• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Danger Signal抑制によるHDP悪化遅延と新生児周産期予後の改善

Research Project

Project/Area Number 19K09829
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

成瀬 勝彦  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (70453165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 常見 泰平  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (20599831)
竹田 善紀  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (50825239)
中野 和俊  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (70805879)
赤坂 珠理晃  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90526724)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords妊娠高血圧腎症 / 妊娠高血圧症候群 / Danger signal / 常位胎盤早期剥離
Outline of Annual Research Achievements

妊娠高血圧症候群(HDP)は妊娠初期の胎盤着床不全に端を発し、児に対しては胎児発育不全(FGR)や常位胎盤早期剥離といった重篤な異常をもたらして胎児死亡や脳性麻痺発症の主な原因となるほか、母体に対しては脳卒中や子癇発作、腎不全や生涯にわたるメタボリックシンドロムの原因となる。発症予知やハイリスク群の発症予防に関する検討が近年進められているが、その治療については未だに決定的なものがない。
申請者らは着床不全の絨毛細胞や炎症状態にある脂肪組織が発現する劇的な炎症惹起因子Danger SignalがHDPの発症と病態に強く関連することを、これまでの多くの症例を用いた検討から明らかにしてきた。本研究ではそのターゲットを新生児の周産期予後改善に絞る。HDPに関連した早産が全ての早産の中で最も重篤な脳性麻痺のリスクとなることが近年明らかになってきたからであり、その予後を直接的に改善する方法がほとんど検討されていないからである。基礎的研究や患者由来検体を用いてHDPでのDanger Signalの知見を発展させることを目的として研究を進めている。研究分担者による脂肪組織培養における炎症惹起と抑制に関する論文が期間中に発表されたほか、代表者は期間中にその背景となる妊娠高血圧症候群の病型と常位胎盤早期剥離との関連についてビッグデータを用いて証明し、また日本腎臓学会での教育講演の機会も得た。一方、基礎的研究についてはCOVID禍による臨床のエフォートにより進捗が遅れており、2022年4月より代表者が異動した先でも研究が続行される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Ultrasound screening in gynecological examinations: can we overcome the criticism that it is insufficient and harmful?2022

    • Author(s)
      Naruse Katsuhiko
    • Journal Title

      Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: 49 Pages: 1~2

    • DOI

      10.1007/s10396-021-01174-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集 症例にマッチする分娩誘発アプローチ HDPに対する分娩誘発2021

    • Author(s)
      成瀬勝彦
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 70 Pages: 391-395

  • [Presentation] Adipokine / Lipokine and inflammatory process in preeclampsia.2021

    • Author(s)
      Naruse K, Akasaka J, Ichikawa M
    • Organizer
      22th World Congress meeting of the International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy (ISSHP)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Early onset hypertensive disorders of pregnancy is a high risk phenotype for placental abruption: A Japanese nationwide cohort study.2021

    • Author(s)
      Naruse K, Shigemi D, Hashiguchi M, Imamura M, Yasunaga H, Arai T, for the Advanced Life Support in Obstetrics (ALSO)-Japan Research Group
    • Organizer
      22th World Congress meeting of the International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy (ISSHP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特別連続企画 胎生期からのライフステージによる病態リスクと対策 妊娠高血圧症候群と腎臓~生涯にわたる影響~2021

    • Author(s)
      成瀬勝彦
    • Organizer
      第64回日本腎臓学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 臓器温存戦略における超音波:産婦人科、主に周産期救急の視点から.2021

    • Author(s)
      成瀬勝彦,赤坂珠理晃,市川麻祐子,三宅龍太,長安実加,大西俊介,竹田善紀,山中彰一郞,木村文則
    • Organizer
      日本超音波医学会第48回関西地方会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 妊娠高血圧症候群と薬物療法2021

    • Author(s)
      成瀬勝彦
    • Organizer
      第9回関西妊産婦薬物療法支援講習会
    • Invited
  • [Book] 妊娠高血圧症候群の診療指針20212021

    • Author(s)
      日本妊娠高血圧学会
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4-7583-2129-7

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi