• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

頭頸部扁平上皮癌特異的NOTCHパスウェイの探求とその特性の解明

Research Project

Project/Area Number 19K09909
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

福角 隆仁  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70623734)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsNOTCH / HEY1 / SOX2
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、頭頸部癌における特異的NOTCH関連遺伝子・パスウェイの探求とそのパスウェイの腫瘍に対する効果である。本年度では、HEY1強発現する頭頚部扁平上皮癌の細胞株を作成し、それらが果たして上皮間葉系移行に関与するか確認した。結果、当初の予想通り上皮系マーカーであるE-カドヘリンの発現は低下し、フィブロネクチン、ビメンチン、TWIST1の発現が上昇することがわかった。また、上皮間葉系移行の特徴である浸潤能や遊走能もHEY1高発現株では増強されることを確認した。さらにNOTCHパスウェイ中の中でSOX2とNOTCH4-HEY1パスウェイに相関がある事がわかった

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度に予定していた頭頚部扁平上皮癌におけるNOTCHパスウェイと関連性の高い転写因子を発見することができた

Strategy for Future Research Activity

SOX2がNOTCH4、HEY1の発現にどのような関与をしているか、Chipアッセイなど用いて検討する。他臓器の扁平上皮癌でも同様の傾向が見られるかTCGAデータベースを用いてDry解析を行う。

Causes of Carryover

COVID-19の全世界的な蔓延のため、予定していた国内学会、国際学会への発表が行えず旅費・備品費が当初の予定より少なくなった。次年度に上記学会報告を予定する。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi