2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K09605
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
倉谷 麻衣 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (50758109)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片桐 岳信 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80245802)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 遺伝性疾患 / 軟骨 / 骨 |
Outline of Annual Research Achievements |
多発性外骨腫症 (Multiple Hereditary Exostoses: MHE) は、全身の骨や軟骨に良性の腫瘍が発生する遺伝性疾患である。これまでの研究から、多発性外骨腫症は、 プロテオグリカンの糖鎖合成酵素をコードするExt1遺伝子やExt2遺伝子の機能欠失型変異によって発症すると考えられている。本研究課題は、Ext1やExt2変異による遺伝性の骨軟骨腫の発症メカニズムを解明すること目的としている。2020年度は、2019年度に最適化したエレクトロポレーション法による遺伝子導入を応用し、Ext1遺伝子をノックアウトした細胞株の樹立を試みた。マウスExt1遺伝子のエクソン領域に対し複数のguide RNAを設計し、Cas9タンパクと共に、合成したguide RNAを細胞株へ導入した。guide RNAを導入した細胞株では、内在性のExt1タンパクが消失していることをExt1特異抗体を用いたウエスタンブロット法で確認した。さらに、細胞を高密度で培養し、軟骨細胞分化を模倣する実験系を確立した。現在、新たに樹立したノックアウト細胞及び、2019年度に実施した野生型Ext1及び、変異型Ext1の過剰発現系を用いて、骨軟骨腫を引き起こす分子メカニズムの解析を進行中である。先行研究から、Ext1変異に起因した、細胞なシグナルの異常が報告されているため、すでに報告のあるシグナル系を優先的に解析する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通り、2019年度及び、2020年度の実験から、Ext1変異に由来する分子メカニズムの解析行う実験系を確立することができた。また、すでに予備的な結果が得られている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度及び、2020年度に樹立した実験系を駆使して、Ext1の欠失により骨軟骨腫を引き起こす分子メカニズムについてin vitroでの解析を進める。
|
Causes of Carryover |
一般試薬および消耗品購入に計上していた物品費が予想より抑えられたため、次年度の物品費および解析費用に充てる予定である。
|
Research Products
(3 results)