2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K09595
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
松山 幸弘 浜松医科大学, 医学部, 教授 (20312316)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | PAC / 脊髄損傷 / カニクイザル |
Outline of Annual Research Achievements |
後根神経節細胞を用いたin vitroでのPACを介した神経再生促進法を確立したが、PACを用いたin vivoにおける中枢神経での再生機構については不明であった。そのため脊髄での再生効果を検討する前によりPACの効果発現に必要なLED lightが直接届きやすいと考えられる視神経損傷モデルを用いて検討することとした。実験動物は8週齢C57BL/6Jマウスを用いた。PBS硝子体注入群(コントロール群)とPACベクター硝子体注入群の2群を作成した。注入後5日に両群とも視神経を損傷し、LED light照射下で14日間経過観察、その後灌流固定を行い、視神経を摘出して凍結切片を作製し、免疫染色にて軸索の新生を確認することとした。軸索新生の評価は灌流固定の5日前に硝子体に軸索トレーシング剤(CTB)を注入することで行った。現状はこの実験の再現性の確認作業を行っている。 またカニクイザルを用い脊髄硬膜外腔への電極留置実験も並行して行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
視神経損傷モデルにおける検討の再現性を確認することに予定よりも時間がかかっているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
視神経損傷モデルにおける検討が難航する場合はラットを用いた脊髄損傷モデルにおける検討に移行することを考えている。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Brain Activation in a Cynomolgus Macaque Model of Chymopapain-Induced Discogenic Low Back Pain: A Preliminary Study2019
Author(s)
Hiroki Ushirozako, Go Yoshida, Daisuke Togawa, Takao Omura, Tomohiko Hasegawa, Yu Yamato, Tomohiro Banno, Hideyuki Arima, Shin Oe, Yuki Mihara, Tomohiro Yamada, Takahiro Natsume, Shinya Ogawa, Yuji Awaga, Hiroyuki Takamatsu, Yukihiro Matsuyama
-
Journal Title
Spine Surg Relat Res
Volume: 5
Pages: 368-376
DOI
Peer Reviewed