• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

健康長寿関連指標を規定する遺伝・環境要因の包括的解析と健康リスクの予知予測

Research Project

Project/Area Number 19K10581
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

竹下 達也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 景一  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (70416387)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords動脈硬化 / 運動 / 生活習慣 / 疫学
Outline of Annual Research Achievements

地域住民2101人(男性932人、女性1169人)を対象として、Sedentary timeと血圧及び動脈硬化指標などの健康指標との関連性について解析を行った。年齢、BMI、治療の有無、喫煙、飲酒について調整を行った。男女ともに、血圧、baPWV、cIMTのいずれも、Sedentary timeとの関連はみられなかった。炎症の指標であるhsCRPは、男性ではSedentary timeとの関連はみられなかったが、女性では有意な正の関連がみられた。また、Sedentary timeと総運動量との間には、男女ともに有意な関連がみられ、いずれも運動の指標として一定の妥当性を有することが示唆された。Sedentary timeと歩行時間との関連は、男性ではみられなかったが、女性では有意であった。女性でのみ有意差がみられた点については、女性の方がSedentary timeが長い人の割合が高いことが考えられる。今後さらに対象者数を増やした解析が必要と考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

座位行動(Sedentary time)と健康指標との関連性は近年注目を集めている。今回、偏りの少ない大人数の地域住民を対象として、この座位行動と動脈硬化指標との関連性を検討することができた。本研究はとりあえず断面研究であるが、すでに8年間にわたって継続的に健康測定を実施している地域であり、今後フォローアップデザインでの研究が期待される。

Strategy for Future Research Activity

この3年間、同一地域の対象者に対して、数年後のフォローの健康測定を実施してきているので、数年間の変化に関連する運動等の要因の影響についての解析を行っていく。

Causes of Carryover

予定していた血液・尿指標の測定を次年度に持ち越したため。また遺伝子型解析についても、一部の解析を次年度に持ち越したため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Pyrrole adducts in globin and plasma of workers exposed to hexane.2019

    • Author(s)
      Ichihara G
    • Journal Title

      Int Archiv Occup Environ Health

      Volume: 92 Pages: 873-881

    • DOI

      doi: 10.1007/s00420-019-01430-7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域住民におけるSedentary Timeが動脈硬化関連指標に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      打田幸大、竹下達也、藤本尚子、牟礼佳苗、 服部園美、宮井信行
    • Organizer
      第90回日本衛生学会学術総会(誌上発表)

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi