• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

EBウイルス感染制御を基盤とした新規歯周病予防・治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 19K10078
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

今井 健一  日本大学, 歯学部, 教授 (60381810)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsEBV / ウイルス / 歯周病 / 根尖性歯周炎 / 炎症性サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

歯周病は歯を喪失する最も大きな要因となるだけでなく,誤嚥性肺炎や糖尿病など様々な全身疾患の誘因となることも明らかとなってきた。したがって,歯周病予防は口腔のみならず,全身の健康維持にも重要との考え方が広まっている。しかし,歯周病の発症機序について病因論は未だ確立されていない。近年、歯周病の発症には、宿主の免疫機能の低下が最も重要であるとの考え方が主流となり、細菌以外の微生物感染、すなわち宿主の免疫低下を引き起こすウイルス、特にEBVや CMVの関与が注目されている。実際に、病気の進行に伴い患部から両ウイルスが検出されることが世界中から報告されている。口腔には細菌のみならず、多くのウイルスも存在しているが、ウイルスは扱いが困難なため、歯学分野ではこれまでウイルス研究が行なわれてこなかった。ウイルスの関与という全く新しい視点に立った概念の構築が、歯周病の理解と新しい予防・治療法開発のブレークスルーとなる可能性がある。
今年度は、 歯周病患者由来のヒト歯肉線維芽細胞とマウス単球由来 RAW264.7 細胞を用い、EBVとCMVが歯周病の進行において重要な役割を担う炎症性サイトカインの産生と破骨細胞の分化に及ぼす影響を検討した。その結果、歯肉線維芽細胞に EBVとCMVを添加した結果、両ウイルス共 IL-6 と IL-8 の産生を強く誘導したが、その作用は EBV が顕著であった。さらに、EBV はNF-κBを活性化するとともに、量依存的に RANKL 誘導性の破骨細胞形成を促進したが、CMV においてはそのような作用は認められなかった。また、ヒト化マウスを用いた実験から、歯周病と病態がよく似ている関節リウマチモデルのマウス関節部から、EBVと破骨細胞が検出されることを見出した。
本研究の成果は、新たな歯周病の治療戦略を考えるうえで重要な基礎的知見を提示していると考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Epstein-Barr Virus Promotes the Production of Inflammatory Cytokines in Gingival Fibroblasts and RANKL-Induced Osteoclast Differentiation in RAW264.7 Cells.2022

    • Author(s)
      Yokoe S, Hasuike A, Watanabe N, Tanaka H, Karahashi H, Wakuda S, Takeichi O, Kawato T, Takai H, Ogata Y, Sato S, Imai K
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 23(2) Pages: 80

    • DOI

      10.3390/ijms23020809.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fusobacterium nucleatum exacerbates chronic obstructive pulmonary disease in elastase-induced emphysematous mice.2022

    • Author(s)
      Suzuki R, Kamio N, Kaneko T, Yonehara Y, Imai K.
    • Journal Title

      FEBS Open Bio.

      Volume: 12(3) Pages: 638-648

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13369.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Porphyromonas gingivalis Mfa1 fimbria putatively binds to TLR2 and induces both IL-6 and IL-8 production in human bronchial epithelial cells.2022

    • Author(s)
      Takahashi Y, Cueno ME, Kamio N, Iinuma T, Hasegawa T, Imai K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 589 Pages: 35-40

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between the oral cavity and respiratory diseases: Aspiration of oral bacteria possibly contributes to the progression of lower airway inflammation.2021

    • Author(s)
      Imai K, Iinuma T, Sato S.
    • Journal Title

      Jap. Dent. Sci. Rev.

      Volume: 53 Pages: 224-230.

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2021.10.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 口腔と全身疾患研究の最前線 はじめに2021

    • Author(s)
      今井健一
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 277(12) Pages: 1009-1010.

  • [Presentation] EBV-LMP1 Potentially Contributes to Chronic Periodontitis via Inducible IL-8 Production2021

    • Author(s)
      Watanabe N, Imai K, Hasuike A, Kojima T, Kawamoto K, Karahashi Y, Sato S
    • Organizer
      General Session & Exhibition of the IADR
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Proinflammatory nature of aspirated Fusobacterium nucleatum may cause pneumonia2021

    • Author(s)
      Sho Yokoe, Kenichi Imai, Tsunehiro Ezawa, Takeshi Fukuda, Shuichi Sato
    • Organizer
      General Session & Exhibition of the IADR
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis gingipains potentially affects MUC5AC gene expression and protein levels in respiratory epithelial cells2021

    • Author(s)
      Norihisa Watanabe, Sho Yokoe, Marni E. Cueno, Shuichiro Maruoka, Yasuhiro Gon, Shuichi Sato, Kenichi Imai
    • Organizer
      第25回アジア太平洋呼吸器学会学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口腔・唾液中のSARS-CoV-2.2021

    • Author(s)
      今井健一
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 口腔とCOVID-19との関連 ~口腔細菌による呼吸器疾患進展の可能性~2021

    • Author(s)
      今井健一
    • Organizer
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • Invited
  • [Remarks] 日本大学歯学部感染症免疫学講座

    • URL

      http://www2.dent.nihon-u.ac.jp/microbiology/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi