2021 Fiscal Year Annual Research Report
医学教育における生体センシング技術を用いた新しい技能教育方法の開発
Project/Area Number |
19K10517
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
馬谷原 光織 昭和大学, 歯学部, 講師 (30384184)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野中 直子 昭和大学, 歯学部, 教授 (20307052)
中村 雅典 昭和大学, 歯学部, 客員教授 (50180394)
鈴木 久義 昭和大学, 保健医療学部, 教授 (70300077)
作田 浩行 昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (20341985)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 医学教育 / モーションセンサ / 反転授業 / 客観的行動評価 |
Outline of Annual Research Achievements |
【令和元年・2019年度】 これまでの研究成果、A-1)教員も気づかない無意識のコツを明確に。B-1)歯形彫刻実習における教員・学生の手技差の定量化。C-1)e-Learningを通じた反転授業を教育現場にとりいれ、その結果を、実践的な教育研究成果として報告した。 D-1)歯学部、学生約100名の調査分析の成果を実践的な教育研究成果として報告した。 【令和2年・2020年度】そしてさらに、A-2)として、研究成果を教育現場にとりいれた実践的な教育研究成果をあげてきた。A-2)保健医療学部・作業療法学科の協力により関節可動域測定と筋力測定など計 6 項目で熟達者と初学者の違いを可視化できるようになった。そして多量のセンサー情報を指導者だけでなく学生へもわかりやすく表現することを目的に、新型MPプログラム(M-MP)拡張「新たな3次元的可視化・分析画面、センサー情報(人の動き)を約5秒の残像表現」これら機能を追加して研究遂行に大きく貢献した。 【令和3年・2021年度】令和3年は最終年度の目的として、 目的C)研究成果により従来の医学教育方略に加え、教員も気がつかない無意識のコツがどこにあるか明確にするという点について、これまで3年間の知見を整理し論文として発表する準備を進めている。目的 D)深層学習と強化学習により手技の良否や改善点の指摘が行える AI 開発については、今後も研究を継続していく。
|