• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Investigation of pathophysiology of recurrent anterior shoulder dislocation by comprehensive evaluation for increasing the rate of return to sports

Research Project

Project/Area Number 19K09542
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

設楽 仁  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20588652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 毅志  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (50834446)
濱野 哲敬  群馬大学, 医学部附属病院, 医員 (60813201) [Withdrawn]
一ノ瀬 剛  群馬大学, 大学院医学系研究科, 研究員 (70742550)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsfMRI / 肩 / 脱臼 / Motor control / Proprioception
Outline of Annual Research Achievements

反復性肩関節前方脱臼では、Joint position senseなどの末梢評価法を用い、肩関節のproprioceptionが低下していることが報告されている。しかしながら、動的な安定性を制御している中枢神経にどのような影響を与えているか、分かっていない。
本研究では、機能的MRI(以下fMRI)を用いて、肩関節のproprioceptionに関連する脳活動を検出した。proprioceptionに関連する脳活動は健常者と比較して、運動ネットワークで有意に低下していた。さらに、小脳の脳活動は、関節窩骨欠損率と負の有意な相関があった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

特になし

Strategy for Future Research Activity

今後は、手術によってproprioception関連脳活動の変化の検出や臨床症状との関連を調査する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症蔓延の影響で、被験者の減少や出張がキャンセルされたたことなどによる。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi