• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Novel immunotherapy targeting to Neo-antigen specific T cell for lung cancer

Research Project

Project/Area Number 19K09310
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

鈴木 弘行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30322340)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsがん免疫 / 細胞治療 / Neo-antigen
Outline of Annual Research Achievements

肺癌に対して免疫チェックポイント阻害薬(ICI)が広く使用されるようになったが,課題も多い.なかでもICIの効果が限定的であることはよく知られるようになり,さらなる改善の余地がある.我々はこれまで腫瘍抗原特異的T細胞療法との併用に着目し検討を進めてきた.さらに本研究費の支援のもと本治療法の理論的根拠の確立と,臨床応用を目指した検討を行っている.これまでの解析で腫瘍特異的と考えられるCD39陽性/CD62L陰性T細胞は末梢血中と比較して腫瘍局所に多く存在することを明らかにした.また,すでに報告してきた通常のリンパ節装置で確認されるHigh Endothelial Venuleを内包するTertiary Lymphoid Structure(TLS)の詳細な検討により,今年度新たにTLS内に存在する細胞のサブセットの違い,特にPD-1陽性細胞の有無がICIの治療効果に強く関連することを確認し報告した.また,腫瘍局所のTLSの存在が末梢血のリンパ球分画に影響を与えるか否かの解析も開始しており,CyTOF解析により末梢血中のCD9陽性細胞およびHLA-DR陽性細胞の減少が腫瘍局所のTLSの存在と強く関連することを明らかにした.本研究結果は末梢血を用いた腫瘍局所の微小環境の推測に有用となるもので,新規バイオマーカーとなる可能性がある.加えて,外科手術検体を用いて腫瘍局所と末梢血中に存在するCD8T細胞のT細胞レセプターのレパトア解析を追加した結果,腫瘍内に多く存在するT細胞クローンが末梢血中にも多く存在する症例と全く存在しない症例が存在することを確認した.以上,本年度に新たに得られた結果から腫瘍の微小環境と末梢血中のリンパ球の解析によってICIの治療効果予測に繋がる新規バイオマーカーの抽出同定のみならず,今後の新たな免疫治療の開発にも寄与するものと考えられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに確認しているCD39陽性/CD62L陰性T細胞が腫瘍局所に多く存在するという結果をふまえ腫瘍の微小環境をより詳細に解析したところ,腫瘍の局所にTertiary Lymphoid Structure(TLS)と呼ばれるリンパ節様構造の存在を明らかにした.TLSは肺癌のみならず他癌腫でもその存在が報告されているが,その機能については十分解明されていない.我々はTLS内に存在するリンパ球サブセットの違いが宿主のがんに対する免疫反応を規定し,ICI治療の効果予測に繋がる可能性を今年度新たに確認することができた.また腫瘍特異的リンパ球を用いた治療の開発において理解しておくべきポイントとして実際のがん患者における腫瘍特異的リンパ球の体内動態の解明が必要と考えており,今年度は新たに外科治療を行った症例を対象として腫瘍内と末梢血中のT細胞レパトア解析を開始した.Preliminaryな結果ではあるが,腫瘍内で高頻度に存在し,腫瘍を認識する可能性が高いTCRを有するT細胞クローンが末梢血にも確認できる症例と,末梢血には全く存在せず腫瘍内にのみ存在する症例が混在することが明らかになった.また術後の経時的な経過を確認すると術前から見られたクローンが術後も一定程度存在する症例があることが確認できた.これらの結果はT細胞治療を行ううえで患者選別に有用となる可能性がある.さらにこれらの結果は今後肺癌において保険適応となるであろう術後ICIを用いた補助薬物療法の有効性を確認する理論的根拠を与えるものであり,本研究によって得られた想定外の副次的かつ重要な結果と考えられた.上記を結果を考慮し,研究の進捗として若干当初の想定とは方向性が異なってきた部分はあるものの概ね順調と考えている.

Strategy for Future Research Activity

腫瘍特異的リンパ球を用いた新たな免疫療法の開発を目的として本研究を進めてきた.その過程で,免疫療法における新しい評価システムの開発及び腫瘍の微小環境の詳細な理解が必要かつ重要であることを認識し,この視点で検討を行ってきた.新たな評価システムとして,個々の非小細胞肺癌患者の手術検体から腫瘍細胞とTILを採取し,ICIと共培養するシステムを確立した.このTIL共培養システム(TIL-ICI Co-culture System: TICS)を用いることで,各種バイオマーカーの有用性や,治療効果予測を実臨床に近い視点で解析が可能となった. これは我々が進めるCD39陽性T細胞を用いた細胞治療の有用性の確認を容易にするものと考えている.腫瘍の微小環境の詳細な理解のため,先述したTLSの詳細な解析を進め,CyTOF解析によって得られた結果を踏まえてCD9/HLA-DR陽性細胞の挙動と機能について腫瘍の局所と末梢を含めて解析を進めている.また本年度新たにTCRレパトア解析を加えており,全く想定していなかった周術期のT細胞クローンの体内動態の理解に繋がる結果を得た.今後はICIを用いた症例でのTCRレパトア解析を加え,さらにTLSを標的とした治療法の開発を進めたいと考えている.具体的にはTLSの構築に必須と考えられるFollicular helper T細胞の誘導と抗VEGF阻害による手法を想定しており,全く新しいコンセプトに基づく治療法となる可能性がある.これまでの研究結果は,新規治療法の開発のみならず腫瘍免疫における新たな知見を提供することに繋がるものと考えている.

Causes of Carryover

効率のよい執行に努めたことにより、わずかに残金が生じた。
残金は、次年度の研究の充実のために有効に活用する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 11 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Miami(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Miami
  • [Journal Article] 《外科学再興特別企画》癌に対する免疫治療New Era 6. 癌に対する複合免疫療法の新展開 ~外科医でなければできないこと~2022

    • Author(s)
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • Journal Title

      日本外科学会雑誌

      Volume: 123 Pages: 95~97

  • [Journal Article] 術中に使用したソフト凝固が原因と考えられた遅発性の気管支穿孔の1例2022

    • Author(s)
      髙木玄教、武藤哲史、福原光朗、猪俣 頌、山口 光、渡部晶之、尾崎有紀、岡部直行、松村勇輝、塩 豊、鈴木弘行
    • Journal Title

      気管支学

      Volume: 44 Pages: 44~49

    • DOI

      10.18907/jjsre.44.1_44

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pulmonary large cell carcinoma, highly positive for PD‐L1, shows marked response to pembrolizumab: A case report2021

    • Author(s)
      Okabe Naoyuki、Mine Hayato、Takagi Hironori、Watanabe Masayuki、Muto Satoshi、Matsumura Yuki、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • Journal Title

      Thoracic Cancer

      Volume: 12 Pages: 1141~1144

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13850

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Harmonization across programmed death ligand 1 (PD‐L1) assays for lung cancer by immunohistochemistry using noncontact alternating current electric field mixing2021

    • Author(s)
      Matsuo Tsubasa、Imai Kazuhiro、Nanjo Hiroshi、Takashima Shinogu、Hiroshima Yuko、Atari Maiko、Kuriyama Shoji、Ishii Yoshiaki、Wakamatsu Yuki、Sato Yusuke、Motoyama Satoru、Matsumura Yuki、Suzuki Hiroyuki、Nomura Kyoko、Minamiya Yoshihiro
    • Journal Title

      Thoracic Cancer

      Volume: 12 Pages: 1187~1194

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13893

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Construction of in vitro patient-derived tumor models to evaluate anticancer agents and cancer immunotherapy2021

    • Author(s)
      Takahashi Nobuhiko、Higa Arisa、Hiyama Gen、Tamura Hirosumi、Hoshi Hirotaka、Dobashi Yuu、Katahira Kiyoaki、Ishihara Hiroya、Takagi Kosuke、Goda Kazuhito、Okabe Naoyuki、Muto Satoshi、Suzuki Hiroyuki、Shimomura Kenju、Watanabe Shinya、Takagi Motoki
    • Journal Title

      Oncology Letters

      Volume: 21 Pages: 406

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12667

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Randomized phase II study of daily and alternate-day administration of S-1 for adjuvant chemotherapy in completely-resected stage I non-small cell lung cancer: results of the Setouchi Lung Cancer Group Study 13012021

    • Author(s)
      Okumura Norihito、Soh Junichi、Suzuki Hiroyuki、Nakata Masao、Fujiwara Toshiya、Nakamura Hiroshige、Sonobe Makoto、Fujinaga Takuji、Kataoka Kazuhiko、Gemba Kenichi、Kataoka Masafumi、Hotta Katsuyuki、Yoshioka Hiroshige、Matsuo Keitaro、Sakamoto Junichi、Date Hiroshi、Toyooka Shinichi
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 21 Pages: 506

    • DOI

      10.1186/s12885-021-08232-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CLDN15 is a novel diagnostic marker for malignant pleural mesothelioma2021

    • Author(s)
      Watanabe Masayuki、Higashi Tomohito、Ozeki Kana、Higashi Atsuko Y、Sugimoto Kotaro、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Muto Satoshi、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki、Chiba Hideki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 12554

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91464-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Our experience of lung resection in patients who decline blood transfusion for religious reasons2021

    • Author(s)
      Takagi Hironori、Muto Satoshi、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Ozaki Yuki、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • Journal Title

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: 69 Pages: 1105~1111

    • DOI

      10.1007/s11748-021-01589-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pathological Complete Response after Immune-Checkpoint Inhibitor Followed by Salvage Surgery for Clinical Stage IV Pulmonary Adenocarcinoma with Continuous Low Neutrophil-to-Lymphocyte Ratio: A Case Report2021

    • Author(s)
      Higuchi Mitsunori、Kawamata Takahiro、Oshibe Ikuro、Soeta Nobutoshi、Saito Takuro、Hojo Hiroshi、Matsumura Yuki、Suzuki Hiroyuki
    • Journal Title

      Case Reports in Oncology

      Volume: 14 Pages: 1124~1133

    • DOI

      10.1159/000515509

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A patient with ALK‐positive lung adenocarcinoma who survived alectinib‐refractory postoperative recurrence for 4 years by switching to ceritinib2021

    • Author(s)
      Matsumura Yuki、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Watanabe Masayuki、Ozaki Yuki、Yamaura Takumi、Fukuhara Mitsuro、Muto Satoshi、Okabe Naoyuki、Hasegawa Takeo、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • Journal Title

      Thoracic Cancer

      Volume: 12 Pages: 2225~2228

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14058

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognostic significance of OX40 + lymphocytes in tumor stroma of surgically resected small-cell lung cancer2021

    • Author(s)
      Yokouchi Hiroshi、Nishihara Hiroshi、Harada Toshiyuki、Amano Toraji、Ohkuri Takayuki、Yamazaki Shigeo、Kikuchi Hajime、Oizumi Satoshi、Uramoto Hidetaka、Tanaka Fumihiro、Suzuki Hiroyuki、Dosaka-Akita Hirotoshi、Isobe Hiroshi、et.al.
    • Journal Title

      OncoImmunology

      Volume: 10 Pages: 1971430

    • DOI

      10.1080/2162402X.2021.1971430

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CTLA-4 Expression in Tumor-infiltrating Lymphocytes Is Irrelevant to PD-L1 Expression in NSCLC2021

    • Author(s)
      Muto Satoshi、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Watanabe Masayuki、Inoue Takuya、Yamaura Takumi、Fukuhara Mitsuro、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Osugi Jun、Hoshino Mika、Higuchi Mitsunori、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 41 Pages: 6267~6272

    • DOI

      10.21873/anticanres.15447

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current Organ Topics: Thorax/Lung and Mediastinum, Pleura: Cancer 肺癌 総括2021

    • Author(s)
      鈴木弘行
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 48 Pages: 1012~1013

  • [Journal Article] Current Organ Topics: Thorax/Lung and Mediastinum, Pleura: Cancer 肺癌 Ⅲ. 局所進行非小細胞肺癌に対する治療戦略の進歩2021

    • Author(s)
      武藤哲史、鈴木弘行
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 48 Pages: 1027~1032

  • [Journal Article] 免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1 抗体)による免疫療法と腸内細菌叢の関係2021

    • Author(s)
      尾崎有紀、鈴木喜貴、西山恭子、錫谷達夫、鈴木弘行
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 48 Pages: 1096~1099

  • [Journal Article] 呼吸器症候群(第3版)Ⅴ-その他の呼吸器疾患を含めて- 縦隔疾患 その他の縦隔疾患 縦隔髄外造血2021

    • Author(s)
      樋口光徳、鈴木弘行
    • Journal Title

      別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズ

      Volume: 21 Pages: 309~312

  • [Journal Article] 非小細胞肺癌に対する周術期治療としての免疫チェックポイント阻害薬の有用性2021

    • Author(s)
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • Journal Title

      肺癌

      Volume: 61 Pages: 919~923

    • DOI

      10.2482/haigan.61.919

    • Open Access
  • [Presentation] 癌に対する複合免疫療法の新展開~外科医でなければできないこと~2021

    • Author(s)
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫療法の進歩、現状と課題~腫瘍の微小環境をふまえて~2021

    • Author(s)
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • Organizer
      第25回日本がん免疫学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 非小細胞肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬療法後サルベージ手術の検討2021

    • Author(s)
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、渡部晶之、尾崎有紀、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、樋口光徳、塩 豊
    • Organizer
      第74回日本胸部外科学会定期学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 肺癌の微小環境からみた免疫チェックポイント阻害薬治療後サルベージ手術の有効性2021

    • Author(s)
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • Organizer
      第62回日本肺癌学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] PD1-Positive Tertiary Lymphoid Structure as a Predictive Factor of Durable Clinical Effect in Immunotherapy for NSCLC2021

    • Author(s)
      Matsumura Yuki、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Watanabe Masayuki、Ozaki Yuki、Muto Satoshi、Okabe Naoyuki、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • Organizer
      IASLC 2021 World Conference on Lung Cancer
    • Int'l Joint Research
  • [Book] がん免疫ペディア2022

    • Author(s)
      吉村 清
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-2119-4
  • [Book] 呼吸器外科テキスト[Web動画付](改訂第2版)2021

    • Author(s)
      日本呼吸器外科学会/呼吸器外科専門医合同委員会
    • Total Pages
      552
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-22815-7

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi