• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of community-based educational program for multidisciplinary professionals to support ACP decisions

Research Project

Project/Area Number 19K10531
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

井上 真智子  浜松医科大学, 医学部, 特任教授 (80609090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 惇  横浜市立大学, データサイエンス研究科, 准教授 (80825076)
松井 智子  浜松医科大学, 医学部, 特任講師 (40886686)
樋口 智也  浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (50888691)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアドバンス・ケア・プランニング
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、1点目として、昨年度に引き続き、地域の各医療機関・訪問看護ステーション・介護事業所等で、ACPを職員に対して啓発するリーダーを養成するための「ACPリーダー養成研修会」を1コース実施し、3年間で計約150名が参加した。
2点目としては、米国ノースカロライナ大学Dr. Christine Kistlerらと共同し、「認知症をもつ高齢者へのACP実践ワークショップ」を計13回実施した成果の学会発表および論文化を行った(Journal of the American Geriatrics Societyに投稿中)。
3点目としては、急性期医療機関(浜松市内の4病院、それぞれ3診療科、計12組)において医療者(医師・看護師)と模擬患者におけるACPの模擬面接およびその後にACP実施のためのバリアやツールへのフィードバックをインタビューで尋ねた。ツールとして、浜松市事業として開発している「人生会議手帳2」を用いた。医療者はがん患者のみならず、非がんのケースにおいてもACPの必要性を認識していたが、実施のタイミング、時間とリソース、医療機関間の連携の困難さを課題に挙げていた。特に「誰が主治医かわかりにくい(誰がACPを主導するのか不明)」「ACPの話し合いを活かせない可能性がある」ことが明らかとなった。
4点目としては、住民15名に人生会議手帳2を用いた面接ビデオを観てもらい、医療機関でのACP実施に関する考えをグループインタビューで聴取した。住民はACPに前向きであったものの、医療者の時間やスキル・意欲が十分にないことを懸念していた。
以上、研究期間全体を通して、①訪問看護師・ケアマネジャー・リハビリ専門職等を中心とした地域多職種、②プライマリ・ケア医、③急性期医療者、④住民へACPに関して教育・啓発を行いつつ、それぞれの観点で抱えるACP実施への課題を明らかにした。

  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 5 results)

  • [Int'l Joint Research] ノースカロライナ大学/ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ノースカロライナ大学/ミシガン大学
  • [Int'l Joint Research] ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ミシガン大学
  • [Journal Article] Primary care physicians' perspectives and challenges on managing multimorbidity for patients with dementia: a Japan?Michigan qualitative comparative study2023

    • Author(s)
      Tsunawaki Shinji、Abe Michiko、DeJonckheere Melissa、Cigolle Christine T.、Philips Kristin K.、Rubinstein Ellen B.、Matsuda Masakazu、Fetters Michael D.、Inoue Machiko
    • Journal Title

      BMC Primary Care

      Volume: 24 Pages: 132

    • DOI

      10.1186/s12875-023-02088-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 在宅看取りを促進する要因と阻害する要因の検討:ケアマネジャーの視点からの質的研究2023

    • Author(s)
      安部 公崇、阿部 路子、金子 惇、マイク D. フェターズ、鳴本 敬一郎、井上 真智子
    • Journal Title

      日本在宅医療連合学会誌

      Volume: 4 Pages: 1~8

    • DOI

      10.34458/jahcm.4.3_1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ACPで始める患者中心の医療2024

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      第63回静岡県病院学会
    • Invited
  • [Presentation] 地域で育む家庭医・総合診療医との連携~安心して暮らせる志太地域の未来のために~2023

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      志太医師会・藤枝市・藤枝市立総合病院共催 特別講演会
    • Invited
  • [Presentation] ACPに理解ある職場を作るには2023

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      浜松市地域包括ケアシステム推進連絡会 ACP部会主催 2023年度ACPリーダー研修
  • [Presentation] Development of training videos of advance care planning communication for Japanese primary care professionals2023

    • Author(s)
      Michiko Abe, Machiko Inoue, Christine E. Kistler
    • Organizer
      WONCA 2023 World Conference
  • [Presentation] Recent Development and Future of Primary Care in Japan2023

    • Author(s)
      Machiko Inoue
    • Organizer
      Korean Academy of Family Medicine, Tripartite Symposium 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヘルスケアサービスにおける多職種連携2023

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      静岡県看護協会 令和5年度 看護管理者教育課程(セカンドレベル)
  • [Presentation] 家庭医・かかりつけ医と一緒に!家族まるごと健康づくり!2023

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      健康増進セミナー(杉浦記念財団)
    • Invited
  • [Presentation] アドバンス・ケア・プランニング(ACP)を支援しよう-人生の最終段階に備えて-2023

    • Author(s)
      井上真智子
    • Organizer
      静岡県医師会Welcome Seminar in Shizuoka 2023
    • Invited
  • [Presentation] 総合診療医・家庭医の教育施設における医学生の地域家庭医療実習の実践.2023

    • Author(s)
      松井智子, 樋口智也, 井上真智子
    • Organizer
      第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [Presentation] Improved Confidence following a Dementia- Specific Advance Care Planning Training for Japanese Primary Care Clinicians2023

    • Author(s)
      Christine Kistler, Machiko Inoue, Yumei Yang, Ayano Kiyota, Monique Le Donne, Laura Hanson, Feng-chang Lin, Tomoko Matsui
    • Organizer
      第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [Presentation] Adaptation and Feasibility of a Dementia-Specific Workshop Training for Japanese Primary Care Clinicians on Advance Care Planning Communication Skills2023

    • Author(s)
      Monique Le Donne, Machiko Inoue, Laura Hanson, Ayano Kiyota, Tomoko Matsui, Michiko Abe, Christine E. Kistler
    • Organizer
      2023 Annual Scientific Meeting of the American Geriatrics Society (AGS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of a Dementia-Specific Advance Care Planning Training for Japanese Primary Care Clinicians2023

    • Author(s)
      Christine E. Kistler, Laura Hanson, Machiko Inoue, Ayano Kiyota, Feng Chang Lin, Yumei Yang, Tomoko Matsui, Michiko Abe
    • Organizer
      2023 Annual Scientific Meeting of the American Geriatrics Society (AGS)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi