2020 Fiscal Year Research-status Report
NLRP3インフラマソームからみた前立腺炎症の病態解明と新規治療薬の開発
Project/Area Number |
19K09714
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
森 健一 大分大学, 医学部, 客員研究員 (00579013)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 非細菌性前立腺炎 / NLRP3インフラマソーム / IL1β / セルニチンポーレンエキス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は前立腺組織における炎症の病態をインフラマゾームの観点から解析し、前立腺の炎症に起因する前立腺肥大症に対しての新規治療法開発のための研究基盤を確立することを目的としている。前年度は、非細菌性前立腺炎モデルとして用いたホルマリン誘発性前立腺炎ラットにおいて膀胱機能障害(一回排尿量の低下および排尿回数の増加)を確認し、前立腺組織における分子生物学的な検討においても有意な炎症細胞の増加、NLRP3インフラマソームおよび炎症性サイトカインである IL1β のmRNA の発現増加を確認した。つまり、ホルマリン誘発性前立腺炎ラット群では前立腺組織の炎症誘発に伴い膀胱機能が低下するという結果を得た。本年度はこの結果をもとに、NLRP3 阻害薬であるセルニチンポーレンエキスを経口投与したホルマリン誘発性前立腺炎モデル(投与群)と非投与のホルマリン誘発性前立腺炎モデル(非投与群)において尿流動態学的検査の比較を行うことで、投与群における頻尿の改善を明らかにした。投与群においては1回排尿量が有意に増加しており頻尿の改善を確認することができた。さらに、投与群と非投与群の前立腺組織での分子生物学的な比較検討も併せて行い、投与群におけるNLRP3, IL1βの発現低下を確認することができた。つまり、セルニチンポーレンエキスは前立腺組織における非細菌性炎症を改善させることを明らかにすることができた。HE染色による分子生物学的比較検討おいても、非投与群に比較し投与群では前立腺組織でNLRP3 と IL1βの 発現低下に伴い前立腺組織内の炎症細胞数が有意に低下することが確認できた。また、マッソントリクローム染色を行なったところ炎症増悪に伴い増加した膠原線維がセルニチンポーレンエキス投与によって有意に低下しており、炎症に誘発される前立腺肥大症の進行を抑制または改善させる可能性があることを明らかにすることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ホルマリン誘発性前立腺炎ラットではコントロール群と比較して膀胱機能の低下を認め、それに伴う組織学的変化の違いをインフラマゾームの観点から検討することができた。さらに、NLRP3 阻害薬であるセルニチンポーレンエキス経口投与によるホルマリン誘発性前立腺炎モデル(投与群)における膀胱機能障害の改善を明らかにした。さらに、投与群と非投与群の前立腺組織での分子生物学的な比較検討も併せて行い投与群におけるNLRP3, IL1βの発現低下を確認することができた。そのため、今後の研究に繋がる結果となり、この点からおおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
NLRP3インフラマソームが非細菌性前立前立腺炎のメディエーターとして関連し、この発現増加に伴い膀胱機能が低下した。さらに、非細菌性前立腺炎モデルにおいてはセルニチンポーレンエキスの投与によって膀胱機能障害の改善と前立腺組織でのNLRP3, IL1βのmRNA発現低下を確認した。今後はセルニチンポーレンエキスの成分分析を詳しく行い、どの成分がNLRP3インフラマソームの阻害に大きな役割を持つのかを検討し、新たな非細菌性前立腺炎の治療薬開発につなげたい。
|
Causes of Carryover |
COVID-19の影響により学会参加を見送った為、残が生じた。次年度の実験消耗品に使用予定
|
Research Products
(3 results)