• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

精神科および循環器内科領域における電子カルテにネストされた実践的臨床試験

Research Project

Project/Area Number 19K10509
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

関 知嗣  京都大学, 医学研究科, 助教 (30837894)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 浩司  京都大学, 医学研究科, 教授 (70422318)
古川 壽亮  京都大学, 医学研究科, 教授 (90275123)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsランダム化比較試験 / 臨床疫学
Outline of Annual Research Achievements

(A)精神科領域における「炭酸リチウム製剤長期内服中の気分障害患者に対する採血リマインドシステムの有効性について: 電子カルテを用いた実践的臨床試験」に関して、2018年11月より患者組み入れを開始、2019年にはTrial誌にてプロトコル論文を出版した(Seki T, Aki M, Kawashima H, Miki T, Tanaka S, Kawakami K, et al. Electronic health
record nested pragmatic randomized controlled trial of a reminder system for serum lithium level monitoring in patients with mood disorder: KONOTORI study protocol. Trials. 2019;20(1):706-.)。2020年3月に合計112名の対象者組み入れを完了し、8月に統計解析計画書を策定した。現在対象者のフォローアップ期間中であり、2021年3月末の時点で92名の対象者がフォローアップを完了した。2022年3月までに全対象者のフォローアップ完了予定である。全対象者のフォローアップ完了後、データ固定、統計解析を行い、論文作成ならびに投稿を予定している。

(B)循環器内科領域における研究に関してはパイロット研究を出版した(Seki T, Takeuchi M, Kawasoe S, Takeuchi K, Miki R, Ueshima K, et al. Survival Benefits of Outpatient Cardiac Rehabilitation after Acute Myocardial Infarction: Propensity Analysis Using Japanese Administrative Database. Annals of Clinical Epidemiology. 2021;3(1):10-26.)他は、現在目立った進展はみられていない。今年度中に研究計画書の作成、研究参加機関のリクルートを進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

(A)精神科領域における研究に関しては、遅滞なく進行中である。
(B)循環器内科領域における研究に関しては、現時点で研究計画書の作成が完了しておらず遅延している。

Strategy for Future Research Activity

(A)精神科領域の研究に関しては、2022年3月までに全対象者のフォローアップ完了予定である。全対象者のフォローアップ完了後、データ固定、統計解析を行い、論文作成ならびに投稿を予定している。

(B)循環器内科領域における研究に関しては、今年度中に研究計画書の作成、研究参加機関のリクルートを進める予定である。

Causes of Carryover

研究計画Bに関して遅延が発生したため、次年度にて使用予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Survival Benefits of Outpatient Cardiac Rehabilitation after Acute Myocardial Infarction: Propensity Analysis Using Japanese Administrative Database2021

    • Author(s)
      Seki Tomotsugu、Takeuchi Masato、Kawasoe Shin、Takeuchi Kazufumi、Miki Ryusuke、Ueshima Kenji、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Annals of Clinical Epidemiology

      Volume: 3 Pages: 10~26

    • DOI

      10.37737/ace.3.1_10

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi