• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

AI画像解析とチャットボットを用いた性感染症判定システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19K09737
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

岩端 威之  獨協医科大学, 医学部, 講師 (90713248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 弘  獨協医科大学, 医学部, 特任教授 (00177057)
小堀 善友  獨協医科大学, 医学部, 非常勤講師 (50566560)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords性感染症 / AI / チャットボット / 画像診断 / 性器ヘルペス / 尖圭コンジローマ / 梅毒
Outline of Annual Research Achievements

性感染症性皮膚疾患のAI画像解析ソフトウエア作成を目標として、性感染症専門クリニックと連携を行い、機械学習をするために必要な画像収集を行った。エンジニアをを用いずに、ノーコードで画像判別を行う機械学習モデル作成を目的にGoogle CloudのAuroMLvisionを用いようと試みた。尖圭コンジローマ、性器ヘルペス、梅毒などのそれぞれの病気ごとに対して最低1,000枚の皮膚疾患画像がないと有効なモデルが作れないが、合計5,000枚以上の画像を収集した。医療画像解析を専門としている数社の会社とミーティングを複数回持ち、現在の技術と性感染症画像でAI性感染症画像解析ソフトウエアは作成可能なレベルまで達していることは確認できたが、オプトアウトの関係で使用できない画像があることが判明し、ソフトウエアの作成にまでは至っていない。
郵送検査とオンライン診療を用いた性感染症治療システムを確立した。郵送検査にて、性器クラミジア、淋菌、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、HIV、梅毒などが診断可能であり、画像をオンライン上で診断することにより性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、亀頭包皮炎などが診断可能となる。性感染症オンライン診療の有用性を立証したデータを日本性感染症学会にて報告した。
日本性感染症学会ガイドラインに準拠した、性感染症の問診に必要なデータベースをサーバー上に構築し、一定のアルゴリズムを備えた自動応答システムと組み合わせたチャットボットを作成した。チャットボットは、近年流行している梅毒と、梅毒に対する新たな注射の治療薬についての情報について更新を行った。会話(チャット)形式で、判定に必要な一定の情報をチャットボットに入力することで、クラミジア尿道炎、淋菌性尿道炎、尖圭コンジローマ、梅毒、性器ヘルペス等の性感染症を判定できるように作成した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Systematic molecular analyses for 115 karyotypically normal men with isolated non-obstructive azoospermia.2024

    • Author(s)
      Muranishi Y, Kobori Y, Katoh-Fukui Y, Tamaoka S, Hattori A, Osaka A, Okada H, Nakabayashi K, Hata K, Kawai T, Ogata-Kawata H, Iwahata T, Saito K, Kon M, Shinohara N, Fukami M.
    • Journal Title

      Hum Reprod.

      Volume: 39 Pages: -

    • DOI

      10.1093/humrep/deae057.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Novel US Neisseria meningitidis Urethritis Clade Subtypes in Japan.2023

    • Author(s)
      Takahashi H, Morita M, Yasuda M, Ohama Y, Kobori Y, Kojima M, Akeda Y, Ohnishi M.
    • Journal Title

      Emerg Infect Dis.

      Volume: 29 Pages: 2210-2217

    • DOI

      10.3201/eid2911.231082.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オンライン診療と郵送検査が作り出す新しい時代の性感染症診療2023

    • Author(s)
      小堀善友、岡本奈桜子、野路裕理子、萬田和志
    • Journal Title

      日本性感染症学会雑誌

      Volume: 34 Pages: 1-7

    • DOI

      10.24775/jjsti.O-2023-0004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mycoplasma genitaliumに対するMINOとSTFXを用いたsequential therapyの治療経験2023

    • Author(s)
      小堀善友、吉田直人、萬田一志、尾上泰彦
    • Organizer
      日本性感染症学会第36回学術大会
  • [Presentation] Therapeutic effects of a 7-day regimen of 200 mg sitafloxacin against Mycoplasma genitalium at Private Care Clinic Tokyo2023

    • Author(s)
      Yoshitomo Kobori
    • Organizer
      第110回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 当院男性不妊外来における性感染症の実態調査2023

    • Author(s)
      杉江美穂、岩端威之、小堀善友、岡田弘、杉本公平、齋藤一隆
    • Organizer
      第68回日本生殖医学会学術講演会・総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi