• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

炎症性メディエーターの動態が食道知覚の変化とブラキシズムの発症に与える影響の解明

Research Project

Project/Area Number 19K10409
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

前田 綾  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 講師 (10457666)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大賀 泰彦  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (40780002)
古川 みなみ  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (00806474)
宮脇 正一  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (80295807)
菅 真有  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50779973) [Withdrawn]
上村 修司  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 准教授 (60448561)
井戸 章雄  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30291545)
中川 祥子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60865301)
大迫 佑季  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (30896999)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords咬筋活動 / 食道内酸刺激 / 胸焼け / 炎症反応 / ストレス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、炎症性メディエーターの動態による食道知覚の変化が覚醒時のブラキシズムを発症させるという仮説を立証することである。まず、疫学研究で唾液中の炎症性メディエーターとブラキシズムとの関連を明らかにし、次に介入実験で慢性炎症の異なる対象者に食道内酸刺激を行い、炎症性メディエーターの動態と食道知覚の程度および咬筋活動について比較し、炎症性メディエーターの動態が咬筋活動に及ぼす神経免疫学的機序について解明することである。
現在、介入研究の結果から、酸還流試験による食道への酸刺により、咬筋活動が増加し、胸焼け等の症状が増加することが分かってきた。しかし、被験者数が予定に達していないため、今後、被験者数が増えた段階で再解析し、結果を発表する予定である。唾液中の炎症性メディエータの解析も、予定数が達した時点で、解析予定である。
炎症反応については、顎関節症症状と覚醒時の咬筋活動について解析したところ、顎関節症状のうち、触診時に疼痛を認める者は、日中の食いしばりを示す咬筋活動の回数が多く、その持続時間が長いことが明らかとなった。この結果について、現在、論文執筆中である。
なお、介入研究の被験者数の確保が難しい場合は、ストレス負荷やその他の関連因子について検討することにしていたため、次の研究も行った。咬筋活動の増加やブラキシズムに関連するストレスの実態調査を行い、矯正歯科治療を受ける患者の心理について検討したところ、外科的矯正治療を選択する患者、特に骨格性下顎前突や下顎骨の非対称を伴う患者は、不安や抑うつ傾向が高く、低いボディイメージを持っていることが分かったため、現在論文執筆中である。さらに、炎症様反応と関連する矯正歯科治療および外科的処置が必要な口唇口蓋裂の患者の長期治療結果について、AJODO-CCおよび Oral Maxillofac Surgに報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍において、公募による被験者の研究参加希望が減少しており、介入研究の被験者数が予定に達しておらず、遅れている。

Strategy for Future Research Activity

介入研究の被験者は公募のため、コロナ禍の状況次第では、被験者数の確保が難しい可能性があるが、公募期間および研究期間を延長して、対応する予定である。
また、本研究に関連するストレスや咬筋活動、および炎症反応に関わる調査で明らかとなった内容等についても併せて報告し、論文発表する予定である。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響で、公募による被験者の確保が難しく、研究および解析が遅れているため。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 外傷で喪失した上顎左側中切歯の空隙を矯正歯科治療で閉鎖した開咬を伴う骨格性Ⅲ級症例.2022

    • Author(s)
      前田綾,才ノ木みなみ,日野 沙耶佳 ,南 弘之,宮脇 正一.
    • Journal Title

      Clinical and Investigative orthodontics-Japanese Edition

      Volume: 1 Pages: INPRESS

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An adolescent patient with bilateral cleft lip and palate treated with late bone grafting and edgewise appliance for mesial movement of the maxillary molars and improvement of the retroclined maxillary central incisor.2021

    • Author(s)
      Maeda‐Iino A, Nakagawa S, Nakamura N, Miyawaki S.
    • Journal Title

      AJO-DO Clinical Companion

      Volume: 1 Pages: 55-72

    • DOI

      10.1016/j.xaor.2021.01.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 上顎歯列弓幅径を維持しながら矯正歯科治療を行った軟口蓋裂を伴うアングルⅠ級叢生症例2021

    • Author(s)
      石川崇典,前田綾,中川祥子,迫口陽子,宮脇正一.
    • Journal Title

      九州矯正歯科学会誌

      Volume: 2 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Follow-Up Study on the Clinical Outcomes of Alveolar Reconstruction Using Octacalcium Phosphate Granules and Atelocollagen Complex2021

    • Author(s)
      Kibe T, Maeda-Iino A, Takahashi T, Kamakura S, Suzuki O, Nakamura N.
    • Journal Title

      Oral Maxillofac Surg.

      Volume: 79 Pages: 2462-2471

    • DOI

      10.1016/j.joms.2021.09.017.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 口腔機能の異常と早期治療の必要性2021

    • Author(s)
      宮脇正一,古川みなみ,丸谷佳菜子,福嶋美佳,石川崇典,渡邉温子,中川祥子,髙橋広太郎,大賀泰彦,前田綾.
    • Journal Title

      東京矯歯誌

      Volume: 31 Pages: 140-147

  • [Presentation] 酸刺激による食道の知覚が咀嚼筋活動に及ぼす影響について2022

    • Author(s)
      髙橋広太郎,前田綾,大賀泰彦,大迫佑季,中川祥子,古川みなみ,福嶋美佳,丸谷佳菜子,宮脇正一.
    • Organizer
      第17回九州矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 覚醒時の咬筋活動と疼痛関連顎関節症との関連性2022

    • Author(s)
      大迫佑季,前田綾,中川祥子,古川みなみ,大賀泰彦,髙橋広太郎,福嶋美佳,原田真利那,成昌建,丸谷佳菜子,石川崇典,宮脇正一.
    • Organizer
      第17回九州矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] マルチブラケット装置による治療開始前における患者の性別,年齢,外科的矯正治療の適用の有無および顎顔面形態が心理評価に与える影響2022

    • Author(s)
      日野沙耶佳,前田綾,八木孝和,中川祥子,宮脇正一.
    • Organizer
      第17回九州矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 覚醒時の食道内酸刺激は精神的ストレスより咬筋活動と自律神経活動に強く影響する.2021

    • Author(s)
      福嶋 美佳,前田 綾,大牟禮 治人,迫口 陽子,大賀 泰彦,古川 みなみ,中川 祥子,大迫 佑季,高橋 広太郎,成 昌建,原田 真利那,上村 修司,井戸 章雄,宮脇 正一.
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi