2019 Fiscal Year Research-status Report
医療安全の観点から見た日本の感染症コンサルテーションの臨床アウトカムへの効果
Project/Area Number |
19K10501
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Tama Medical Center (Department of Clinical Research) |
Principal Investigator |
本田 仁 東京都立多摩総合医療センター(臨床研究・教育研修センター(臨床研究部)), 感染症科, 医長 (10770860)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 感染症コンサルテーション / 患者安全 |
Outline of Annual Research Achievements |
感染症コンサルトの終了のタイミングはあまり明確になっていないことから、それを検証することを目的として後方視研究を行う予定であり、現在データの収集のための準備を行っている。データ取集のためのcollection formはすでに完成し、データ収集に取りかかる予定が立っている状況ではある。
データ自体の収集に関しては研究チームの中で行う予定としている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
感染症コンサルトの終了のタイミングはあまり明確になっていないことから、それを検証することを目的として後方視研究を行う予定であったが、現在コロナウイルス感染症の対応に追われなかなか研究に着手できれない状況が続いている。
|
Strategy for Future Research Activity |
この課題の臨床研究を行うためのprotected timeの獲得を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
次年度は遅れている研究を戻すため、データ収集のために人件費が必要になる、。
|