2022 Fiscal Year Research-status Report
敗血症病態における血小板数減少と細胞死のmicroRNA網羅的解析による機序解明
Project/Area Number |
19K09386
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
竹下 淳 関西医科大学, 医学部, 研究医員 (40433263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中嶋 康文 関西医科大学, 医学部, 教授 (70326239)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | microRNA |
Outline of Annual Research Achievements |
患者予後と関連する敗血症時の血小板数減少の原因として、過度の血小板活性化と、引き続き起こる血小板細胞死の現象が関与すると考えている。その機序と新しい予防法・治療法を見出すために、その病態解析を展開した。
具体的には、敗血症患者の末梢血から洗浄血小板溶液を作成し、次世代シーケンサー法で網羅的に解析を行い、半定量的に遺伝子の増減およびパスウェイ解析を行い、その後有意に変化のあったmRNAの発現、miRNAの発現、ターゲット遺伝子、タンパク質発現をリアルタイムPCR法、およびウエスタンブロット法で解析した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ窩のため、実験のための、備品、消耗品の特に海外からの生産および輸送が遅れたため、外注実験を含め、ほとんどすべての実験工程が遅れたが、おおむね実験は終了した。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験の遅れを取り戻すため、「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)の補助事業期間の延長の特例を申請し、去年度遂行する予定であった実験を施行する。また、最終年度として、学会での発表および論文投稿を行う。
|
Causes of Carryover |
去年度はコロナ窩のために一部の実験の遂行が遅れたため、最終年度は、残りの実験を遂行することと、学会発表のための渡航費、論文校正費用のために使用したいと考えている。
|