• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

くも膜下出血後早期脳損傷の病態解明と脳低温療法の脳保護効果の検討

Research Project

Project/Area Number 19K09508
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

菱川 朋人  岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (60509610)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平松 匡文  岡山大学, 大学病院, 助教 (50771953)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsくも膜下出血 / 早期脳損傷
Outline of Annual Research Achievements

実験1として全身麻酔下に環椎後頭間膜より自己血を頭蓋内圧が1分間80mmHgに維持されるように注入しくも膜下出血モデルを作成した (N=9)。脱分極時間と細胞外グルタミン酸濃度について、神経障害度との関係をprobit解析で評価した。また、注入後60分間の膜電位、平均血圧、頭蓋内圧、脳灌流圧、脳血流量、細胞外グルタミン酸濃度を観察し、脱分極が20分以上の群と20分未満の群に分けて比較を行った。脱分極は88.9%に生じ、20分以上の脱分極を44.4%で認めた。脱分極時間と細胞外グルタミン酸濃度は有意に組織学的な神経障害度と相関し、50%の神経障害を起こす脱分極時間は16.5分、細胞外グルタミン酸濃度は146μmol/Lであった。20分以上脱分極を起こした群では、20分未満の群と比較して10分後の脳血流量が有意に低く、20分以降で有意に細胞外グルタミン酸濃度が上昇した。脳血流量が速やかに回復しないことで、脱分極の遷延、細胞外グルタミン酸濃度の上昇が生じ、早期脳障害の重要な要因となると考えられた。
実験2として、咽頭冷却法を用いて早期脳障害に対する脳低温療法の効果を検討した。上記の自己血注入モデルを用い、脱分極を確認した後に4℃の冷却水を鼻腔より灌流し、脳低温療法を行った (N=7)。脱分極は100%に生じ、20分以上の脱分極は28.6%に留まった。硬膜外温は平均7.0分で30℃に達した。低体温群では平温群と比較して、10分後以降で脳灌流圧が有意に改善し、細胞外グルタミン酸濃度の上昇は抑制された (200.1 vs 26.2μmol/L)。脳低温療法はエネルギー代謝の抑制や脳浮腫の改善に加えて、脳灌流圧を早期に改善させることで早期の再分極を促し、細胞外グルタミン酸濃度の上昇を抑制し、早期脳障害の抑制に有用であると考えられた。

  • Research Products

    (67 results)

All 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (58 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 急性期治療─くも膜下出血─2022

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Journal Title

      日本臨床第80巻増刊号2─最新臨床脳卒中学(第2版)下─

      Volume: 80 Pages: 377-380

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Osseous arteriovenous fistulas in the dorsum sellae, clivus, and condyle2021

    • Author(s)
      Hiramatsu M, Sugiu K, Haruma J, Hishikawa T, Takahashi Y, Murai S, Nishi K, Yamaoka Y, Date I
    • Journal Title

      Neuroradiology

      Volume: 63(1) Pages: 133-140

    • DOI

      10.1007/s00234-020-02506-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trends in incidence of intracranial and spinal arteriovenous shunts: Hospital-based surveillance in Okayama, Japan2021

    • Author(s)
      Murai S , Hiramatsu M , Suzuki E , Ishibashi R , Takai H , Miyazaki Y , Takasugi Y , Yamaoka Y , Nishi K , Takahashi Y , Harum J , Hishikawa T , Yasuhara T , Chin M , Matsubara S , Uno M , Tokunaga K , Sugiu K , Date I , on behalf of the Okayama Cranial and Spinal A-V shunts (OCSS) Study Group
    • Journal Title

      Stroke

      Volume: 52(4) Pages: 1455-1459

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.120.032052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An evaluation of the safety and feasibility of adenosine-assisted clipping surgery for unruptured cerebral aneurysms: study protocol2021

    • Author(s)
      Hishikawa T , Murai S , Hiramatsu M , Haruma J , Nishi K , Ebisudani Y , Sato Y , Yasuhara T , Sugiu K , Shimizu K , Kobayashi M , Nakagawa K , Kimura-Ono A , Hotta K , Morimatsu H , Date I
    • Journal Title

      Neurologica medico-chirurgica

      Volume: 61(7) Pages: 393-396

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2021-0018

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Incidence and clinical characteristics of spinal arteriovenous shunts: hospital-based surveillance in Okayama, Japan2021

    • Author(s)
      Hiramatsu M , Ishibashi R , Suzuki E , Miyazaki Y , Murai S , Takai H , Takasugi Y , Yamaoka Y , Nishi K , Takahashi Y , Haruma J , Hishikawa T , Yasuhara T , Chin M , Matsubara S , Uno M , Tokunaga K , Sugiu K , Date I
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery Spine

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.3171/2021.7.SPINE21233

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new method of intracranial aneurysm modeling for stereolithography apparatus 3D printer: The wall-carving technique" using digital imaging and communications in medicine data"2021

    • Author(s)
      Haruma J , Sugiu K , Hoshika M , Hiramatsu M , Hishikawa T , Murai S , Nishi K , Yamaoka Y , Sato Y , Ebisudani Y , Edaki H , Kimura R , Date I
    • Journal Title

      World Neurosurgery

      Volume: 159 Pages: E113-E119

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.12.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳出血2021

    • Author(s)
      平松匡文、春間 純、菱川朋人、杉生憲志、伊達 勲
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 49(2) Pages: 284-292

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高脂血症ラットにおけるくも膜下出血後脳血管攣縮および早期脳損傷の検討(シンポジウム)2022

    • Author(s)
      西 和彦、菱川朋人、髙橋 悠、劉 克約、枝木久典、木村 颯、胡谷侑貴、佐藤 悠、山岡陽子、村井 智、春間 純、平松匡文、杉生憲志、西堀正洋、伊達 勲
    • Organizer
      第38回スパズム・シンポジウム:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 急速に両下肢麻痺が進行した複雑な胸腰髄動静脈短絡疾患の1例2022

    • Author(s)
      安原隆雄、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、村井 智、佐々田晋、松田勇輝、伊達 勲
    • Organizer
      第47回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] Pipeline embolization deviceに対する、trans-cellによるmicro catheter通過率の検証2022

    • Author(s)
      胡谷侑貴、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、枝木久典、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      第47回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 破裂解離性椎骨動脈瘤のinternal trapping後に、対側椎骨動脈に新たに解離性動脈瘤を生じた2症例2022

    • Author(s)
      枝木久典、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、木谷尚哉、小林和樹、神浦真光、伊達 勲
    • Organizer
      第47回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 高難度中型動脈瘤にはflow diverterよりもstent-assisted coilingが薦められる(シンポジウム)2022

    • Author(s)
      杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 症候性、大型ないし増大する解離性椎骨動脈瘤への治療介入の妥当性(プレナリーシンポジウム)2022

    • Author(s)
      杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] Lateral spinal artery正常解剖と頭蓋頚椎移行部動静脈瘻におけるlateral spinal arteryの温存の重要性2022

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、安原隆雄、菱川朋人、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、枝木久典、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] アデノシンを使用した未破裂脳動脈瘤クリッピング術の安全性の検討2022

    • Author(s)
      菱川朋人、村井 智、平松匡文、春間 純、西 和彦、胡谷侑貴、佐藤 悠、安原隆雄、杉生憲志、清水一好、小林 求、中川 晃、大野 彩、堀田勝幸、森松博史、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] テーラーメード脳動脈瘤モデルを利用した脳動脈瘤塞栓術シミュレーションの有用性と将来展望2022

    • Author(s)
      春間 純、杉生憲志、木村 颯、佐藤 悠、胡谷侑貴、枝木久典、山岡陽子、村井 智、西 和彦、平松匡文、菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 3DDSA-MRI fusion画像によるcentral arteryの同定2022

    • Author(s)
      山岡陽子、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、村井 智、西 和彦、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 複雑な未破裂中大脳動脈瘤に対する治療戦略2022

    • Author(s)
      木村 颯、菱川朋人、杉生憲志、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 両側中大脳動脈近位部閉塞の1例(シンポジウム)2022

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      第47回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 前交通動脈瘤(シンポジウム)2022

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] ファーストコイルへのこだわりと取り組み(シンポジウム)2022

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 無症候性もやもや病の自然歴─画像診断と5年間のアウトカム─(プレナリーシンポジウム)2022

    • Author(s)
      黒田 敏、藤村 幹、舟木健史、堀恵美子、菱川朋人、遠藤英徳、片岡大治、高橋 淳、冨永悌二、宮本 享、Amore Investigators
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 片側もやもや病のPCA狭窄とRNF213遺伝子変異および転帰との関連2022

    • Author(s)
      峰晴陽平、髙木康志、小泉昭夫、森本貴昭、舟木健史、菱川朋人、荒木芳夫、長谷川仁、高橋 淳、黒田 敏、寳金清博
    • Organizer
      第51回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2022(現地・Web併催)
  • [Presentation] 光造形型3Dプリンタを用いた新しい脳動脈瘤モデル作成と術前シミュレーションの試み(シンポジウム)2021

    • Author(s)
      春間 純、杉生憲志、胡谷侑貴、佐藤 悠、西 和彦、山岡陽子、村井 智、高橋 悠、平松匡文、菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      第30回脳神経外科手術と機器学会(Web開催)
  • [Presentation] 光造形型3Dプリンタで作成した脳動脈瘤モデルでの術前シミュレーションが有用であった新規脳動脈瘤支援ステントデバイスPulseRiderを用いた1例2021

    • Author(s)
      春間 純、杉生憲志、胡谷侑貴、枝木久典、佐藤 悠、西 和彦、山岡陽子、村井 智、平松匡文、菱川朋人、安原隆雄、伊達 勲
    • Organizer
      第91回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 80歳以上の超高齢者脊椎脊髄症例に対する手術をいかに安全に行うかー周術期管理センターの有用性ー(シンポジウム)2021

    • Author(s)
      安原隆雄、菱川朋人、藤井謙太郎、森松博史、伊達 勲
    • Organizer
      第34回日本老年脳神経外科学会(Web開催)
  • [Presentation] 血管内治療における微小脳血管解剖の最前線(第35回日本微小脳神経外科解剖研究会合同セッション)2021

    • Author(s)
      杉生憲志、平松匡文、菱川朋人、春間 純、高橋 悠、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、伊達 勲
    • Organizer
      第41回日本脳神経外科コングレス総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 頭蓋内血管狭窄病変アップデート(プレナリーセッション)2021

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      第41回日本脳神経外科コングレス総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 小児もやもや病におけるribbon手技の有用性2021

    • Author(s)
      菱川朋人、平松匡文、春間 純、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第49回日本小児神経外科学会(現地・Web併催)
  • [Presentation] Vitreaの脳灌流画像解析が有用であった急性期脳梗塞の1例2021

    • Author(s)
      西 和彦、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第30回NPO法人日本脳神経血管内治療学会中国四国地方会
  • [Presentation] 経時的cone-beam CT fusion画像を用いたFREDの短縮、形態変化の検討2021

    • Author(s)
      胡谷侑貴、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      第30回NPO法人日本脳神経血管内治療学会中国四国地方会
  • [Presentation] 内頚動脈海綿静脈洞瘻に対してpterygoid plexus経由で経静脈的塞栓術を行った1例2021

    • Author(s)
      木村 颯、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、村井 智、西 和彦、佐藤 悠、山岡陽子、胡谷侑貴、伊達 勲、枝木久典
    • Organizer
      第30回NPO法人日本脳神経血管内治療学会中国四国地方会
  • [Presentation] マルチモダリティを用いた術前シミュレーションが有用であった開頭クリッピング術の1例2021

    • Author(s)
      佐藤 悠、春間 純、木村 颯、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、胡谷侑貴、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第23回中国四国脳卒中研究会
  • [Presentation] 症候性carotid webに対し頚動脈ステント留置術を施行した1例2021

    • Author(s)
      枝木久典、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、佐々木諒、山下 徹、伊達 勲
    • Organizer
      第23回中国四国脳卒中研究会
  • [Presentation] 進行性脳梗塞をきたした乳児もやもや病の1例2021

    • Author(s)
      小橋藍子、菱川朋人、杉生憲志、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第23回中国四国脳卒中研究会
  • [Presentation] 脳神経外科の働き方改革─健全な働き方と適切な医療提供の両立を目指して─2021

    • Author(s)
      伊達 勲、菱川朋人
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 高難度中型動脈瘤にはflow diverterよりもstent-assisted coilingが薦められる2021

    • Author(s)
      杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 軟骨性骨に発生したosseous arteriovenous fistulaの特徴と治療2021

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、春間 純、菱川朋人、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] Form3 3Dプリンタを用いた新しい脳動脈瘤モデル作成と脳血管内治療術前シミュレーションの試み2021

    • Author(s)
      春間 純、杉生憲志、木村 颯、枝木久典、胡谷侑貴、佐藤 悠、西 和彦、山岡陽子、村井 智、平松匡文、菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 高脂血症ラットにおけるくも膜下出血後脳血管攣縮2021

    • Author(s)
      西 和彦、菱川朋人、高橋 悠、劉 克約、枝木久典、木村 颯、胡谷侑貴、佐藤 悠、山岡陽子、村井 智、春間 純、平松匡文、杉生憲志、西堀正洋、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 右上肢アプローチ脳血管撮影検査における左内頚動脈選択撮影可否に関わる因子の検討2021

    • Author(s)
      佐藤 悠、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、胡谷侑貴、枝木久典、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 経時的CBCT fusion画像を用いたPipeline embolization deviceの短縮、拡張の検討2021

    • Author(s)
      胡谷侑貴、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 3DDSA arterial & venous phase fusionを用いた中大脳動脈瘤術前シミュレーションの有用性2021

    • Author(s)
      枝木久典、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] Ziostation2を用いた光造形型3Dプリンタ用血管中空化モデル作成方法の試み2021

    • Author(s)
      木村 颯、春間 純、枝木久典、胡谷侑貴、山岡陽子、佐藤 悠、西 和彦、村井 智、平松匡文、菱川朋人、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 当施設での椎骨動脈紡錘状動脈瘤に対するステント留置単独治療の成績2021

    • Author(s)
      小橋藍子、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 瘤周囲脳の接触による脳動脈瘤のブレブ形成2021

    • Author(s)
      佐藤 透、八木高伸、澤田陽一、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、佐藤 悠、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 虚血再灌流障害急性期におけるnear-infrared spectroscopyでのモニタリングの有用性2021

    • Author(s)
      大熊 佑、篠崎光一郎、林田 敬、J Kevin Traccy 、菱川朋人、安原隆雄、大同 茂、伊達 勲、B Lance Becker
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 高脂血症ラットにおけるくも膜下出血後脳血管攣縮2021

    • Author(s)
      西 和彦、菱川朋人、髙橋 悠、劉 克約、枝木久典、木村 颯、胡谷侑貴、佐藤 悠、山岡陽子、村井 智、春間 純、平松匡文、杉生憲志、西堀正洋、伊達 勲
    • Organizer
      第64回日本脳循環代謝学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] げっ歯類を用いた虚血再灌流障害の機序研2021

    • Author(s)
      大熊 佑、篠崎広一郎、林田 敬、トレイシー ケビン、菱川朋人、安原隆雄、大同 茂、伊達 勲、ベッカー ランス
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] Hybrid Neurosurgeryに求められるチームワーク─当院における診療放射線技師としての経験─(シンポジウム)2021

    • Author(s)
      氏福亜矢子、平松匡文、菱川朋人、杉生憲志、春間 純、市川大樹、大西治彦、本田 貢、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 部分血栓化中大脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の有用性2021

    • Author(s)
      菱川朋人、春間 純、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 当院での高精度テーラーメード脳動脈瘤モデルを利用した脳血管内治療トレーニング(シンポジウム)2021

    • Author(s)
      春間 純、杉生憲志、木村 颯、胡谷侑貴、佐藤 悠、枝木久典、山岡陽子、西 和彦、村井 智、平松匡文、菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 中型動脈瘤にはflow diverterよりもstent-assisted coilingが薦められる2021

    • Author(s)
      春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 当院における頭蓋内腫瘍塞栓術の治療成績─JR-NET3との比較─2021

    • Author(s)
      西 和彦、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、枝木久典、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 国内研修施設を対象とした脳血管治療のシミュレーショントレーニングに関するアンケート調査の報告(シンポジウム)2021

    • Author(s)
      胡谷侑貴、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、木村 颯、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 当院におけるCASのprotection deviceによる治療成績の検討2021

    • Author(s)
      枝木久典、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 光造形3Dプリンターによる脳動脈瘤モデル作成法の確立とその応用2021

    • Author(s)
      木村 颯、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、村井 智、西 和彦、佐藤 悠、山岡陽子、胡谷侑貴、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] Cone-beam CTを用いたlateral spinal arteryの正常解剖と頭蓋頚椎移行部動静脈瘻の血管解剖の解析(シンポジウム)2021

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、安原隆雄、菱川朋人、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 脳脊髄動静脈シャント疾患の罹患率に対して地域性が与える影響2021

    • Author(s)
      村井 智、髙杉祐二、平松匡文、鈴木越治、石橋良太、宮崎裕子、春間 純、菱川朋人、安原隆雄、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 視神経菅部硬膜動静脈瘻の2例報告2021

    • Author(s)
      佐藤 悠、平松匡文、杉生憲志、中嶋裕之、菱川朋人、春間 純、村井 智、西 和彦、山岡陽子、胡谷侑貴、枝木久典、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 動脈瘤破裂による内頚動脈海綿静脈洞瘻に対してpterygoid plexus経由で経静脈的塞栓術を行った1例2021

    • Author(s)
      松田勇輝、平松匡文、杉生憲志、木村 颯、山岡陽子、胡谷侑貴、佐藤 悠、西 和彦、村井 智、春間 純、菱川朋人、伊達 勲
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] 血行再建術における脳血流SPECTの正しい解釈と病態に応じた活用法(特別講演)2021

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      長崎ニューロイメージングカンファレンス(Web開催)
  • [Presentation] 備えあれば憂いなし、ランダムループのG3三兄弟活用術(アフタヌーンセミナー)2021

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)
  • [Presentation] Combined revascularization surgery for an infantile patient with moyamoya disease (Video Symposium)2021

    • Author(s)
      Hishikawa T, Date I
    • Organizer
      The 15th Japan-Korea Joint Conference on Surgery for Cerebral Stroke: JKJC 2021 (Online and Held Locally)
  • [Presentation] Bypass surgery and perioperative management for pediatric patients with moyamoya disease2021

    • Author(s)
      Hishikawa T, Date I
    • Organizer
      ACNS Webinar Web
  • [Book] クリニカルガイド小児科2021

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Total Pages
      912
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      4525288612
  • [Book] 改訂2版 脳脊髄血管撮影 超実践マニュアル2021

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      メディカ出版
    • ISBN
      4840475539

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi