2021 Fiscal Year Annual Research Report
転移性骨腫瘍に対するアクリジンオレンジ血管内投与の効果の検討
Project/Area Number |
19K09640
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
土江 博幸 秋田大学, 医学部附属病院, 助教 (80513019)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永澤 博幸 秋田大学, 医学部附属病院, 助教 (50375284)
宮腰 尚久 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (90302273)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アクリジンオレンジ / ビスホスホネート / 転移性骨腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
Acridine orange(以下AO)はがん細胞に特異的な親和性を有する光感受性蛍光色素で、放射線などの刺激によりがん細胞をアポトーシスに導く。AO血管内投与による骨肉腫モデルマウスの肺転移抑制報告があるが、癌腫骨転移への効果はこれまでに検討されていない。癌腫骨転移に対する骨吸収抑制剤の有効性は報告されているが、AOとの差や作用機序の違い、併用効果などに関する調査は、癌腫骨転移患者に対するより有効な治療へ繋がる可能性がある。本研究の目的は、骨転移モデルマウスを用いて、癌腫骨転移に対するAOとBisphosphonate(以下BP)の効果を明らかにすることである。本研究では、本研究の先行研究にて作成した、C57BL/6マウスに乳癌細胞株のE0771細胞を投与する局所骨転移モデルを用いた。マウスをAOとBP, 放射線5Gyを照射する組み合わせで、Control群、AO群、BP群、AO+BP群、放射線群に振り分け6週間育成した後にSacrificeした。各群間において経時的にマイクロCTを撮影し、矢状断大腿骨長における皮質骨骨破壊割合を算出し、これを骨破壊率として計測した。またSacrifice時点での腫瘍重量・容積を測定した。腫瘍細胞注射後4週時点のマイクロCTで、放射線群に比較したAO+BP群で有意に骨破壊が抑制された(p<0.05)。注射後6週では、Control群及び放射線群に比較したAO+BP群、また、放射線群と比較したBP群において有意に骨破壊が抑制された(p<0.05)。腫瘍重量と体積では、Control群ならびに放射線群に比較して、AO群及びAO+BP群で有意に抑制されていた(p<0.05)。BPは骨破壊を抑制し、AOは腫瘍重量と体積の増加を抑制した。癌腫の骨転移において、BPとAOを併用することでそれぞれ異なる作用機序により、より高い有効性を示した。
|
Research Products
(4 results)