組み合わせて発現させた後、それぞれ細胞増殖曲線を描いて調べた。その結果、変異CDK4とサイクリンDを組み合わせて発現した場合に、細胞が増殖し続けることを見出した。変異CDK4とサイクリンDを発現する増殖細胞と、親細胞を用いて免疫染色を行った結果、親細胞で発現していたαフェトプロテインの発現は保たれていることを確認した。以上の結果より、変異CDK4とサイクリンDを組み合わせて発現させる方法は、初代培養細胞を長期継代する上で有用であることが明らかになった。同様の方法は、本研究の当初の目的であるEBウイルス陽性胃がん由来細胞の長期継代においても有用である可能性が示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Imperial College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Imperial College London
  • [Journal Article] Epstein-Barr Virus Genome Deletions in Epstein-Barr Virus-Positive T/NK Cell Lymphoproliferative Diseases2022

    • Author(s)
      Wongwiwat Wiyada、Fournier Benjamin、Bassano Irene、Bayoumy Amr、Elgueta Karstegl Claudio、Styles Christine、Bridges Ray、Lenoir Christelle、BoutBoul David、Moshous Despina、Neven Benedicte、Kanda Teru、Morgan Rhys G.、White Robert E.、Latour Sylvain、Farrell Paul J.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 96 Pages: e00394-22

    • DOI

      10.1128/jvi.00394-22

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] EBV複製細胞におけるhost-shutoffとRNAポリメラーゼIIの機能修飾2022

    • Author(s)
      神田輝、北村大志
    • Organizer
      第81回 日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 改変コンディショナルリプログラミング法によるEBウイルス陽性胃がん細胞株化の試み2022

    • Author(s)
      神田輝、北村大志、生田和史、清野透
    • Organizer
      第69回 日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Characterization of asymptomatically infected Epstein-Barr virus strains in Japan2022

    • Author(s)
      Misako Yajima, Atsushi Toyoda, Kazufumi Ikuta, Nobuo Ohta, Kazuhiro Murakami, Teru Kanda
    • Organizer
      12th AACR-JCA Joint Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] EBウイルス関連胃癌 改訂第2版2022

    • Author(s)
      柳井 秀雄、西川 潤、吉山 裕規
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      診断と治療社
    • ISBN
      978-4-7878-2569-8
  • [Remarks] 神田研究室・東北医科薬科大学

    • URL

      https://tmpukandalab.com/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi