• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

グリオーマ幹細胞におけるQuiescence獲得機構の解明に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K09454
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

深見 忠輝  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (40378451)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野崎 和彦  滋賀医科大学, 医学部, 客員教授 (90252452)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsグリオーマ幹細胞 / Quiescence
Outline of Annual Research Achievements

ほぼ分裂しないで未分化な状態を維持しているグリオーマ幹細胞は、増殖盛んな腫瘍組織に効果を発揮する標準治療から免れると考えられており、予後不良の要因の1つになっている。しかしながら、グリオーマ幹細胞の未分化性を制御するエピゲノムに関する詳細なメカニズムについては明らかになっておらず、また治療抵抗性を獲得したグリオーマ幹細胞を除去できるような治療法は未だ確立されていない。
本研究では、テトラサイクリン誘導システム、CRISPR/Cas9ゲノム編集技術、レンチウイルス、PiggyBacシステムなどによってヒストンH2Bをユビキチン化するエピゲノム因子RNF20の発現レベルを変化させた患者由来グリオーマ細胞株を用いて、腫瘍幹細胞の性質の変化と腫瘍形成能、及びグリオーマ治療薬に対する効果を、in vitroおよびin vivo(Rag2ノックアウトマウスの脳への遺伝子改変グリオーマ細胞の移植による腫瘍形成効果)の両面から検証した。その結果、RNF20の発現量が低いグリオーマでは、未分化性が高まり、高い腫瘍形成能を有する悪性グリオーマになることがわかった。他方、RNF20の発現量の高いグリオーマは、未分化性が低く、腫瘍形成能の低下したグリオーマになることがわかった。さらに、RNF20の発現変化で変動する遺伝子群の網羅的解析を行なった結果、RNF20下流の腫瘍悪性化につながる新しい分子機序の同定と、この知見に基づく新しい治療ターゲットの開発に着手することができた。
本研究に関する成果は学会発表等で適宜報告してきており、論文投稿のための準備が行われている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Incidental diffuse low-grade gliomas: A systematic review and meta-analysis of treatment results with correction of lead-time and length-time biases2022

    • Author(s)
      Nakasu Satoshi、Nakasu Yoko、Tsuji Atsushi、Fukami Tadateru、Nitta Naoki、Kawano Hiroto、Notsu Akifumi、Nozaki Kazuhiko
    • Journal Title

      Neuro-Oncology Practice

      Volume: 10 Pages: 113~125

    • DOI

      10.1093/nop/npac073

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of cranial vault lymphoma from a systematic review of the literature2022

    • Author(s)
      Nitta Naoki、Moritani Suzuko、Fukami Tadateru、Nozaki Kazuhiko
    • Journal Title

      Surgical Neurology International

      Volume: 13 Pages: 231~231

    • DOI

      10.25259/SNI_28_2022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 経鼻内視鏡下下垂体手術~これから始める先生方へ~2022

    • Author(s)
      深見忠輝
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi