• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of an oral health program for the prevention of diabetic nephropathy

Research Project

Project/Area Number 19K10468
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

村岡 宏祐  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (80382422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角田 聡子  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (70364156)
守下 昌輝  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60710522)
岩崎 正則  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (80584614)
園木 一男  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50316155)
福原 正代  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (90360057)
安細 敏弘  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80244789)
粟野 秀慈  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (20301442)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords腎症 / 口腔健康調査 / 全身健康調査
Outline of Annual Research Achievements

人工透析患者の疾患は,心不全,感染症,脳血管障害,糖尿病である。これらの合併症を予防することはとても重要である。特に糖尿病は,生活習慣病の一つで近年患者数が増加を辿っている。この糖尿病の合併症の一つに糖尿病性腎症がある。この糖尿病性腎症は人工透析患者の主要な原疾患である。このため糖尿病性腎症の予防は,患者の口腔内状態,全身状態の維持や医療費削減にも繋がり最も喫緊の課題である。
本研究の目的は,糖尿病性腎症の患者を含む人工透析患者の口腔健康状態の問題点を抽出し,問題点を提起することにより,糖尿病性腎症の患者を含む人工透析患者の重症化予防プログラムを構築することである。
被験者は,人工透析を行っている143名である。口腔健康調査項目として,歯周ポケット(PPD),クリニカルアタッチメントレベル(CAL),歯肉の出血(BOP)などを測定した。全身健康調査として,血中のADLH2遺伝子多型,IL-6遺伝子多型などを測定した。その結果,PPDを目的変数とした単回帰分析では,CAL,BOP,舌機能に有意に影響することを認めた。血中のADLH2遺伝子多型,IL-6遺伝子多型の有無と口腔内,全身状態に関連する因子は,クレアチニンフォスフォキナーゼ(CPK)であった。本結果から歯周組織の状態によりCPKが影響し,このCPKが心機能に影響することを示唆した。
本解析から,人工透析患者の重症化予防のプログラムを構築が可能と考える。しかしながら,現在解析中の被験者もいるため,詳細に検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

被験者は140名を超えている。現在解析中の被験者がいるため,本研究は順調に推移していると考える。

Strategy for Future Research Activity

本研究の継続により糖尿病性腎症を含む人口透析の患者の口腔健康状態の問題点を抽出し,問題点を提起することにより,本研究課題について明らかにしたいと考えている。

Causes of Carryover

血液抗体価が未測定の被験者がいる。このため次年度に血液抗体価の測定を行うため,次年度に繰り越している。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 歯科医師国家試験の合否と4年次CBTとの関係―IRT標準スコアについて―2023

    • Author(s)
      守下 昌輝、村岡 宏祐、竹内 弘、粟野 秀慈
    • Journal Title

      日本歯科医学教育学会雑誌

      Volume: 39 Pages: 3~9

    • DOI

      10.24744/jdea.39.1_3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Oral Disease Incidence in Patients Complaining of Stomatitis in Japan After a Sudden Increase in Public Awareness of the Condition2023

    • Author(s)
      Hikaru Fukuda, Masaki Morishita, Kosuke Muraoka, Izumi Yoshioka, Shuji Awano, Kentaro Ono
    • Journal Title

      Journal of Dental Health and Oral Research

      Volume: 4 Pages: 1-7

    • DOI

      10.46889/JDHOR.2023.4302

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 九州歯科大学附属病院における診療中に発生した遺物誤飲誤嚥事故の調査2023

    • Author(s)
      中村 太志,守下 昌輝,村岡 宏祐,粟野 秀慈,川元 龍夫
    • Journal Title

      日本歯科医療管理学会雑誌

      Volume: 58 Pages: 142-149

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The potential positive effect of periodontal treatment on brain function activity using functional magnetic resonance imaging analysis2023

    • Author(s)
      Muraoka Kosuke、Oda Masafumi、Yoshino Kenichi、Tanaka Tatsurou、Morishita Masaki、Nakamura Taiji、Kibune Ryota、Sonoki Kazuo、Morimoto Yasuhiro、Nakashima Keisuke、Awano Shuji
    • Journal Title

      Journal of Dental Sciences

      Volume: 18 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jds.2023.09.024

  • [Journal Article] Evaluating GPT-4V's performance in the Japanese national dental examination: A challenge explored2023

    • Author(s)
      Morishita Masaki、Fukuda Hikaru、Muraoka Kosuke、Nakamura Taiji、Hayashi Masanari、Yoshioka Izumi、Ono Kentaro、Awano Shuji
    • Journal Title

      Journal of Dental Sciences

      Volume: 18 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.jds.2023.12.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] セメント質剥離を伴う骨内欠損に歯周組織再生療法を行った症例2023

    • Author(s)
      中村太志,村岡宏祐,中島啓介
    • Organizer
      日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会
  • [Presentation] 臨床実習生における医療安全用語の認知度調査2023

    • Author(s)
      中村太志,磯部彩香,守下昌輝,村岡宏祐,粟野秀慈
    • Organizer
      第64回日本歯科医療管理学会総会・学術大会
  • [Presentation] 限局した垂直性骨吸収に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例2023

    • Author(s)
      鹿山武海,村岡宏祐
    • Organizer
      第66回秋季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] 臨床研修歯科医教育への治療計画立案の導入2023

    • Author(s)
      吉居慎二,守下昌輝,村岡宏祐,粟野秀慈
    • Organizer
      第16回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 歯科電子カルテデータ利用による治療計画立案能力育成支援の取り組み2023

    • Author(s)
      守下昌輝,吉居慎二,村岡宏祐,粟野秀慈
    • Organizer
      第16回日本総合歯科学会総会・学術大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi