• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

小児脳炎における疫学調査および自己抗体の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 19K10613
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

Chong Pin・Fee  九州大学, 大学病院, 医員 (90835167)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 康成  九州大学, 医学研究院, 准教授 (10380396)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords急性脳炎 / 自己免疫性脳炎 / 中枢脱髄性疾患 / 抗MOG抗体
Outline of Annual Research Achievements

小児の急性脳炎の原因は多彩であり、現行の保険診療体制では病原体や自己抗体解析は十分に行われていなかった。既知の自己抗体検出する目的に、GFP検出システムを用いた細胞ベースアッセイ法で実験系を立ち上げた。昨年度このシステムで自己免疫性脳炎、そして急性脳炎の類縁疾患である中枢脱髄性疾患と関連性が報告されている抗MOG抗体の検出を確立した。抗MOG抗体関連疾患の臨床病型は、急性散在性脳脊髄炎、皮質脳炎の他に、視神経炎、脊髄炎など多彩であるが、その病原性について一定の見解が得られていなかった。疾患との関連性を探るために、抗MOG抗体陽性を示す5名の患児急性期脳脊髄液検体を用いて、網羅的リピドーム解析を行い、特徴的脂質成分の探索を試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

抗MOG抗体を初め、その他の自己抗体の解析システムは起動しており、自施設と前所属での経験症例の脳炎診断を迅速に行えるようになった。本年度には予定通り、県内多施設との共同研究を開始する。

Strategy for Future Research Activity

既知自己抗体、ウイルスの検出に必要な実験系の準備が整い、ウイズコロナによる各種規制緩和もあり、昨年度後半より各協力施設に倫理審査の準備を進めていただき、今年度に本格的に疫学調査を開始する。

抗MOG関連疾患におけるリピドーム解析では、今後は脳脊髄液中の炎症性サイトカイン濃度、メタボローム解析、画像情報、臨床表現型等との関連について、追加解析を検討する。

Causes of Carryover

細胞実験やリピドーム解析で予算額をほぼ使用した。今年度疫学調査が始まり、順次に細胞実験等のため消耗品などの物品購入を予定する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Clinical and electrophysiological features of acute flaccid myelitis: A national cohort study2021

    • Author(s)
      Chong Pin Fee、Torisu Hiroyuki、Yasumoto Sawa、Okumura Akihisa、Mori Harushi、Sato Tatsuharu、Kimura Jun、Ohga Shouichi、Tanaka-Taya Keiko、Kira Ryutaro
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 132 Pages: 2456~2463

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.07.013

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi