2022 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19K09903
|
Research Institution | Miyagi Prefectural Hospital Organization Miyagi Cancer Center |
Principal Investigator |
松浦 一登 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 共同研究員 (70271947)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
望月 麻衣 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 研究員 (40726303)
浅田 行紀 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 特任研究員 (70436103)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 頭頸部癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
頭頚部癌に対しては、従来からシスプラチンなどの抗癌剤が使用されてきた。しかし、この治療法は特異性が低く、特に固形癌において完全寛解はほぼ期待できない。近年盛んに開発が進んでいる分子標的薬は、主に血液癌や肺腺癌・腎癌・乳癌など一部の癌に適応が限られており、頭頚部癌を含む他癌種においては未だ有望な標的薬がほとんど開発されていない。最近、癌細胞のなかでも造腫瘍性・治療抵抗性の高い亜集団(癌幹細胞)の同定が進み、それを標的した治療法の開発が盛んに行われている。 頭頚部癌に対しては、従来からシスプラチンなどの抗癌剤が使用されてきた。しかし、この治療法は特異性が低く、特に固形癌において完全寛解はほぼ期待できない。近年盛んに開発が進んでいる分子標的薬は、主に血液癌や肺腺癌・腎癌・乳癌など一部の癌に適応が限られており、頭頚部癌を含む他癌種においては未だ有望な標的薬がほとんど開発されていない。これまで申請者らは、頭頚部癌の中でも特に予後の悪い下咽頭癌を用いて、新規治療標的の探索を行ってきた。その結果、下咽頭癌はX分子にほぼ完全に依存した状態で増殖していることを見いだした。本課題では、X分子による悪性度制御機構の詳細を解析し、がん特異的な経路の同定を目指す。本年度はX分子と会合するタンパクを網羅的に同定した。その中から機能性を持つものを選び出し、機能解析を細胞株を用いて実施した。また、手術検体を用いて会合分子の発現量・局在を検討した。
|
Research Products
(2 results)