• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

自然免疫細胞の代謝リプログラミング解析を主軸とした周術期炎症応答の分子機序の探求

Research Project

Project/Area Number 19K09339
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

松尾 禎之  関西医科大学, 医学部, 講師 (50447926)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広田 喜一  関西医科大学, 医学部, 教授 (00283606)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords炎症 / 代謝 / マクロファージ / ミトコンドリア
Outline of Annual Research Achievements

炎症応答において免疫細胞のエネルギー代謝様式の転換(リプログラミング)が起こることが報告され、炎症の制御メカニズムとして細胞内代謝調節の重要性に注目が集まっている。
自然免疫細胞の活性化に伴う代謝変容の分子機構を明らかにするため、遺伝子発現プロファイルの変化および代謝フラックスの観点から解析を行った。LPS/IFN-γの投与によりマクロファージ様細胞株に代謝リプログラミングを誘導し、RNA-Seq解析にて炎症応答およびエネルギ-代謝様式のシフトに伴う遺伝子プロファイルの変動に関するデータセットを得た。炎症経路の活性化に加え、炎症性マクロファージの分化マーカーの誘導、増殖・生存制御に関わる細胞内経路の変容が観察された。また代謝リプログラミングによる酸素消費量の低下および解糖活性の上昇について、リアルタイムフラックス解析により経時的な代謝変動のモニタリングを行った。炎症刺激直後に解糖活性の上昇が起こり、その後約3時間にわたって維持された。刺激後約3時間後から酸素消費量が徐々に低下する現象が確認されたが、それに伴い解糖活性の速やかな再活性化が誘導されることが明らかとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] Establishment of a novel assessment of the quality of human spermatozoa measuring mitochondrial oxygen metabolism2022

    • Author(s)
      Taniguchi Hisanori、Matsuo Yoshiyuki、Shimoi Kayo、Yoshimura Masahiro、Hirota Kiichi、Kinoshita Hidefumi
    • Journal Title

      BMC Research Notes

      Volume: 15 Pages: 123

    • DOI

      10.1186/s13104-022-06012-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] MinION, a portable long-read sequencer, enables rapid vaginal microbiota analysis in a clinical setting2022

    • Author(s)
      Komiya Shinnosuke、Matsuo Yoshiyuki、Nakagawa So、Morimoto Yoshiharu、Kryukov Kirill、Okada Hidetaka、Hirota Kiichi
    • Journal Title

      BMC Medical Genomics

      Volume: 15 Pages: 68

    • DOI

      10.1186/s12920-022-01218-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inhibiting SARS-CoV-2 infection in vitro by suppressing its receptor, angiotensin-converting enzyme 2, via aryl-hydrocarbon receptor signal2021

    • Author(s)
      Tanimoto Keiji、Hirota Kiichi、Fukazawa Takahiro、Matsuo Yoshiyuki、Nomura Toshihito、Tanuza Nazmul、Hirohashi Nobuyuki、Bono Hidemasa、Sakaguchi Takemasa
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 16629

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96109-w

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi