• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

去勢抵抗性前立腺がんのアンドロゲン受容体転写協調因子を標的としたポリアミド創薬

Research Project

Project/Area Number 19K09740
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

高橋 悟  日本大学, 医学部, 教授 (50197141)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大日方 大亮  日本大学, 医学部, 准教授 (20624886)
井上 聡  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40251251)
藤原 恭子  日本大学, 歯学部, 准教授 (40595708)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsピロール・イミダゾールポリアミド(PIP) / 前立腺癌
Outline of Annual Research Achievements

前立腺がんの増殖・進展にアンドロゲン受容体シグナル経路は重要な役割を有している。アンドロゲン受容体シグナル経路は主にアンドロゲン受容体(AR)により制御されているため、そのリガンドである男性ホルモン産生を抑制する去勢は有効な治療法であるが、多くが経過中に去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)に変化する。しかし、CRPCでは依然として低アンドロゲン環境下でARや転写調節因子が変異・異常活性化することでARシグナル経路を介した増殖が依然として維持されていることが、これまでの研究で明らかにされている。我々は中分子化合物であるピロール・イミダゾールポリアミド(PIP)を用いて、このARを活性化させる転写因子を抑制する画期的な抗CRPC化合物の開発を行い、国内外にて2件の特許を取得している。従来の内分泌療法薬が、アンドロゲン合成あるいはARを対象としていたのに対し、本化合物はホルモン受容体協調因子を標的とする点に革新性を有する。本研究ではこれらのPIPに化学修飾を行う事でより殺細胞効果を高めた改良PIPを開発し、新規前立腺がん治療薬として臨床応用に向けた検討を行っている。今年度は前年度で同定し得た腫瘍特異性増殖抑制効果を有する改良PIPを去勢抵抗性前立腺癌モデル細胞である22Rv1に投与しマイクロアレイを行った。結果としてこの改良PIPはDNA2本鎖修復機構に影響を及ぼし増殖抑制効果を有することが判明した。現在、マウスに22Rv1を接種させ、in-vivoでの腫瘍増殖抑制効果を検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の当初の研究計画では前年度で選定したPIPを多剤耐性前立腺がん組織由来のPatient derived cellに投与し、48時間後という短期間で増殖能アッセイを行い、増殖抑制効果を検証し、マイクロアレイを行う事を予定していた。これに対し、今年度はPDCの調整・樹立が困難であったため、去勢抵抗性前立腺癌モデル細胞を用いて増殖アッセイを行う事によりIC50を求め、この濃度でマイクロアレイを行う事とした。このマイクロアレイの結果から本化合物が有する殺細胞効果をの分子生物学的機序が明らかになり、さらに2021年度予定していたPDCをマウスに播種する検討を同様に22Rv1に変更することにより先駆けて開始することが出来たことより、当初の計画通りおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

現在進行している動物実験について、腫瘍サイズをコントロール群と比較し測定する。さらに観察期間終了時に腫瘍、一部の肝臓組織、血清を抽出し、組織染色や生化学検査を実施することにより薬剤が与える生体への影響を検討する。

Causes of Carryover

一部消耗品薬剤の購入費用が予想より低く抑えることができた。本年度繰り越した金額はそのまま生化学検査や、抗体の購入並びに細胞培養に関連する消耗品費用にあてることにより、より令和3年度の研究が効率的に進められる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Low reduction of prostate volume is a significant predictor of prostate cancer at subsequent biopsy in patients with dutasteride: A retrospective study.2020

    • Author(s)
      Obinata D, Suzuki S, Yamanaka Y, Yoshizawa T, Mochida J, Yamaguchi K, Takahashi S.
    • Journal Title

      Andrologia

      Volume: 52 Pages: 13810

    • DOI

      10.1111/and.13810.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Recent Discoveries in the Androgen Receptor Pathway in Castration-Resistant Prostate Cancer2020

    • Author(s)
      Obinata Daisuke、Lawrence Mitchell G.、Takayama Kenichi、Choo Nicholas、Risbridger Gail P.、Takahashi Satoru、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: 10 Pages: 581515

    • DOI

      10.3389/fonc.2020.581515

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] アルキル化剤を修飾したピロールイミダゾールポリアミドの前立腺癌細胞に対する抗腫瘍効果の検討2020

    • Author(s)
      船越大吾, 大日方大亮, 高山賢一, 藤原恭子, 高橋悟, 井上聡
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi