• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of insulin-like growth factor-1 and vitamin D on age-related olfactory dysfunction

Research Project

Project/Area Number 19K09841
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上羽 瑠美  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10597131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上羽 悟史  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授 (00447385)
近藤 健二  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (40334370)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords嗅覚障害 / 加齢 / IGF-1 / VitD
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、嗅神経細胞系の組織学的検証を行った。
若齢群、加齢コントロール群,加齢Vit D投与群,加齢rhIGF-1投与群,加齢rhIGF-1+Vit D投与群で比較した。一般的に、加齢マウスは若齢マウスより成熟嗅神経細胞が減少するが、加齢rhIGF-1投与群と加齢rhIGF-1+Vit D投与群では、加齢コントロール群よりも成熟嗅神経細胞が多く、SOX2陽性嗅覚前駆細胞やGAP43陽性未熟嗅神経細胞も多かった。しかし、Vit D投与群では加齢コントロール群と比較して嗅神経細胞系に有意差を認めなかった。
結果として、IGF-1は加齢による嗅神経細胞系への影響を抑制するが、Vit Dは嗅神経細胞系にとくに影響を及ぼさなかった。RT-PCRの結果と合わせて、加齢マウスへのIGF-1投与は炎症性サイトカインを抑制し、細胞外マトリックスを増加させ、嗅神経細胞系への加齢性障害を緩和させると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Symposium: Clinical aspects and pathophysiology of olfactory dysfunction in COVID-192024

    • Author(s)
      Rumi Ueha
    • Organizer
      67th Korean Rhinological Society Annual Congress
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi