• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Cervical Spinal Cord Injury: Pathophysiological Differences Between Traumatic Injury and Degenerative Disease

Research Project

Project/Area Number 19K09662
Research InstitutionJapan Organization of Occupational Health and Safety, Spinal Injuries Center

Principal Investigator

森下 雄一郎  独立行政法人労働者健康安全機構総合せき損センター(研究部), 独立行政法人労働者健康安全機構総合せき損センター(研究部), 研究員(移行) (20648555)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords頚髄損傷 / 外傷と変性疾患の病態の違い / MRI
Outline of Annual Research Achievements

非骨傷性頚髄損傷は、比較的軽微な外傷を契機として四肢麻痺を呈し、その発症メカニズムについては、古くから議論が絶えない。受傷機転は個々の症例により異なる可能性があり、受傷前の状態や、残存する脊椎の不安定性、周囲の軟部組織損傷の程度を詳細に評価する事が大切である。本研究では、非骨傷性頚髄損傷の病態の解析と、その適切な診断および治療指針を解明し、早期の個々の症例の予後やゴール設定と社会復帰のための準備対応を目的としている。研究代表者より研究の意義と研究に伴うリスクの十分なinformed consentの受け、ご理解とご承諾いただけた非骨傷性頸髄損傷患者と頚椎症性脊髄症患者を対象として、1)厳密な病歴の聴取 2)画像診断: 単純XP, MRI;急性期、亜急性期、慢性期における画像変化, CT:脊柱管外の微小骨折の有無 3)神経学的所見: 呼吸状態, ASIA分類による四肢麻痺評価, 四肢麻痺状態の推移のについて経時的に厳密に評価解析を行った。現在、非骨傷性頸髄損傷症例21例と頚椎症性脊髄症症例16名について、データを解析し、結果を出した。非骨傷性頸髄損傷と頚椎症性脊髄症の病態生理は似通っているが、同一ではない。損傷頚髄高位のMRI T1強調画像は両病態の定量的な鑑別になりうるが、早期診断においては、既存の頚髄症の存在の有無が大きな決め手となる。これらの結果をもとに、英語論文を書き、国際学会にて演題発表をすでに済ませた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

現状において、すでに英語論文作成し、国際学会にて発表済み

Strategy for Future Research Activity

現在進行性に研究対象となる症例を増やしながら、さらに”非骨傷性頚髄損傷の病態解析と診断基準および治療指針の解明”を進めていく

Causes of Carryover

今後も、症例数を増やし、データの解析を進める

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Cervical Spinal Cord Injury: The pathophysiological differences between traumatic injury and degenerative disorder2019

    • Author(s)
      Yuichiro Morishita
    • Organizer
      58th ISCoS
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi