2022 Fiscal Year Annual Research Report
Oral function utilization for sarcopenia diagnosis of very elderly people
Project/Area Number |
19K10254
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
飯沼 利光 日本大学, 歯学部, 教授 (10246902)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 智加 日本大学, 歯学部, 講師 (40459912)
西尾 健介 日本大学, 歯学部, 助教 (50780558)
網干 博文 日本大学, 歯学部, 特任教授 (60212560)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | オーラルフレイル / フレイル / 口腔機能低下症 / 超高齢者 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本は超高齢社会を迎え,高齢世代の健康寿命の延伸への期待が高まっている。その点からも,オーラルフレイルとフレイルとの関連性を解明することが重要である。この解明には、対象とする超高齢者の口腔及び全身の健康状態の的確な把握が必須事項となる。そこで本研究ではマスデータの獲得を目指した。これには,調査を行う多くの歯科医師が同一の基準でサンプリングを行える一定レベル以上の測定能力を有することがポイントとなる。そこで,調査参加予定の歯科医師を対象に作成した口腔状態,身体機能状態および精神状態に関する同一アンケートを用いること,さらに様々な機器を用いた測定への測定力のレベルアップが重要と考え,一部の調査実施歯科医師を対象にプレ測定を実施した。これをもとに操作法の習熟度確保のため操作ガイドDVDを配布し,本調査に参加するための測定能力向上を促した。 本研究は,日本大学歯学部同窓会との協力により,都市ならびに地方を含めた日本全国20地区での調査により,被験者1000名規模のビックデータの採得を目指したが,現時点では実施の協力を得られた地区は8地区となっている。これは,コロナ禍で被験者ならびに測定者からの協力が十分に得られなかったことに起因する。そのため最終年度の実施状況としては未だ計250名の計測にとどまっている。また、四国や関西地区での測定を行うことが出来なかったため、現段階では日本全国を網羅した当初の研究目標を達成する状況とはなっていない。 しかし、現在は徐々に新型コロナ感染症の罹患状況も緩和しており、参加予定歯科医師からは協力するとの返事が数多く得られているため今後も継続して測定を実施する予定であり、若干の遅れはあるものの、分析結果をもとに広く社会に向け成果を公表する予定である。
|
Research Products
(3 results)