• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

アドレナリン気管内投与による羊水塞栓症の救命法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K09799
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

磯村 直美  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (80647595)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 尚裕  浜松医科大学, 医学部, 副学長 (70204550) [Withdrawn]
伊東 宏晃  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70263085)
田村 直顕  浜松医科大学, 医学部, 助教 (90402370)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords羊水塞栓症 / 臓器特異的アナフィラクトイド反応 / 消費性凝固障害 / 線溶亢進 / ヘモグロビン/フィブリノゲン比
Outline of Annual Research Achievements

1) 羊水塞栓症の血液、子宮・肺組織の解析検体数 全国から送られた羊水塞栓症の臨床情報、血清・血漿、子宮・肺組織の解析を行っている。血液は症例数161例(216検体)、うち母体死亡6例であった。組織検体は30例であり、これにはこれまで病理解剖された心肺虚脱型羊水塞栓症13例の全身主要臓器も含まれる。
2) 心肺虚脱型羊水塞栓症の全身主要臓器標本を使用した臓器特異的アナフィラクトイド反応の病態解析 心肺虚脱型羊水塞栓症と診断された13例、コントロールとして妊産婦肺血栓塞栓症3例の病理解剖組織検体(肺、心筋、子宮、肝、腎、副腎)を用いて、予備的検討として従来当科で行っているHE、アルシアンブルー、亜鉛コプロポルフィリン-1、サイトケラチン、C5a受容体染色に加えて、トリプターゼ、c-kit染色を行った。肺と子宮のみに有意な肥満細胞脱顆粒所見を認めており、今後これらの症例をまとめてさらに検討していく予定である。
3) DICに関する検討
羊水塞栓症発症早期の血液凝固線溶検査値から、羊水塞栓症で消費性凝固障害と線溶亢進が認められた。これを早期に検出するための簡便な臨床的指標としてヘモグロビン/フィブリノゲン(H/F)比が有用であることを学会ならびに学術論文で発表した。
産科DICをきたすもうひとつの産科疾患として常位胎盤早期剥離(早剥)が知られている。同じDIC診断基準(Erez基準)でDICを合併していると診断された早剥と臨床的羊水塞栓症の凝固(プロトロンビンフラグメント1+2)・線溶マーカー(PIC)を比較すると、早剥では凝固亢進に応じて線溶亢進していたが、臨床的羊水塞栓症群では凝固亢進がそれほど強くないが線溶亢進が著しい症例を認めた。この病態の詳細について今後検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

血清補助診断事業を進めながら、組織染色・DICに関する検討を並行して行っている。

Strategy for Future Research Activity

血清補助診断事業とDICの検討を続け、アナフィラクトイド反応とDICとの関連を調査する。臓器特異的アナフィラクトイド反応の検討を継続し、アドレナリン投与による肥満細胞脱顆粒の抑制が有効となる可能性のある臓器を同定し、その投与経路について検討する。

Causes of Carryover

検体数が予定より少なかったため、学会現地開催が中止となったため、次年度へ繰り越すこととなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Comparison of three classification systems of Prepregnancy Body Mass Index with Perinatal Outcomes in Japanese Obese Pregnant Women: A retrospective study at a single center2020

    • Author(s)
      Sugimura Ryo、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Narumi Megumi、Furuta-Isomura Naomi、Oda Tomoaki、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Suzuki Kazunao、Sugimura Motoi、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki
    • Journal Title

      International Journal of Medical Sciences

      Volume: 17 Pages: 2002~2012

    • DOI

      10.7150/ijms.47076

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gross appearance of the fetal membrane on the placental surface is associated with histological chorioamnionitis and neonatal respiratory disorders2020

    • Author(s)
      Horikoshi Yoshimasa、Yaguchi Chizuko、Furuta-Isomura Naomi、Itoh Toshiya、Kawai Kenta、Oda Tomoaki、Matsumoto Masako、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 15 Pages: e242579~e242579

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0242579

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Consumptive Coagulopathy Involving Amniotic Fluid Embolism: The Importance of Earlier Assessments for Interventions in Critical Care2020

    • Author(s)
      Oda Tomoaki、Tamura Naoaki、Ide Rui、Itoh Toshiya、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Furuta-Isomura Naomi、Yaguchi Chizuko、Uchida Toshiyuki、Suzuki Kazunao、Itoh Hiroaki、Kanayama Naohiro
    • Journal Title

      Critical Care Medicine

      Volume: 48 Pages: e1251~e1259

    • DOI

      10.1097/CCM.0000000000004665

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 井上妊娠中に甲状腺摘出と血漿交換を必要とした重症Basedow病合併妊娠の1例.2020

    • Author(s)
      井上 結貴, 堀越 義正, 福地 千恵, 松本 智恵子, 幸村 友季子, 磯村 直美, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃.
    • Journal Title

      静岡産科婦人科学会雑誌

      Volume: 9 Pages: 37~44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自覚症状に先行する血液凝固検査異常が契機となって診断された臨床的急性妊娠脂肪肝の一例.2020

    • Author(s)
      平林 慧, 磯村 直美, 小田 智昭, 成味 恵, 松本 雅子, 幸村 友季子, 田村 直顕, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃, 金山 尚裕, 北村 公也, 成瀬 香織.
    • Journal Title

      静岡産科婦人科学会雑誌

      Volume: 9 Pages: 29‐36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当院におけるgradeA帝王切開術症例の胎盤病理学的検討2020

    • Author(s)
      磯村 直美, 谷口 千津子, 井出 瑠衣, 堀越 義正, 成味 恵, 松本 雅子, 幸村 友季子, 田村 直顕, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃
    • Organizer
      日本産科婦人科学会学術講演会
  • [Presentation] 先天性アンチトロンビン欠乏症合併妊娠4症例7妊娠の周産期管理 アンチトロンビンクリアランスに注目して2020

    • Author(s)
      竹内 文子, 小田 智昭, 川合 健太, 成味 恵, 堀越 義正, 松本 雅子, 幸村 友季子, 磯村 直美, 田村 直顕, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃
    • Organizer
      関東連合産科婦人科学会学術集会
  • [Presentation] 保存的に管理した妊娠中期にIUFDを来たした前置癒着胎盤の1例2020

    • Author(s)
      岩崎 一憲, 磯村 直美, 小田 智昭, 川合 健太, 堀越 義正, 成味 恵, 松本 雅子, 幸村 友季子, 田村 直顕, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃
    • Organizer
      関東連合産科婦人科学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi