2019 Fiscal Year Research-status Report
Development of FIR therapy for suppressing vascular intimal hyperplasia
Project/Area Number |
19K09259
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
内田 大貴 旭川医科大学, 医学部, 助教 (80422038)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊地 信介 旭川医科大学, 医学部, 助教 (80596297)
竜川 貴光 旭川医科大学, 大学病院, 医員 (80837914)
古屋 敦宏 旭川医科大学, 医学部, 講師 (90463752)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | FIR / 遠赤外線 / 血管平滑筋細胞 / 活性酸素種 |
Outline of Annual Research Achievements |
重症下肢虚血患者のバイパス手術に用いられる自家静脈グラフトには、術後進行性内膜肥厚による移植後再狭窄・閉塞が20~30%で発生するが、未だ有効な予防・治療方法は確立されていない。透析関連領域で既に臨床応用されている、非侵襲・安全・易施行性を有するバスキュラーアクセスの狭窄予防に対する遠赤外線照射(FIRAPY療法)をその病態近似性から自家静脈バイパスグラフトに応用する。3年間の研究で、in vitro/in vivoでの遠赤外線照射による血管平滑筋をターゲットとした基礎実験を行い、その抑制効果ならびに機序を検討し、臨床研究にてその効果を実証する。 本年度は、細胞モデルでの基礎実験で、VSMCへのFIR照射による基本的活性の抑制効果と活性酸素種の関連を明らかにするのが目標。研究を進めるに当たり、①関連学会での情報収集ならびに、関連データを学会発表し、多くの知見を得た。②既に透析関連で臨床応用されているフィラピーの照射器を購入。条件設定を中心にProtocolの設定を行っているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
この実験には照射器が不可欠である。照射器の購入が海外製のため、また規格の確認に時間を要し、購入が遅延したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
目標の準じて、①VSMCへのFIR照射による抑制効果とその機序、FIR照射のよる遺伝子発現の確認、②可能であれば動物実験モデルへのFIR照射による内膜肥厚(IH)抑制効果を確認していきたい。
|
Causes of Carryover |
高額機器を購入したため
|