2021 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidating anticancer drug resistance in urothelial carcinoma by multi-faceted approach
Project/Area Number |
19K09715
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
中川 昌之 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (90164144)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大迫 洋一 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (60793354)
榎田 英樹 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (80347103)
吉野 裕史 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (90642611)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ジェムシタビン耐性 / 膀胱癌 / miR-99a-5p / SMARCD1 |
Outline of Annual Research Achievements |
進行性膀胱癌に対する一次治療としてゲムシタビン(GEM)とシスプラチン(CDDP)を用いた併用化学療法(GC療法)が推奨されている。しかしながら化学療法に対する耐性化が問題となっている。本研究はGEM耐性に着目し、新たな治療法の可能性を検討した。始めにヒト膀胱癌細胞株(BOY,T24)をGEM添加培養液で12ヶ月ほど継続して培養し、GEM耐性株(GEM-R-BOY,GEM-R-T24)を樹立した。親株、耐性株でsmall RNAシークエンス解析を行い、GEM耐性に関与しているmicroRNA (miRNA) を検索した。候補miRNAをGEM耐性株に形質導入して機能解析を行った。次にRNA次世代シークエンス解析を用いて標的遺伝子の検索を行い、標的遺伝子ノックダウンによる機能解析を行った。GEM-R-BOY・GEM-R-T24細胞株は親株と比べIC50で7倍以上の濃度差を認め、in vitro/vivoともに有意にGEM抵抗性を示した。次世代シークエンス解析を含めたin silico解析でmiR-99a-5pを候補に挙げた。miR-99a-5pの過剰発現は増殖能、遊走能、浸潤能を抑制し、GEM耐性株においてGEM感受性が改善することが示された。miR-99a-5pの標的遺伝子として、RNAシーケンス解析からSMARCD1に着目した。ルシフェラーゼレポーターアッセイでは、miR-99a-5pがSMARCD1を直接制御することが示された。si-RNAを用いた機能喪失試験では増殖能、遊走能、浸潤能が抑制され、GEM感受性が回復した。miR-99a-5pの過剰発現やSMARCD1のノックダウンはin vivoにおいても増殖能を抑制した。さらに、βガラクトシダーゼ染色により、miR-99a-5pの誘導とSMARCD1の抑制が、p21の誘導を通じて細胞老化に寄与していることが示された。
|
-
[Journal Article] microRNA-99a-5p induces cellular senescence in gemcitabine-resistant bladder cancer by targeting SMARCD1.2022
Author(s)
Motoki Tamai, Shuichi Tatarano, Shunsuke Okamura, Wataru Fukumoto, Issei Kawakami, Yoichi Osako, Takashi Sakaguchi, Satoshi Sugita, Masaya Yonemori, Yasutoshi Yamada, Masayuki Nakagawa, Hideki Enokida, Hirofumi Yoshino.
-
Journal Title
Molecular Oncology
Volume: 16
Pages: 1329-1346
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-