• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)における感覚情報処理障害の臨床生理学的解明

Research Project

Project/Area Number 19K09856
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

室伏 利久  帝京大学, 医学部, 教授 (30242176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坪田 雅仁  帝京大学, 医学部, 講師 (90436791) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords慢性めまい / 持続性知覚性姿勢誘発めまい
Outline of Annual Research Achievements

2020年度においては、①研究のための環境整備を継続、②文献調査による持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の最新の研究状況の把握、③研究の主要部分に関する臨床研究に関して、倫理委員会の審査を完了した。④MLRやVEMPのデータ収集について、その一部を開始した。その一方で、COVID19によるパンデミックの影響から、学会活動は世界的に不活発であり、このため、海外との交流、情報交換はやや低調であった。①に関しては、B-81を用いてoVEMP記録を行うための機器であるEclipseを用いた実験条件をほぼ確立した。具体的には、測定の際、外耳道を閉鎖することにより、その閉鎖効果からよりクリアーな記録が得られることを見出し、そのデータを収集した。また、B-81端子は耳前部におくものとした。その結果については、2020年11月に北九州市で行われた日本耳科学会総会・学術講演会にて発表した。また、論文についても執筆を開始した。さらに、持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の診断を確実にするための問診票を整備した。問診票には新潟大学方式を採用した。②については研究者内で文献を収集し、抄読会などで、現状把握に努めた。③に関しては、審査が完了した。④についてはデータ集積中である。国際学会がほとんど開催されなかったため、各国の研究者と意見交換はオンラインに限られ、やや低調であった。このほか、耳石機能と密接な関係のある半規管機能の評価法についてもvHITを用いた評価法の習熟につとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ねは順調であるが、COVID19のパンデミックのため、学会活動がやや低調であり、このため、海外の研究者との交流や情報交換・発信がやや低調な部分もあった。

Strategy for Future Research Activity

2020年度までで、環境整備はほぼ完了したので。実際の症例に関するデータ収集を積極的に行っていきたい。まず、聴性中間反応(auditory middle latency response, AMLR)に関する研究を先行させるとともに、、さらに、oVEMPに関する研究も進めたい。COVID19パンデミックのため、国際学会での情報収集ならびに成果発表は、来年度以降の課題となりそうなので、本年度は国内での学会発表と情報収集に注力したい。

Causes of Carryover

2020年度は、COVID19パンデミックのため、国際学会がほとんど中止ないしは延期となり、国際学会に参加するための予算が使用されなかったため。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Response: Proposed Diagnostic Criteria for Definite Isolated Otolith Dysfunction2021

    • Author(s)
      Suh Myung-Whan、Murofushi Toshihisa
    • Journal Title

      Journal of Audiology and Otology

      Volume: 25 Pages: 61~63

    • DOI

      10.7874/jao.2020.00661

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cervical vestibular evoked myogenic potential with chirp sounds2020

    • Author(s)
      Murofushi Toshihisa、Tsubota Masahito、Tsuda Yukiko、Yoshimura Eriko
    • Journal Title

      Journal of Vestibular Research

      Volume: 30 Pages: 1~6

    • DOI

      10.3233/VES-200704

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vestibular Migraine Patients Show Lack of Habituation in Auditory Middle Latency Responses to Repetitive Stimuli: Comparison With Meniere's Disease Patients2020

    • Author(s)
      Murofushi Toshihisa、Goto Fumiyuki、Tsubota Masahito
    • Journal Title

      Frontiers in Neurology

      Volume: 11 Pages: 24

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.00024

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between vestibular dysfunction and findings of horizontal head-shaking and vibration-induced nystagmus2020

    • Author(s)
      Fujimoto Chisato、Kawahara Takuya、Yagi Masato、Murofushi Toshihisa
    • Journal Title

      Journal of Vestibular Research

      Volume: 30 Pages: 319~327

    • DOI

      10.3233/VES-200721

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慢性めまいへの対応-両側前庭機能低下-.2020

    • Author(s)
      室伏利久
    • Journal Title

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      Volume: 123 Pages: 344~349

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者の慢性めまい・平衡障害における垂直半規管障害2020

    • Author(s)
      室伏利久、坪田雅仁、吉村恵理子
    • Organizer
      第121回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] oVEMPにおける外耳道閉鎖効果2020

    • Author(s)
      室伏利久、坪田雅仁、鈴木大士、福永陽子、白馬伸洋、大木雅文、水津亮太、吉村恵理子
    • Organizer
      第30回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] めまい平衡医学の現在・過去・未来2020

    • Author(s)
      室伏利久
    • Organizer
      第79回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] めまいの漢方治療2020

    • Author(s)
      坪田雅仁
    • Organizer
      第79回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi