• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

子宮内膜(脱落膜)オルガノイドモデルの構築から挑む妊娠高血圧症候群の病態解明

Research Project

Project/Area Number 19K09765
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

吉江 幹浩  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (50434014)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords脱落膜
Outline of Annual Research Achievements

ヒト子宮内膜を構成する間質細胞は、受精卵(胞胚)の着床に向けて、主に卵巣(黄体)に由来するプロゲステロンの作用下において分化(脱落膜化)する。月経周期の分泌期において脱落膜化が起こり、妊娠の成立とともに胎盤の基盤となる脱落膜が形成される。この母体側の脱落膜化の障害は、胎盤形成異常の原因となる。そのため、脱落膜化は、胎盤形成異常に起因する妊娠高血圧症候群などの妊娠関連疾患と密接な関係があると考えられる。本研究では、ヒト子宮内膜の生体環境を模倣するオルガノイド培養系を作製し、妊娠の成立・維持に重要な役割を担うプロゲステロン関連シグナルに着目し、胞胚の着床や胎盤形成に不可欠な子宮内膜の脱落膜化におけるプロゲステロン代謝調節機構を解析した。また、典型的なプロゲステロン受容体とは異なるプロゲステロン受容体膜構成因子の脱落膜化過程における発現制御機構及び脱落膜化に伴う老化様変化との関係、流産症例の脱落膜組織における本因子の発現変動を明らかとした。さらに、胎盤形成に必須である細胞性栄養膜細胞から合胞体栄養膜細胞への分化・融合過程においてプロゲステロン代謝能及びプロゲステロン受容体膜構成因子の発現が低下し、これら変化が分化・融合を促進すること、さらに妊娠高血圧腎症・胎児発育不全併発症例の胎盤組織では、プロゲステロン受容体膜構成因子の発現が増加する知見が得られ、胎盤形成及び妊娠関連疾患と本因子との関連性が推察された。

  • Research Products

    (23 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 子宮内膜間質細胞の脱落膜化過程における細胞老化とプロゲステロン受容体膜構成因子1との関係2021

    • Author(s)
      吉江幹浩、津留涼也、小島淳哉、草間和哉、西洋孝、田村和広
    • Journal Title

      日本生殖内分泌学会雑誌

      Volume: 26 Pages: 24-29

  • [Journal Article] Possible Roles of Calreticulin in Uterine Decidualization and Receptivity in Rats and Humans2021

    • Author(s)
      Yoshie Mikihiro、Kusama Kazuya、Tanaka Risaka、Okubo Takanori、Kojima Junya、Takaesu Yotaro、Isaka Keiichi、Nishi Hirotaka、Tamura Kazuhiro
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 10505~10505

    • DOI

      10.3390/ijms221910505

    • Open Access
  • [Journal Article] Stathmin dynamics modulate the activity of eribulin in breast cancer cells2021

    • Author(s)
      Yoshie Mikihiro、Ishida Akari、Ohashi Haruka、Nakachi Nami、Azumi Mana、Tamura Kazuhiro
    • Journal Title

      Pharmacology Research & Perspectives

      Volume: 9 Pages: e00786

    • DOI

      10.1002/prp2.786

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Senolytic treatment modulates decidualization in human endometrial stromal cells2021

    • Author(s)
      Kusama Kazuya、Yamauchi Naoya、Yoshida Kanoko、Azumi Mana、Yoshie Mikihiro、Tamura Kazuhiro
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 571 Pages: 174~180

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PGE2 and Thrombin Induce Myofibroblast Transdifferentiation via Activin A and CTGF in Endometrial Stromal Cells.2021

    • Author(s)
      Kusama K, Fukushima Y, Yoshida K, Azumi M, Yoshie M, Mizuno Y, Kajihara T, Tamura K.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 162 Pages: bqab207

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab207

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Downregulation of progesterone receptor membrane component 1 (PGRMC1) enhances cyclooxygenase 2 expression via upregulating FOXO1 expression in the process of human endometrial stromal cells differentiation2022

    • Author(s)
      A. Tsuru, M. Yoshie, J. Kojima, R. Negishi, R. Yonekawa, K. Kusama, A. Mana, H. Nishi, K. Tamura
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 子宮内膜間質細胞の分化過程におけるプロゲステロン受容体膜構成因子1(PGRMC1)を介したCOX2発現調節とその役割2022

    • Author(s)
      津留涼也、吉江幹浩、根岸稜太、米川涼、小島淳哉、草間和哉、安曇麻奈、西洋孝、田村和広
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 胎盤栄養膜細胞の分化におけるプロゲステロン受容体膜構成因子1(PGRMC1)の役割2022

    • Author(s)
      胎盤栄養膜細胞の分鈴木芽衣、吉江幹浩、津留涼也、石川源、小島淳哉、草間和哉、安曇麻奈、西洋孝、田村和広化におけるプロゲステロン受容体膜構成因子1(PGRMC1)の役割
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 胎盤栄養膜細胞の分化・融合過程における5α-還元酵素の発現調節とその役割2022

    • Author(s)
      望月大貴、吉江幹浩、津留涼也、近藤正行、小島淳哉、草間和哉、安曇麻奈、西洋孝、田村和広
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] Alpha 1 antitrypsinによる胎盤栄養膜細胞の炎症反応と細胞融合調節2022

    • Author(s)
      矢野有都、草間和哉、安曇麻奈、吉江幹浩、石川源、田村和広
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 子宮内膜間質細胞におけるalpha 1 antitrypsin発現とMYD88を介した炎症反応作用2022

    • Author(s)
      里吉彩華、草間和哉、安曇麻奈、吉江幹浩、田村和広
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 子宮内膜細胞の分化過程におけるフォークヘッド型転写因子FOXO1を介した細胞老化とプロゲステロン受容体膜構成因子(PGRMC1)との関係2021

    • Author(s)
      津留涼也、吉江幹浩、小島淳哉、草間和哉、西洋孝、田村和広
    • Organizer
      第144回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] 子宮内膜症細胞の上皮間葉系転換におけるCXCL12-CXCR4経路の役割2021

    • Author(s)
      草間和哉、吉江幹浩、田村和広
    • Organizer
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] Downregulation of progesterone receptor membrane component 1 (PGRMC1) stimulates decidual senescence in human endometrial stromal cells2021

    • Author(s)
      A. Tsuru, M Yoshie, R. Yonekawa, J. Kojima, K. Kusama, H. Nishi and K. Tamura
    • Organizer
      IFPA 2021 meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Alpha-1 antitrypsin-induced endoplasmic reticulum stress provokes extravillous trophoblast invasion2021

    • Author(s)
      K. Yoshida, K. Kusama, K. Kato, M. Yoshie and K. Tamura
    • Organizer
      IFPA 2021 meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト子宮内膜細胞の胞胚受容準備機構に対する老化細胞除去の効果2021

    • Author(s)
      山内直也、草間和哉、安曇麻奈、吉江幹浩、田村和広
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 栄養膜細胞のプロゲステロン代謝と分化における5α-還元酵素の役割2021

    • Author(s)
      望月大貴、吉江幹浩、津留涼也、近藤正行、小島淳哉、草間和哉、安曇麻奈、西洋孝、田村和広
    • Organizer
      第145回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] 子宮内膜細胞の脱落膜化と妊娠関連疾患2021

    • Author(s)
      吉江幹浩
    • Organizer
      第29回日本胎盤学会学術集会
  • [Presentation] プロゲステロン受容体膜構成因子1(PGRMC1)の機能阻害は、FOXO1発現誘導を介して脱落膜化と細胞老化を促進する2021

    • Author(s)
      津留涼也、吉江幹浩、小島淳哉、根岸稜太、草間和哉、安曇麻奈、西洋孝、田村和広
    • Organizer
      第29回日本胎盤学会学術集会
  • [Presentation] 栄養膜細胞のプロゲステロン代謝と分化における5α-還元酵素の役割2021

    • Author(s)
      望月大貴、吉江幹浩、津留涼也、近藤正行、小島淳哉、草間和哉、安曇麻奈、西洋孝、田村和広
    • Organizer
      第29回日本胎盤学会学術集会
  • [Presentation] 絨毛外栄養膜細胞の浸潤におけるA1AT制御下の小胞体ストレス誘導性HTRA1の役割2021

    • Author(s)
      吉田佳乃子、草間和哉、加藤聖子、安曇麻奈、吉江幹浩、田村和広
    • Organizer
      第29回日本胎盤学会学術集会
  • [Presentation] 異所性妊娠の脱落膜におけるautophagy related(ATG)2Aの役割2021

    • Author(s)
      小島淳哉、吉江幹浩、齋藤優里、津留涼也、草間和哉、田村和広、西洋孝
    • Organizer
      第29回日本胎盤学会学術集会
  • [Presentation] ヒト子宮内膜脱落膜細胞の老化に対する老化細胞除去薬の効果2021

    • Author(s)
      草間和哉、山内直也、安曇麻奈、吉江幹浩、田村和広
    • Organizer
      第26回日本生殖内分泌学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi