• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

エクソソームによる放射線性顎骨壊死の治療法開発と機序解明

Research Project

Project/Area Number 19K10264
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岡部 一登  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (50801453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 陽  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (80772425)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords放射線性顎骨壊死 / エクソソーム / 歯髄幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

放射線治療(RT)は頭頸部がんに対して高い治療効果を有するが,口腔粘膜炎や口腔乾燥等の有害事象を必発する.特に晩期に発症する顎骨壊死(ORN)は著しくQOLを低下させるにもかかわらず,未だ治療法は確立していない.本研究の目的は,ヒト歯髄幹細胞(DPSCs)由来エクソソーム (EVs)を用いた治療法を開発し,ORNの発症機序を解明することである.
ORNの発症機序として,骨髄内の間葉系幹細胞(MSCs)の機能低下が指摘されている.本研究では,最初に放射線照射したラットMSCsの細胞増殖をMTTアッセイで,細胞老化を蛍光免疫染色およびqPCRで評価した.結果,RTはラットMSCsの細胞増殖を抑制し,細胞老化を引き起こした.
次いで,EVsはDPSCsの培養上清から超遠心法により分離した.粒径は約100nmであり,ウエスタンブロット法で特異的表面抗原であるCD63,CD81,CD9を確認した.また透過型電子顕微鏡により形態学的評価を実施した.得られたDPSCs由来EVsと共培養すると,放射線照射したラットMSCsの細胞増殖が促進され,細胞老化が抑制されることが判明した.
動物実験に移行し,作製したラットORNモデルにより検証した.放射線照射直後にDPSCs由来EVsを静脈内投与し,10日後に下顎臼歯を抜歯した.抜歯後3週後に下顎骨を摘出し,抜歯窩の状態を放射線学的および組織学的に評価した.DPSCs由来EVsを投与した抜歯窩は上皮によって閉鎖された.また,抜歯窩内における骨髄の線維化や炎症性細胞の浸潤が減少した.また放射線学的には海面骨の形成が促進され,骨梁比率が増加した.
これらの結果より,DPSCs由来EVsはORNを予防できる可能性が示唆された.またその機序のひとつとして,RTによる骨髄細胞の老化がDPSCs由来EVsにより抑制されることが考えられた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A case involving tooth extraction in a patient with acquired von Willebrand syndrome2021

    • Author(s)
      SAWAKI Tadashi、OKABE Kazuto、SAKAGUCHI Kohei、SAKAKURA Hiroki、KANEKO Ryuji、HIBI Hideharu
    • Journal Title

      Japanese Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      Volume: 67 Pages: 459~463

    • DOI

      10.5794/jjoms.67.459

  • [Presentation] ヒト歯髄幹細胞由来細胞外小胞が放射線性顎骨壊死に与える効果2022

    • Author(s)
      小原 豪,岡部一登,宋昕蔓, 渡邊純奈,外山直人,太田優也,小間義朗,日比英晴
    • Organizer
      第76回日本口腔科学会学術集会
  • [Presentation] p53変異頭頸部扁平上皮癌に対するTRAILと温熱療法を併用した治療法2021

    • Author(s)
      小原 豪,岡部一登,太田優也,山本憲幸,外山直人,浦田悠輔,日比英晴
    • Organizer
      第66回日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] Fam20B depletion inhibits formation of proteoglycan-rich layer and alters calcification ability of bone marrow mesenchymal stem cells on titanium oxide surfaces2021

    • Author(s)
      Song Xinman, Kazuto Okabe, Hisanobu Kamio, Yuya Ohta, Go Ohara, Naoto Toyama, Hideharu Hibi
    • Organizer
      第75回日本口腔科学会学術集会
  • [Presentation] 温熱療法を併用したTRAILの頭頸部扁平上皮癌に対する抗腫瘍効果2021

    • Author(s)
      小原 豪,岡部一登,太田優也,山本憲幸,日比英晴
    • Organizer
      第39回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Book] Infected bone substitute after the bone augmentation in the maxilla: A case report2021

    • Author(s)
      Kazuto Okabe, Akira Sayo, Yuya Ohta, Go Ohara, Noriyuki Yamamoto, Hideharu Hibi
    • Total Pages
      54
    • Publisher
      Japanese Stomatological Society
    • ISBN
      978-4-9908237-3-3

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi