• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

敗血症におけるエンドトキシン吸着療法の機序解明

Research Project

Project/Area Number 19K09410
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

土井 智章  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (00444307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 哲也  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (00839201)
岡田 英志  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (30402176)
竹村 元三  朝日大学, 歯学部, 教授 (40283311) [Withdrawn]
宮崎 渚  朝日大学, 歯学部, 准教授 (50550141)
富田 弘之  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50509510)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsエンドトキシン / 血管内皮障害
Outline of Annual Research Achievements

エンドトキシンにより種々の炎症性メディエーターが産生され、発熱・血圧低下などの敗血症性ショック状態が長引くと、種々の臓器がダメージを受け生命の維持が困難となる。近年、エンドトキシンのリピドAが結合してエンドトキシンを中和し毒素を弱める作用のあるポリミキシンBの作用を利用して、ポリスチレン系不溶性不織布にポリミキシンBを科学的に固定してカラムを用いたエンドトキシン吸着療法がおこなわれている。これにより血中からエンドトキシンを取り除くと、治療途中から劇的に血圧が改善したり、急性肺障害が改善したりすることなどが報告されている。しかし、様々なメディエーターが関与するこれら病態に対してエンドトキシンのみの吸着で効果が得られるとは考えにくく、そのメカニズムはいまだに不明となっている。本研究では、申請者の施設にてエンドトキシン吸着療法を受けた患者に対して、使用後のカラムを回収して電子顕微鏡を用いて超微形態学的に検討を行う。方法は、エンドトキシン吸着療法終了後にカラムを回収して、一部はホルマリンで固定し光学顕微鏡用のサンプルを作成した。また一部はグルタールアルデヒドで固定し、電子顕微鏡用のサンプルを作成した。PMXPMXの前後で血中の白血球、Hb、Ht、CRPは減少してた。光学顕微鏡による観察ではカラムのフィルターに赤血球に加えた数多くの好中球の吸着が認められた。電子顕微鏡による観察でも同様の所見が確認できた。また、血小板の付着による血栓も数多く認められた。マウスにリポ多糖を投与し血管炎を誘発し、LPS投与6、12、24、48時間後にマウスをSacrificeして採血を行い超遠心にてExosome Fraction、Microvesicle、上清に分離してqNanoを用いて粒子の大きさを計測したところMicrovesicleより大きいサイズの1重膜の構造物が分離できた。

  • Research Products

    (34 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 8 results) Presentation (25 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Oncostatin M reduces the synthesis of macrophage-colony stimulating factor stimulated by TGF-β via suppression of p44/p42 MAP kinase and JNK in osteoblasts2022

    • Author(s)
      DOI Tomoaki、HIOKI Tomoyuki、TACHI Junko、UEDA Kyohei、MATSUSHIMA-NISHIWAKI Rie、IIDA Hiroki、OGURA Shinji、KOZAWA Osamu、TOKUDA Haruhiko
    • Journal Title

      Biomedical Research

      Volume: 43 Pages: 41~51

    • DOI

      10.2220/biomedres.43.41

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Endothelial Glycocalyx Disorders May Be Associated With Extended Inflammation During Endotoxemia in a Diabetic Mouse Model2021

    • Author(s)
      Sampei So、Okada Hideshi、.......Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      Volume: 9 Pages: 623582

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.623582

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Recombinant Antithrombin Attenuates Acute Respiratory Distress Syndrome in Experimental Endotoxemia2021

    • Author(s)
      Okamoto Haruka、Muraki Isamu、Okada Hideshi........Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      The American Journal of Pathology

      Volume: 191 Pages: 1526~1536

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2021.05.015

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum syndecan-1 reflects organ dysfunction in critically ill patients2021

    • Author(s)
      Suzuki Keiko、Okada Hideshi......Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 8864

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88303-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of cryoprecipitate transfusion therapy in patients with postpartum hemorrhage: a retrospective cohort study2021

    • Author(s)
      Kamidani Ryo、Miyake Takahito、Okada Hideshi.......Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 18458

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97954-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Amyloid β protein negatively regulates human platelet activation induced by thrombin receptor-activating protein2021

    • Author(s)
      Mizutani Daisuke、Tokuda Haruhiko、Onuma Takashi、Uematsu Kodai、Nakashima Daiki、Ueda Kyohei、Doi Tomoaki、Enomoto Yukiko、Matsushima-Nishiwaki Rie、Ogura Shinji、Iida Hiroki、Kozawa Osamu、Iwama Toru
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 86 Pages: 185~198

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab201

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum syndecan-1 concentration in hospitalized patients with heart failure may predict readmission-free survival2021

    • Author(s)
      Kitagawa Yuichiro、Kawamura Itta、Suzuki Keiko、Okada Hideshi........Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: e0260350

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260350

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Measuring the Concentration of Serum Syndecan-1 to Assess Vascular Endothelial Glycocalyx Injury During Hemodialysis2021

    • Author(s)
      Kusuzawa Keigo、Suzuki Keiko、Okada Hideshi........Doi Tomoaki et al.
    • Journal Title

      Frontiers in Medicine

      Volume: 8 Pages: 791309

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.791309

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] COVID-19流行下におけるマラソン救護体制構築の経験2022

    • Author(s)
      名知祥、林賢二、名知ひかる、三宅喬人、土井智章、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第27回日本災害医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 早期栄養介入管理加算に対する当院ICUの取り組み2022

    • Author(s)
      土井智章、三宅喬人、北川雄一郎、安田立、大岩秀明、鈴木景子、野田智子、西村佳代子、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] シンデカン-1を用いてHELLP症候群の微小血管内皮障害を評価した1例2022

    • Author(s)
      西尾紋音、上谷遼、岡田英志、鈴木景子、三宅喬人、土井智章、鈴木昭夫、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] 地方救命センター集中治療室でのメディケーションエラー防止への取り組み2022

    • Author(s)
      三宅喬人、吉田省造、岡本遥、土井智章、岡田英志、熊田恵介、牛越博昭、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] 血管内皮におけるヘパラン硫酸の減少は組織の炎症増悪に関与する2022

    • Author(s)
      川崎雄輝、岡田英志、富田弘之、柿野圭紀、鈴木浩大、北川雄一郎、三宅喬人、土井智章、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] 多発四肢外傷後の集中治療管理後症候群(PICS)に対してリハビリテーションの積極的な介入に難渋した一例2022

    • Author(s)
      三宅喬人、吉田省造、柿野圭紀、土井智章、神田倫秀、市橋雅大、水野洋佑、岡本遥、熊田恵介、牛越博昭
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] ピルシカイニド中毒に対しての急性血液浄化療法を考察する2021

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、岡田英志、長屋聡一郎、北川雄一郎、安田立、鈴木浩大、小倉真治、土屋朋大、坪内俊之、渡邉崇量、石原丈士、吉田学郎、内藤順子、大野夢乃、野老山茂寛、山田徹
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
  • [Presentation] 当院における重症熱傷に対する急性血液浄化療法の検討2021

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、楠澤佳悟、安田立、北川雄一郎、長屋聡一郎、岡田英志、小倉真治
    • Organizer
      当院における重症熱傷に対する急性血液浄化療法の検討
  • [Presentation] 次世代につなげるHBO・大学病院での教育のあり方2021

    • Author(s)
      土井智章、三宅喬人、上谷遼、小倉真治、豊田泉
    • Organizer
      第55回 日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
  • [Presentation] 現場対応に苦慮した工場におけるガス爆発事故の1例2021

    • Author(s)
      土井智章、北川雄一郎、館正仁、名知祥、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      第28回日本航空医療学会総会・学術集会
  • [Presentation] 救急医が院内すべての重症患者管理を行うことのメリット・デメリット2021

    • Author(s)
      土井智章、吉田省造、大岩秀明、水野洋佑、北川雄一郎、安田立、三宅喬人、長屋聡一郎、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 壊死性筋膜炎に伴う急性腎障害に対して透析加療を要した一例2021

    • Author(s)
      楠澤佳悟、中島優介、吉村絃希、土井智章、岡田英志、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
  • [Presentation] 血液浄化療法により生じる血管内皮グリコカリックス障害の定量2021

    • Author(s)
      岡田英志、楠澤佳悟、北川雄一郎、長屋聡一郎、土井智章、吉田省造、小倉真治、鈴木景子、鈴木昭夫
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
  • [Presentation] 維持透析患者新型コロナウイルス感染症発症時の治療課題2021

    • Author(s)
      吉田省造、吉村絃希、安田立、土井智章、岡田英志、北川雄一郎、長屋聡一郎、小倉真治
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
  • [Presentation] 外科的ドレナージが十分に出来ない左下肢壊死性軟部組織感染症による敗血症性ショックに対するHDF+PMX-DHPが奏功した1例2021

    • Author(s)
      南山徹、上谷遼, 吉田省造, 福田洋丞, 川崎雄輝, 三浦智孝, 大岩秀明, 水野洋佑, 北川雄一郎, 安田立, 三宅喬人, 土井智章, 岡田英志, 吉田隆浩, 小倉真治
    • Organizer
      第32回日本急性血液浄化学会学術集会
  • [Presentation] 自殺のため市販薬である無水カフェイン製剤を大量内服し急性血液浄化療法を実施した13歳女性の一例2021

    • Author(s)
      吉村絃希、北川雄一郎、吉田省造、上谷遼、楠澤佳悟、柿野圭紀、三浦智孝、大岩秀明、安田立、岡本遥、長屋聡一郎、土井智章、岡田英志、柚原利至、小倉真治
    • Organizer
      第32回日本急性血液浄化学会学術集会
  • [Presentation] 当院でのCOVID-19重症肺炎患者に対する急性血液浄化療法と感染対策について2021

    • Author(s)
      大野貴靖、小倉真治、吉田省造、土井智章、北川雄一郎、安田立、柚原利至、小嶋寛正、大森章二、柿田英登、田中智也、川添將弘
    • Organizer
      第32回日本急性血液浄化学会学術集会
  • [Presentation] 岐阜県ドクターヘリ10年の現状と課題2021

    • Author(s)
      名知祥、山田法顕、北川雄一郎、大岩秀明、山路文範、安田 立、 福田哲也、三宅喬人、館 正仁、橋本孝治、土井智章、長屋聡一郎、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第28回日本航空医療学会総会・学術集会
  • [Presentation] 岐阜県の航空機搬送 ドクターヘリと防災ヘリ2021

    • Author(s)
      北川雄一郎、名知祥、三浦智孝、山路文範、安田立、福田哲也、三宅喬人、館正仁、長屋聡一郎、土井智章、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      第28回日本航空医療学会総会・学術集会
  • [Presentation] CO中毒患者多数発生事案での情報共有2021

    • Author(s)
      豊田泉、土井智章、館正仁、安田立、熊田恵介、山田実貴人、山田法顕
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 骨盤骨折の経皮的動脈塞栓術においてDecision-TAE時間が与える影響の解析2021

    • Author(s)
      三宅喬人、岡田英志、神田倫秀、水野洋佑、福田哲也、山路文範、名知祥、土井智章、吉田省造、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 感染を伴う乳児深達性II 度熱傷に抗菌性ソフトシリコン・ポリウレタンフォーム(メピレックスAg)を用いて良好な結果を得た一例2021

    • Author(s)
      柴將人、上谷遼、楠澤佳悟、三浦智孝、福田哲也、土井智章、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 正中筋膜切開が奏功した重症急性膵炎に伴う腹部コンパートメント症候群の一例2021

    • Author(s)
      川崎雄輝、山路文範、福田哲也、上谷遼、三浦智孝、安田立、名知祥、土井智章、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 心不全による血管内皮グリコカリックス障害は炎症細胞の遊走を増加させる2021

    • Author(s)
      福田洋丞、岡田英志、鈴木浩大、玉置祐斗、南山徹、吉村絃希、大岩秀明、福田哲也、土井智章、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 呼吸管理に難渋するもECMO導入を回避し呼吸器管理で良好な予後を得た重症胸部外傷の1例2021

    • Author(s)
      田中宏明、大村菜々、服部元寛、楠澤佳悟、安田立、福田哲也、土井智章、吉田隆浩、岡田英志、小倉真治
    • Organizer
      呼吸管理に難渋するもECMO導入を回避し呼吸器管理で良好な予後を得た重症胸部外傷の1例
  • [Remarks] 血清シンデカン-1が重症患者の臓器障害を反映

    • URL

      https://medical.jiji.com/topics/2149

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi