• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

低酸素応答の活性化を局所適用によって確立させる新規唾液腺組織再生法

Research Project

Project/Area Number 19K10174
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

笠原 正貴  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (30328265)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords低酸素応答 / 再生医療 / 足場
Outline of Annual Research Achievements

2021年度の予定は、ラット顎下腺に円形の欠損を与えた『顎下腺創傷治癒モデル』(Kobayashi, Matsuzaka et al, Int J Oral Sci 2015)を用いて、薬物担持能力の向上をさせた新しいatelocollagen/gelatin spongeによる創傷治癒の効果を検討するとともに、分子レベルで、組織再生に関わるマーカー(線維芽細胞、筋上皮細胞、導管上皮細胞、幹細胞など)の遺伝子発現量、さらにマイクロダイセクションにより唾液腺組織を腺房細胞と導管細胞とに分け遺伝子発現を解析するとともに、これらのマーカーのタンパク発現を調べ、顎下腺組織再生の特性を明らかにすることであった。
今回の in vivo 実験に臨むにあたり 、さらにその薬物担持能力と形態保持能力を高めるために、熱架橋と非熱架橋の有無が、これらの因子にどのような影響を及ぼすのかを検討を行った。熱架橋により薬物担持能力の向上、形態維持能力の向上が認められたため、この成果を学術雑誌に投稿した。
いくつかの学術雑誌に投稿を行った。Dental Materials Journal に投稿した際、査読結果に基づき追加実験を行い、最終的に受理された。論文タイトルは「Effectively improved 3-dimensional structural stability of atelocollagen-gelatin sponge biomaterial by heat treatment」で、すでに公表された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Effectively improved 3-dimensional structural stability of atelocollagen-gelatin sponge biomaterial by heat treatment2022

    • Author(s)
      Yang L, Miura T, Kasahara M
    • Journal Title

      Dental Materials Journal

      Volume: Online ahead of print Pages: -

    • DOI

      10.4012/dmj.2021-136

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi