2022 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on automatic drug-administration control systems during anesthesia and perioperative period
Project/Area Number |
19K09354
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
白神 豪太郎 香川大学, 医学部, 教授 (20235740)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 麻酔薬 / 鎮静薬 / 筋弛緩薬 / 血糖値 / 自動制御 / 筋弛緩度指標 / 痛み度指標 / 鎮静度指標 |
Outline of Annual Research Achievements |
1)鎮静・鎮痛・筋弛緩薬の薬剤投与自動制御システムの検討 新規静脈麻酔薬レミマゾラム(商品名アネレム)投与自動制御システム構築のため、当該年度は、レミマゾラム効果部位濃度と鎮静度(BISおよびRE/SE)との関係を検討した:BISおよびRE/SEが、レミマゾラム効果部位濃度(レミマゾラム投与速度から算出)0.2-0.4μg/mLの範囲では、濃度依存性に変化しているが、レミマゾラム維持濃度(0.6μg/mL程度)以上の濃度でのBISおよびRE/SE変化がほとんど見られなかった。すなわち、これらの鎮静度指標で、鎮静が十分であるかどうか(過小投与になっていないかどうか)については検出可能であるが、レミマゾラム過剰投与の検出については困難であると考えられた。筋弛緩薬ロクロニウム投与自動制御システム構築のため、ロクロニウム効果部位濃度と圧感知型および筋電感知型筋弛緩モニタ(TOF-CuffおよびVA-201R)による筋弛緩度指標(TOFカウント/比およびPTCを統合した指標)との関係について検討を進めた。また、両筋弛緩モニタ間の比較(筋弛緩度指標のずれ)についても検討を進めた。 2)周術期血糖値制御システムの検討 ICU入室大手術後患者の血糖値,インスリンおよびグルコース投与量のデータからインスリン感受性の数式モデルを報告したが、予測血糖値の誤差のためか、血糖値制御(低血糖回避)性能が十分とはいえなかったので、当該年度は、血糖値制御パラメータの決定方法の改善を図った。
|
Research Products
(27 results)