• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

機能性アメロゲニンペプチドを応用した骨オルガノイド作製と骨再生への展開

Research Project

Project/Area Number 19K10384
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

吉見 友希  広島大学, 病院(歯), 病院助教 (50707081)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 崇晴  広島大学, 病院(歯), 助教 (20806682)
國松 亮  広島大学, 病院(歯), 講師 (40580915)
中島 健吾  広島大学, 病院(歯), 歯科診療医 (60823200) [Withdrawn]
粟田 哲也  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (90758179)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsアメロゲニン / 骨再生
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、骨オルガノイドを用いて、個々の骨欠損部に応じたオーダーメイドの顎裂部骨閉鎖療法を確立することを最終的な目的としている。エナメル蛋白の一種であるアメロゲニンは硬組織誘導効果を持つ蛋白であり、その活性部位がC末端側に存在することをこれまでに明らかとしている。そこでこれまでの研究成果を発展させ、アメロゲニンペプチドが様々な組織由来の間葉系幹細胞(SHED、hDPSCs、hBMSCs、hADSCs)に及ぼす影響を解明し、これらを応用した骨再生療法を確立するための研究計画を立案した。初年度の研究から、hBMSCおよびhADSCsにおける細胞増殖能への影響及び骨分化能についての影響が明らかとなった。またその作用機序についてLAMP1レセプターを介してMAPK/ERK経路を通じて細胞増殖能を亢進させることが明らかとなった。その他の幹細胞における影響については、現在検討中である。骨オルガノイドの作製については検討を進めているが、条件修正を重ね、データを収集中である。動物実験は、骨オルガノイドの作製については未だ検討中であるが、前段階の移植体を用いた移植実験を開始しており、SHEDを用いた移植において、骨新生の有意な亢進を認めた。その結果については論文投稿を準備中である。最終年度は、アメロゲニンペプチドの骨新生への作用機序の更なる解明と、骨オルガノイドの作製法についての検討を重ね、オルガノイド体の移植を目指し、更なるデータを構築する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動物実験を開始しており、概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

骨オルガノイド作製の検討について条件修正を行い、更なるデータの構築が必要と考える。動物実験においては、一種類の幹細胞でのみの実験を開始しているが、その他の幹細胞由来のオルガノイド作製を進め、順次動物実験を開始していく予定である。

Causes of Carryover

動物実験のスケジュールが年度をまたいだため、請求が新年度分に行われることになった。実験計画に大きな変更はない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Baicalin inhibits root resorption during tooth movement in a rodent mode2020

    • Author(s)
      Kunimatsu R., Kimura A., Tsuka Y., Horie K., Yoshimi Y., Awada T., Gunji H., Abe T., Nakajima K., Sakata S., Nakatani A., Tanimoto K
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 116 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2020.104770

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 下顎頭変形を伴う骨格性上顎前突症に対し外科矯正治療を行った 3 例2020

    • Author(s)
      小野重弘,水田邦 子,吉見友希,阿部崇晴,植月亮,中川貴之,谷本幸太郎,武知正晃
    • Organizer
      :第 30 回日本顎変形 症学会学術大会
  • [Presentation] 広島大学病院矯正歯科受診患者におけるカリエスリスク検査に関する調査2020

    • Author(s)
      角伊三武,吉見 友希,國松亮,山田桜,Cynthia CM.,岩井宏次,谷本幸太郎
    • Organizer
      第 63 回中・四国矯正歯科学 会大会
  • [Presentation] 上顎 Le Fort III 型、Le Fort I 型骨切術を併用し、顔貌と咬合の改善を行った Crouzon 症候群 患者の一治療例2020

    • Author(s)
      粟田哲也,角伊三武,安藤和代,吉見友希,阿部崇晴,伊藤翔太,泉野尋, 曽浩紀,小泉祐真,中野綾菜,小笠原伯宏,力武航大,小田花奈衣,谷本幸太郎
    • Organizer
      第 63 回 中・四国矯正歯科学会大会
  • [Presentation] 青年期の口唇裂・口蓋裂患者に対して顎裂部骨移植術と外科的矯正治療を行った一例2020

    • Author(s)
      曽浩 紀,粟田哲也,吉見友希,阿部崇晴,安藤和代,角伊三武,伊藤翔太,泉野尋,小泉祐真, 中野綾菜,小笠原伯宏,力武航大,小田花奈衣,谷本幸太郎
    • Organizer
      第 63 回中・四国矯正歯科学 会大会
  • [Presentation] Relationship between salivation and skeletal morphology in Orthodontic Clinic in Hiroshima University Hospital2020

    • Author(s)
      Yoshimi Y., Kado I., Yamada S., Okada M., Tokui F., Kunimatsu R., Tanimoto K
    • Organizer
      The 9th International Orthodontic Congress, The 12th Asian Pacific Orthodontic Congress, The 79th Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2-Methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer reduces static friction and suppresses oral bacterial counts: An in vitro study2020

    • Author(s)
      Tsuka Y., Kunimatsu R., Nakajima K., Sumi K., Yoshimi Y., Tanimoto K.
    • Organizer
      The 9th International Orthodontic Congress, The 12th Asian Pacific Orthodontic Congress, The 79th Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of Human Full-length Amelogenin and C-terminal Amelogenin Peptide on the Proliferation of Human Mesenchymal Stem Cells Derived fromAdipose Tissue2020

    • Author(s)
      Ando K., Kunimatsu R., Yoshimi Y., Awada T., Tsuka Y., Sumi K., Abe T., Nakajima K., Tanimoto K
    • Organizer
      The 9th International Orthodontic Congress, The 12th Asian Pacific Orthodontic Congress, The 79th Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本人成人男女の正常咬合者における顎顔面形態の変化2020

    • Author(s)
      山内優佳,廣瀬尚人,矢野下真, 大西梓,西山沙由理,香川遥,久保尚毅,吉見友希,谷本幸太郎
    • Organizer
      第 59 回広島県歯科医学 会, 第 104 回広島大学歯学会例会
  • [Presentation] 広島大学病院矯正歯科における 6 歯以上の非症候性部分性無歯症を伴う矯正患者に関する 統計調査2020

    • Author(s)
      曽浩紀,吉見友希,粟田哲也,阿部崇晴,角 伊三武,八島由佳,伊藤翔太,泉 野尋,小川咲希,國松 亮,谷本幸太郎
    • Organizer
      第 59 回広島県歯科医学会, 第 104 回広島大学歯学 会例会
  • [Book] エナメル質再生法の開発とアメロゲニンペプチド創薬の探索2020

    • Author(s)
      國松亮, 吉見友希, 谷本幸太郎
    • Total Pages
      292-295
    • Publisher
      化学工業社

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi